エントリー

WG2600HP3到着&ハンディモップ購入

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20200113_1.jpg
今朝は晴れていたので空以外は暗くて良く見えないものの、ISO感度を1600にしてもシャッタースピードは問題なくぶれずに撮れました。

蓼科山も浅間山も雲に隠れていました。(D5600撮影)
20200113_2.jpg

地表面はさすがにISO感度1600ではオートフォーカスではシャッターが切れなかったので、ISO感度を3200で撮ったらシャッタースピードが遅く、ぶれが不安でしたが、何とか一応撮れました。(D5600撮影)
20200113_3.jpg
肉眼ではわかりにくかったですが、かなり霜が降りていました。

仕事場に着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200113_4.jpg

 

日中、仕事は朝の夢見が良かったので、何かいいことがあるかと期待したけど、特段何もなく、まぁ、悪いことも無かったので普通に帰ってきました。

 

家に帰り着いた時の車外気温。(A100撮影)
20200113_5.jpg

平均燃費はギリギリ悪値変わらず。(A100撮影)
20200113_6.jpg

 

部屋に帰り着いた見ると、昨日Amazonに発注したルーター NECのAterm WG2600HP3が届いていました。(A100撮影)
20200113_7.jpg
しかし、この状態(箱本体に直接ラベル貼って)そのまま送られてきてる。
マジかよ、冗談じゃねーぞオイと思って、夕飯食った後で文句言って(メッセージ送って)やる!と思って、帰って来てからずっと不機嫌でいました。

元々使っていたルーターが埃まみれだから片す前に軽く埃を払おうと仕事場の店で帰り際にハンディモップを買ってきたのでした。(A100撮影)
20200113_8.jpg

 

 

飯を食べた後、この商品はマーケットプレイスが送ったのか、Amazon自体が送ったのかと確かめるために、商品のページを開いたところ、
20200113_9.jpg
書いてありました。
この商品は、商品の外装箱のまま配送されます。」って。

まぁ、しかし、何時ものAmzonの過剰包装の「太平洋にごぼうが一本」状態も何だかなぁと思うけど、1万円を超える精密部品商品なのに、この姿で送ってくるとはAmazonもどうかしてしまったんじゃないかと心配になります。
マーケットプレイス自体がこういう無知恥さらしで送ってくることはまれにあるのですが…。

でも、気がついてよかったです。
気がつかずに文句送ってたら、自分が恥かくところでした。

しかし、衝撃とかで壊れて無きゃいいけど…。

関連エントリー

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)
閲覧制限

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:PayPay導入&青ブタ新刊到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:電動バリカン他到着
2024/08/16 from Aki(ちゃー坊)

過去ログ

Feed