エントリー

2025年01月15日の記事は以下のとおりです。

超望遠レンズ、試し撮りの満月

今朝は曇り。(D5600撮影)
20250115_1.jpg
ものすごい風が吹いていて、体温を持っていかれて寒かったです。
その代わりに霜は降りていませんでした。

 

今日は営業車で拠点を回る活動の日。
なので、遅出出勤。
出かける時のアルト。(D5600撮影)
20250115_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250115_3.jpg

 

 

今日は緑缶のMonster Energyドリンクを飲んでから仕事に出かけました。

今日の仕事は夕方までは何時ものルーチンワークですが、昼に1階に降りての追加仕事プラス引き継ぎ仕事。
年明けでたんまり仕事が来たので、忙しく休む暇もありませんでした。

まぁまた明日も公休なので文句は言うまい。
最も明後日から三連勤だけど。

 

17時までの仕事を終えて家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20250115_4.jpg

 

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20250115_5.jpg

 

 

平均燃費はタイヤによくないと思いつつ、つい右足に力が入ったせいか、それとも寒かったせいか、ちょっと悪化しました。(P6000撮影)
20250115_6.jpg

 

 

昨日、18時少し前に超望遠レンズの試しで撮った満月。(D5600撮影)
20250115_7.jpg

トリミングしないでこれだけ大きく撮れましたが、それでもフレームいっぱいになることはありませんでした。
800mmですが、ISP-Cなので、1.5倍の計算で1200mmだとフレームいっぱいに撮れる的な発言をよく目にしていたので、レンズが悪いのか、それを書いた人が間違っているのか、なんだかちょっと釈然としません。

撮った詳細はF値は記録されていないですが、この超望遠レンズの規定で800mmに合わせるとF16になるらしいです。で、iso値は400。シャッタースピードは250です。

iso値を1000と640でも撮ってみましたが、その写真を見る限りそんなに酷い劣化ではないですが、これもよく言われてるんですが、iso値はあまり上げない方が良いとかなんとか。

なので、iso値400の一番写りが良いものを選んでみました。320でも良かったんですが、ちょっと暗くなっちゃってる感じなので。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:PayPay導入&青ブタ新刊到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:電動バリカン他到着
2024/08/16 from Aki(ちゃー坊)

過去ログ

Feed