エントリー

近づいてきました

  • 2009/10/05 22:05
  • カテゴリー:天気

台風。
現在太平洋上にある台風17号、18号の二つの台風のうち、17号は台湾の方で
北の高気圧にブロックされて足止め状態。台湾の他人は大丈夫?って感じ
ですが、18号はとてつもなくでかい奴に成長して日本上陸を狙ってます。
雰囲気的に近畿から中部辺りから上がってきそうなコースで、かなりでかい
(強い?)まま上陸するので、相当の被害が予想されます。
予想進路上の人は早いうちから高台に避難しましょう。
ちなみにどんなことがあっても、台風が近づいてから雨どいの掃除をしない
でください。
みんなで笑う絶好のターゲットになりますので。
川が氾濫しそうだからといって、見に行くのも止めましょう。
これも同じ理由です。
どんなことになっても、誰もかわいそうと思ってくれず、まったく面倒な
ことを…と、迷惑に思われるのが関の山です。

はてさて。
18号はどんな被害を残すのでしょう。

F-1日本GP

今日は3年ぶりの鈴鹿でのF-1GPでした。

残念ながらトヨタのトゥルーリは2位になってしまいましたが、日本GPで表彰
台をGetしました。

予選と打って変わって本戦は割りとおとなし目のレースでしたが、最後の
残り8周くらいの時に130Rでクラッシュがあり、セーフティーカーが入り
ました。
結果的に、最後に小さな見せ場ができましたが、今一なレース運びでした。


ここ3週ばかり草むしりをしていないので、庭が草ボウボウになって来ました。
盛夏のように伸びる速度がべらぼうに速いわけではないので、ついおざなりに、
していたら、こんなんなってしまいました。(^^ゞ
多分CBRは来週はまだ来ないであろう事から、来週の土日祝のどれかで
草むしりをして、今ゴリラが独占して置いている縁側の下の屋根下を
片付けて、CBRの置き場を作らねば…。


少し前から知っていた、オータムジャンボを買ってきました。
昨日買おうと思っていたのに、忘れていて今日になってしまいました。
昨日のF-1の時にCMで思い出しました。
当たるといいなぁ。

その後、コミックス「ローゼンメイデン」の第2巻を買ってきました。
これもあ、出たんだって気がついていたけど、今日まで買うのを忘れて
ました。(^^ゞ
やばいなぁ。健忘症かも…。

決定

  • 2009/10/03 15:38
  • カテゴリー:

今日は朝から雨がしとしとと降っていて、買いものにはMoveで行きました。
ついでに昨日、出張で使って空になりかけのガソリンを給油してきました。
今は124円/Lなんですねぇ。レギュラーで。
また随分値上がりしたものだ。


その後家に帰って飯を食べ、小雨が降ったりやんだりのせいで、路面も
前面濡れているわけでもないし、ほとんど濡れる程でもなかったので、
ゴリラで早瀬ホンダさんに行って、注文お願いしてきました。
一番最初の予定ではモリワキのマフラーとかETCとか色々入っていたの
ですが、ほとんどのものをカットして、最低限のタンクパッドとボディ
カバー。それから絶対に外せないスキッドパッドだけつけてもらうことに
しました。
後のものはオンラインなどで買って自分で取り付ける予定。

問題はETCなのですが、CBR用のETCが入荷が何時になるか分からないし、
大体値段がべらぼうに高い(車用に比べると)ので、取り付け方法は
アドバイスするので、自分でチャレンジしてみたらどうですか?という
ので、そうしてみることにして見ました。

まだ、納車が何時になるか正式に決まっていないけど、時間的にまだ
先になりそうなので、その間に色々調べてみようと思っています。

いやぁ。
それにしても
CBR600RRが欲しい!
と思って大型免許を取りに行ってから、かなりの時間がかかりました。
まぁ、まだお金が早瀬さんに振り込まれたわけでもないし、早瀬さんが
ホンダに車両を発注したわけでもないので、まだ本当の意味での「決定」
ではないですが。

これから寒くなるにしたがって、折角買ったのに乗らないばかりになる
のは目に見えてますが、まぁ、これもそれも、自分の不徳の致す所。
仕方がありません。
来年楽しむための、準備だと思いましょう。
そして、シーズンオフは色々いじって遊びましょう。


先ほどまでF-1日本GPの予選を見ていました。
今年の鈴鹿は大波乱。
Q1、Q2、Q3それぞれでクラッシュがあり、特にQ2でのトヨタのティモ
・グロックの最終コーナーでのクラッシュはでかく、赤旗中断。
ドライバーはヘリで病院に運ばれていきました。
そして情報で、来年、フェラーリはライコネンを放出して、アロンソを
入れるらしいです。
まぁ、この問題は、一昨年であれば嫌だったけど、去年、今年のアロンソは
割と大人の状況判断をするようになっているので、まぁ、いいかなと。
もちろんライコネンが何処に移籍しても応援しますが。
トヨタはトゥルーリとグロックと契約し無いという話があるので、ライコネン
がトヨタに入ってくれるとうれしいですが。

とまぁ、そんな感じで、明日の本戦が楽しみです。


ヤフーのニュースで、実写版宇宙戦艦ヤマトのニュースが出ていました。
へぇ?。実写でもやるんだと興味で見に行ったのですが、古代がキムタク
なんて言うのはどうでもいいんですが、監督が、ALWAYS 三丁目の夕日の
山崎貴氏。沖田艦長に山崎努氏ととても興味深い人たちがいるので、これは
楽しみかもと思っています。
まぁ、映画館には行かないですし、DVDを買うことも無いと思いますが、
TVの放送を楽しみに待ちます。(^^;;;

この宇宙戦艦ヤマト。復活編っていう映画が3DCGで作られたのが近々
公開されるらしいです。
僕は、ヤマトはさらば宇宙戦艦ヤマトで終わったと思っているので、
この辺の前作とのつながりがよく分からないんですが。
松本零士氏とはまったく関係ないものだという話ですが。
それでも歳食った古代が出るらしいです。
こちらは、あんまり興味がわかないけれど、TVで放映されたら一応見るかも
知れません。

Moveで高速

今日はMoveで出張に行ってきました。
何しろ自分で高速運転するのは久しぶり。
Moveで高速乗るのははじめて。
車検は取ったものの、タイヤはひび割れてて何時バーストするか分からない
状態。
正直言って喉が渇きました。<-緊張で

改めて感じましたがロードノイズが大きかったです。
安定はしてました。
ただ、心配だったので、行きは80Km/hから90Km/hを維持しました。
雨だったので、80Km/h指定だったので。

帰りはほぼ雨もやんでいたのと、割と車の量が多かったので、少し飛ばし
ました。
100Km/hから110Km/hで走ってきましたが、ベタ踏みしたけど、130Km/h位しか
出ませんでした。(^^;;;

川島ICから入間ICまでですが、普段社長の車だと950円なのですが、軽の
Moveだと750円でした。
久しぶりに高速に乗っておもしろかったですが、できれば車の調子を気にせず
走りたいものです。

高速でアクセルを一定の状態で長い間踏み続けていたら疲れました。(^^;;;

マイカーローン

  • 2009/10/01 21:38
  • カテゴリー:

今日、仕事の途中で昼飯を食べた後、銀行に行ってマイカーローンの正式
契約をしてきました。
ここ数日のうちで、ゴリラで仕事に行くのに週間天気予報を見ると雨が降ら
ないのは今日しかないので。

とりあえず、借りられることが決定しました。

一応、早瀬ホンダさんに連絡を取りましたが、ホンダの営業の人が来るのが
後日ということなので、正式な発注とはなりませんでした。
まぁ、今月中に買えるとは思うのですけど。
丁度来週はまるまる毎日雨だから問題ないです。

購入したら、まず、いの一番に法華経寺に行ってお参りしてきて、その次の
週は長野にでも行きたいですね。
あ?楽しみ。

とりあえず、今日銀行で融資の受付をしてくれた女の子未来ちゃんは
可愛かったので、ここの所続いていた鬱は解消しました。(^^;;;
でも、今日は何故か唇をよく噛みましたが。<-精神的に疲れている

そのひとつの理由が、また明日の出張が自分で行かなければならないこと。
明日は雨なので、ゴリラで行くのはちょっと…。
なので、満身創痍のMoveで行くか、電車で行くか考え中。
多分Moveで行くことになりそうですが、途中で止まらないで欲しいです。(^^;;;

出張

今日も仕事で出張。
先輩にお供してお客さんのところへ行ってきました。
楽な気もするのですが、後で辛くなりそうなのが怖いです。

今日は一日雨。
朝からスーツなのに運動靴で出かけてしまい、家に引き返したら、危うく
遅刻しそうになりました。
雨とは関係ない話ですが、湿気が多かったので、焦って歩いたら大汗かいて
しまいました。

半袖のYシャツは1個しか持っていないので、昨日洗うと今日乾かなそう
だったので、月曜に着たまま洗っていなかったのですが、洗濯が2日に一辺
だと明日になってしまうと、明後日にまた乾かないとか思うと洗えないから
今日は予定外で洗濯しました。
でも、考えてみれば明日から衣替えで、スーツの時は上着着て行かないと
いけないのかもしれないんですよねぇ。
まだ歩いて仕事に行くと暑いから、まだ上着なんか着たくないんだけど。

明後日は気がつかなかった振りして、上着を着ないで行こう。
まったく、スーツなんて面倒です。(ーー;)

行動

  • 2009/09/29 23:10
  • カテゴリー:

昨日、銀行からマイカーローンを保証人無しで融資してやるよって書類が
きました。
それを受けて、今日は必要書類を集めるため、休み時間は行動を起こしました。
まぁ、大した事ではないですが。(^^ゞ

昼休みに早瀬ホンダさんに電話して、今日、仕事を残業せずに上がって
必要書類をもらいに行くのでと挨拶しておき、一緒に銀行にも平日は
なかなか行けないけど、昼休みに行ける日を連絡しておきました。

帰りは、久しぶりに定時で上がって、必要書類をもらってきました。
後は行くだけです。

ただ、書類にも書いてあったのですが、それらの書類を集めて持ってきても
当日、(気分次第で…うそ)断ることもあると書かれていたので、来た人間見て
断られる可能性もあるので、早瀬さんには本契約してから取り寄せして
欲しい旨伝えました。

なので、まだ本決まりではありません。

僕が突然切れて全てオシャカニする可能性もありますし。
予定は未定で決定ではない!ってやつです。

まぁ、行動はしました。
行動しないでぶつぶつ言ってても始まんないですから。


うれしいはずなのに、何故か鬱です…。

諦めなければ願いは必ずかなう

んですね。

早起きは…

最近遅く寝る割には遅くまで寝ていられなくなって来ました。
お年寄りに一歩また一歩と近づいているようです。

今朝は「クロスゲーム」見るために9時半に目覚ましをかけておいたのですが、
40分も早く目が覚めて、見終わってからやろうと思っていたことを先に片付け
られてしまいました。
早起きは三文の徳とはこのことなんでしょうね。

で、焼酎とビールの両方が一度に切れてしまったので、今日の買いものは
Moveで行きました。
少しずつしか飲まないので、随分持つのですが、4Lペットボトルを買った
方が経済的なので、いつも4Lペットボトルなのですが、デイバックに
入れてくるのはきついので。

午後一はゴリラで出かけて給油&ナップス散策に行ってきました。(^^;;;
ゴリラのは先日給油したばかりだけど、この1週間に2度も長距離走ったので
7Lも使ってしまっていました。
でもやっぱり長距離走ると燃費が伸びます。
5日間で320.8Km走って7.09L入れたので、45.25Km/Lでした。
その前は31日間で177.3Km走って4.68Lだったので、37.88Km/Lから比べると
10Kmも変わります。
全開全開で走ったので、燃費は落ちるかと思いきやですが…。

そんな距離走っているので、そろそろオイル交換しないといけないからと
ナップスに行ってホンダのG3を買ってきましたが、今日はオイル交換自体は
しませんでした。
ナップスでは、バイク乗る時用の靴とか、タンクバックとかリアシートバック
はいくら位するのかを見てきましたが、やっぱ高いですねぇ。
もしCBRを買えたら、荷物を積むところが無いので、買うとどの位するのか
なぁと言う興味で見に行ったのですが、全部そろえるとそれだけでかなりの
額になりそうです。
少しずつそろえていくしかないですね。
もし大きいバイクを買えたらの話ですが。

Move。車検から戻る

昨日のうちにMoveが車検終わって取りに来て良いよってことになっていたの
ですが、仕事の日は取りに行く暇が無いので、今日にしたのですが、10時半
くらいに来られる?というメールが社長からあり、10時半はきついから、
ガス屋の漏洩検針と、佐川急便の受け取りまでの隙間の時間の12時半から
14時までの間に行きますよという返事をしておいたのですが、今朝は快適に
予定が済んで、11時過ぎに行ける様になったので、「今から行きます」という
メールを送ってから行って見ると社長不在。(??〆)
仕方無しにまた歩いて家に戻ると、忘れて行った携帯にカータウンの社長から
着信がきていて、午後一から何時に予定のガス屋と佐川が来るか分からんので
来たら、電話していきますということにしました。

やる事はあるんだけど、何だかかったるくなってしまい、とりあえず昼寝を
しました。
朝一で見たアニメが3話溜まったので、DVD焼きしていると、ガス屋が来て、
ガス屋が終わったところで、ちょうど佐川が来たので、荷物を受け取って
夕方4時半過ぎにMoveを取りに行ってきました。

必要最低限の車検なので、オイル交換だけしてもらっただけで、ドライブ
シャフトのブーツは交換せずに済んだので、4万5千円弱で車検が取れました。
とりあえず、懸案のクラッチやら給油口の蓋やらは変わっていないので、
今後2年乗る間にどうするか決めるようです。

ナビもレンズが汚れてるかで使えない状態なので、これも含めて。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed