エントリー

2024年09月17日の記事は以下のとおりです。

草刈り&液体ガスケット到着&芝刈り機故障修理

今朝は曇り。(D5600撮影)
20240917_1.jpg
朝は涼しかったです。
ホント朝は日差しがなくて涼しかったんです。

 

ココ(♀)がデッキで涼んで寝てました。(D5600撮影)
20240917_2.jpg

 

 

東側の庭の雑草がまた伸びてきてしまったので、刈ることにしました。

芝刈り機はキャブレター辺りが良くないのだと思うので、液体ガスケットをAmazonに発注しておいたので、到着したら直そうと思っていました。

取り敢えず、刈る前に撮っておいた写真。

ちなみにこれは起床時に撮っておいたもの。(D5600撮影)
20240917_3.jpg

 

これも起床時撮影(D5600撮影)
20240917_4.jpg

 

 

ちょっと朝ゆっくりしてから10時頃から作業開始しました。
これは刈る直前に撮ったもの。(P6000撮影)
20240917_5.jpg
せっかく起床時は曇っていて涼しかったのに、作業開始時は日が差してきて暑くなり始めました。

 

これも刈る前。(P6000撮影)
20240917_6.jpg

 

 

それでも昼前まではそんなに暑くはなかったんですが…。
途中、Amazonの配達員さんが液体ガスケットを届けてくれましたが、草刈りを頑張っていたので開封は後。

取り敢えず、今回もビーバーで刈りました。
ビーバーは刃がかなり丸くなってきてしまっているので、なかなか刈れず、何回振り回しても低い寝た形の雑草は撫でたようにしかなりませんので、すごく疲れます。

なので家にあった別の刃で、未だ先が丸く成り切ってないのに変えたら、少しは刈れるようになりました。

仕事とかでやるのなら時間で区切って区画を決めてやるのでしょうけど、自分の家の分でとにかく早く終わらせたいしか頭にないので、休憩もほとんどとらず、水分はとったけど昼飯はウィダーゼリーで済ませ、昼過ぎからは猛暑に苦しみながら何とか14時過ぎまでにこの一角をやり切りました。
もう、終わりころはぶっ倒れそうでした。

 

 

取り敢えず終わった後の写真。(P6000撮影)
20240917_7.jpg

 

 

何とか随分刈ることができたようで、Brfore・Afterを見ると自分でも達成感があります。(P6000撮影)
20240917_8.jpg

 

 

ちょっと順番が違いますが、大体同じ辺りを載せてあります。(P6000撮影)
20240917_9.jpg

 

 

終わってから、ビーバーとガソリンとかを片付けた後、届いた液体ガスケットを撮りました。(P6000撮影)
20240917_10.jpg

 

 

で、芝刈り機を引っ張り出してきて、へとへとですが修理します。(P6000撮影)
20240917_11.jpg

 

 

ここがエアクリーナーのある所。(P6000撮影)
20240917_12.jpg
ビスが1個無くなっちゃってます。

 

エアクリーナーもないので、エアクリーナーの形のものに靴下をかぶせてます。(P6000撮影)
20240917_13.jpg
せこいぞ、親父。(^^;
これは廃番の機械だから見つけるのは大変かもですが、もしかしたら刃と同じようにオークションで見つかるかも。
後で見つけてみようと思います。

 

エアクリーナー(のようなもの)を外したところ。(P6000撮影)
20240917_14.jpg
土埃と枯れ草がありました。

 

エアクリーナーボックスを外し、エアクリーナーボックスの中をエアー缶スプレーでほこりなどを吹き飛ばした後、キャブレターを見ると、ガソリンコックにつながっているガソリンのホースがあるのですが、タンク側にコックがついていないので外すとガソリンが漏れてきてしまいます。前に刈る気満々でタンクにガソリン満タンにしてあったので、ホースを挟むクリップがないと駄目そうです。

キャブレターとガソリンコックがエアのバルブを動かすレバーとチョーク(?)のレバーでつながっていて、キャブレター自体はスタッドボルトでエアクリーナーボックスとエンジンのヘッドにサンドイッチにされているので、ガソリンホースを外さないと楽にキャブレターを外すことができません。(P6000撮影)
20240917_15.jpg

20240917_16.jpg
キャブレターはかなり土埃で汚れているので、今回は完全に外して分解するのはあきらめたものの、パーツクリーナーでガソリンで濡れた土ぼこりを溶かして、エアー缶スプレーで吹き飛ばし、ティッシュペーパーで拭いておきました。

取り敢えず、これでかかるかどうか試すことにしました。

エアクリーナーボックスをつけて、ガソリンコックを開けて、アクセルをエンジンスタート位置に合わせて2度くらいスターター紐を引っ張りましたがかかりませんが、なんとなくかかりそうな雰囲気です。
点火プラグを見ようかと思いましたが、とりあえずもう1回やって駄目だったらと、アクセルをエンジンスタート位置からうさぎさんマーク(早い回転)位置に合わせてスターター紐を引っ張ると、無事かかりました。(^O^)/

取り敢えずこの時間30分くらい。
これなら最初に直しておけば、楽にできた上に早く終われたのに…。
まぁ、こんなに楽に直せるとは思ってなかったので、なんですが。
最悪、ヘッドをばらしてバルブも掃除しないと駄目かもと思っていたので、ラッキーです。

液体ガスケットはもったいないことになっちゃいましたが、いつかゴリラ改を直そうと思っているので、その時用に取っておきます。

 

<追記>

HRA215 のエアフィルターはAmazonに売ってました。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2024年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:PayPay導入&青ブタ新刊到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:電動バリカン他到着
2024/08/16 from Aki(ちゃー坊)

過去ログ

Feed