Amazon・Temu 購入物 到着
今朝は小雨。(Z5撮影)
それ程強く無い風が少し吹いていて、長く当たっていると少し冷えました。
今日は通常出勤。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
今日もHyper Zone Zeroを飲んでから仕事に出かけました。
今日の仕事は館を対外的に休みにして、中を整理する日なので、お客さんと接触する仕事は無し。
ただ黙々と仕事はするのですが、ここの所体が疲れ気味。
注意力が散漫になってきたので、昼飯の後に会社のラウンジで久しぶりにMonster Energyドリンクを買って追加注入しました。
お蔭で午後はかなり頑張れました。
定時で上がって家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
湿度があるのでそれほど高くない気温でも寒くは感じませんでした。
平均燃費は良くはなりませんでしたが、悪くもなりませんでした。(P6000撮影)
家に入って筋トレした後、今朝のうちに届いていたTemuでの購入物を写真に撮りました。(P6000撮影)
MotoGPのレーシングマシンのレプソルホンダのマシン。(P6000撮影)
今年からレプソルが撤退したのでカラーリングは変わってるんですけど、マルクが常勝してた時のマシンですね。きっと。
もう一つはドカティのレーシングマシン。(P6000撮影)
去年か一昨年のバニャイヤの優勝マシンでしょう。
筋トレしてる途中で届いたAmazonからの荷物も写真に撮りました。(P6000撮影)
先日リヤブレーキホースを失敗した時に速攻頼んだ同ホースと、バンジョーアダプタとバンジョーボルトはスウェッジラインのモノに変えました。(P6000撮影)
付けてみたらそんなにきつい角度にしなくてもいいことが判明したので、やっぱりどうせならホースと合わせた方がいいだろうという事で。