エントリー

雪の日に休日出勤

今朝は雪。
20160903_1.jpg
気温が低く、細かい上質な雪が静かに降っているので、なかなか積もりはしない粉雪なので、スキーをしたらうまく滑れるようになった気がする雪です。

デッキの上もぼた雪じゃないので、そんなに積もっていない感じです。
20160903_2.jpg

今日は夕方から休日出勤だったので、15時15分ほど前に出かけたんですが、その時は一応小康状態でした。
20160903_3.jpg

車外気温は-4℃。
20160903_4.jpg
昼間に-4℃というのは、かなり低いですね。

 

通勤途中はどのくらい積もっているか分からないので、45分あれば着くところを1時間半前に出かけました。
でも、家の近くを離れると、ほとんど雪は積もっていなくて、ちょっと心配していたのですが、全然問題ありませんでした。

仕事場に着くと-5℃でした。
20160903_5.jpg

 

仕事は上山田温泉での仕事だったんですが、上田まではほとんど降っていなくて、全然余裕だったんですが、トンネルを過ぎて坂城町ICの手前になると高速道路にさえ冠雪していました。

現場での仕事が21時に終わったのですが、その間ずっと雪降りっぱなし。
一般道も結構雪が積もっていて、ゆっくりゆっくり安全運転でした。
高速に乗ってすぐの間は路面に雪があったのですが、またトンネルを抜けて上田の方に抜けると高速道路の路面には雪は殆どありませんでした。

 

仕事場に帰ってきて自分の車にたどり着くと-8℃。
20160903_6.jpg
このアルトに乗っての最低気温更新です。

高速で帰って来た時は全然降っていなかったのだけど、高速と一部並んで走ってる形のサンラインが、反って靴時はかなりの雪が降っていました。
20160903_7.jpg
前回、湿った雪の時は50Km/h以上出すと、ケツから横に流れて行ってしまったのですが、今日は乾いた雪で、スタッドレスを履いていれば反って滑りにくい雪なので、少し飛ばし気味に走っても問題なしでした。
その代わりかなりの集中力で走りましたが。

家に帰りついての平均燃費。
20160903_8.jpg
昨日と変わらず。
というか、気温も低くて、路面の雪で抵抗になるはずなのに昨日と同じというのはどう考えればいいんだろう。
優秀だという事ですね。(^^;;;

家の駐車場に着いたときの車外気温も―8℃でした。
20160903_9.jpg
明日の朝までにどれだけ降るのかが気がかりです。
明日は給油に行かないとだから…。

 

家に帰ると、一昨日Amazonに注文したオーディオ切り替え機が到着していました。
20160903_10.jpg
少し前に、オーディオケーブル二股分岐器具を買ったのですが、これだと、ヘッドホンはよく聞こえるのですが、スピーカーの音がめっちゃ小さくなり過ぎちゃって、スピーカーのボリュームを大きくするとノイズばかり大きくなっちゃうので、同時に信号の流れる分岐パーツではなく、切り替えならどんなもんだろうということでポチって見ました。

一寸今日は遅すぎるので、明日。

日の出と月の出

今朝は曇り。
20160903_1.jpg
南の山には厚い雲がかかり、その上空には薄い雲が広がっていました。

今朝起きた時には、未だ月が西の空の高い所にありました。
20160903_2.jpg

昨日の月は満月だったようなので、未だかけ始めたばかりの月です。
20160903_3.jpg
雲の中の太陽を無理やり写したのでぼやけています。

朝、仕事に出かける時にやっと太陽が昇ってくるところでした。
20160903_4.jpg

仕事に向かう途中で雲の中に突入。
20160903_5.jpg
その先は小雪が舞ってました。

今日は仕事場では一日雪が降ったり止んだりしていました。
積もるほどではありませんでしたが。

ところが仕事場の建物を出て駐車場の自分の車にたどり着いて、さぁ乗り込もうとしたところでぶわぁっっ少し量が多めの雪が降ってきました。
20160903_6.jpg

仕事場のある街を抜けるまでずっと降り続いていましたが、サンラインに乗るころにはほとんど止んでいました。

家に着くと浅間山のふもとから丁度月が昇る所でした。
20160903_7.jpg

今日は朝が-3℃から-1℃。
帰る時が仕事場では0℃だったので、寒いとは言っても、最悪の寒さではありませんでした。

そのおかげで今日も微妙ながら平均燃費が改善しました。
20160903_8.jpg

家に着いたときの車外気温は-1℃でした。
20160903_9.jpg

スマホ用USB変換ケーブル到着

今朝は曇り。
20160903_1.jpg
星は多少見えるものの、南の山は雲に覆われているようで、上空の星もそれほどたくさん見えないうえに、あまりきれいじゃないので、多分薄雲に覆われているのだろうと判断しました。

南の山の一部に雲に映る明かりが…。
20160903_2.jpg
何度も書いてますが、多分この辺は白樺湖付近系のスキー場が雪を作っているのだと思われます。

今朝、出かける時の車外気温は-6℃。
20160903_3.jpg
車のウィンドウはバリバリに凍ってました。

出勤途中の浅間山も雲に覆われていました。
20160903_4.jpg

今日は日中もかなり寒い一日でした。

家に帰って来た時の平均燃費。
20160903_5.jpg
昨日よりも少しだけ改善しました。

車外気温は-1℃。
20160903_6.jpg

 

家に戻ると、Nexus5x用にAmazonでポチったUSBケーブルとUSB Type-C変換アダプタが届いてました。
20160903_7.jpg
ぶっちゃけどちらか片方あれば事は済むんですが、両方手に入れたかったので、ぽちりました。

こちらはUSB Type-CケーブルをUSB Type-Aポートに挿すための変換アダプタ。
20160903_8.jpg
これがあれば、本体に付属してきた純正のUSB Type-CケーブルをPCとか車のUSB充電ポートに挿せます。

こちらは片側がUSB Type-Cプラグになっていて、反対側がUSB Type-Aプラグになっている変換ケーブル。
20160903_9.jpg
これも同じことができるのですが、接続部が少ない分ストレスが少ないかなと…。

これらを使って、色んなところに繋げます。
まだ充電ポートとかPCのUSBポートにUSB Type-Cポートってなかなかないので。

Nexus5x。やっぱり、電話に使うようにしたら、電池の減りの早いこと早いこと。
充電池を持っていてもいいんですが、仕事場でもできるし、車でもできるので、すぐには必要ないかなと…。
まぁ、巨大地震とかがあって、電気の供給が無くなった時とかにあると便利かなとは思いますが。<-車でもできるけど、そのためだけにガソリンを消費するのはっていうのもあるので。

13夜

今朝は晴れ。
20160903_1.jpg
南の山にはちょっとだけ雲がかかっていたようですが、かなり低い所にまで星がきれいに見えていたので、多分晴れているのだろうと思いました。

今日は星の数も多く見え、風が少しあったので霜がほとんど降りていなくて空気が澄んでいたので、星が本当にきれいでした。
20160903_2.jpg

仕事に出かける時は丁度太陽が昇ってきて山の上に顔を出すところでした。
20160903_3.jpg

家の方からは殆ど雲は見えなかったのですが、近くまで来ると少し雲があり、仕事場の辺りは朝は曇りでした。
20160903_4.jpg

仕事場の駐車場の朝の車外気温は-5℃でした。
20160903_5.jpg

 

午前中のうちには晴れたのですが、空気は冷たくて冷えたので、外仕事は寒かったんですが、昼少し前には動いたせいもあって結構暖かくなりました。

ただ、夕方になるとそれなりにまた冷えてきました。
家に帰ったところの平均燃費は19.2Km/L。
20160903_6.jpg
少し改善しました。

仕事場の駐車場の外気温はプラス2℃でしたが、家に帰りつくと0℃になっていました。
20160903_7.jpg

 

家に帰りつくと月がキレイだったので、P7700を取りに家に入り、三脚と一緒に持ってきて撮影しました。
20160903_8.jpg
スマホのアプリで見ると、今夜は13夜です。

フルオートの夜景で撮るとシャッタースピードが1秒になって、空がグラデーションに映ってきれいでした。
20160903_9.jpg
ただ、こっちは東側なので、地平が明るいのは山の向こうの街の明かりかと思われます。

サイドブレーキレバーカバー到着

今朝は上空は晴れ。遠くの山は雲をかびっているようでした。
20160903_1.jpg

上空の星はキレイでした。
20160903_2.jpg

仕事に出かける時はキレイに浅間山が見えてました。
20160903_3.jpg

仕事場に着いたときの車外気温は-3℃。
20160903_4.jpg
家を出る時の車外気温は-2℃でした。

やっぱ仕事場のある町の方が標高が高いので、寒いです。
なもんで、仕事場はまだたくさん雪が残っていたので、朝一番は雪かきから始まりました。

仕事を終えて家に帰って来た時の給油からの平均燃費。
20160903_5.jpg
連休中の近所でかけ&極寒気温から解放されて少し燃費が持ち直しました。

仕事場の辺りはプラス3℃。家に帰りついてプラス2℃でした。
20160903_6.jpg
なんつっても、ここの所お目にかかっていなかったアイドリングストップ可能ランプが久しぶりに拝めるくらいだったので。

 

家に帰ると去年の12月30日にAmazonのマーケットプレイスに頼んだサイドブレーキレバーカバーが到着していました。
20160903_7.jpg

もう一日早く着いてくれていれば、今日着けて行かれたのに…。
まぁ、仕方ないですね。

この品物は昨日届いたハンドルカバーとは違う店のものなので全然問題ありませんでした。
取付は次の日曜ですね。
土曜も日中は家に居るからできるかも…。
次の土曜は夕方出勤の休日夜仕事なので。

 

昨日届いて取り付けたハンドルカバー。
傷さえ見なければなかなかいいものです。
何でもメーカーはいいメーカーらしい。(^^;;;<-知らなかった
ただ、やっぱ太すぎます。
アルトワークスのハンドルがもともと少し太いから、それにあのハンドルカバーをつけると一段と太くなってしまうのでしょう。
もっと細いハンドルに着けるものなのではないかと思います。

以前取り付けていたmomoのハンドルよりはるかに太いです。
アルトワークスのハンドルは、安い軽のハンドルよりも少し太いけれど、momoのハンドルよりも少し細いので、ちょっと物足りなかったのですが、昨日届いたハンドルカバー着けると握り切れない感じです。

やっぱこういう被せるだけのカバーじゃなくて、被せて縫い上げるタイプの方がよかったかなぁーと改めて思います。
そっちの方が安いし。
もうしばらく使ってみて、考えようと思います。

まぁ、太いので、握る力はあまりいらずにハンドルが回せはするんですが、あまりにハンドルが軽くなり過ぎて安定性が無いというか、頼りないというか。
ドライの路面ならまだいいのかもしれませんが、今日のように昨日の雪が少し残っていて滑りやすい路面の時はもう少し慎重に回したいんですが…。

さてさて。どうするべかなぁ。(^^ゞ

積雪とハンドルカバー到着

今朝は雪。
20160903_1.jpg
もう、ほとんど小降りになっていて、比較的暖かいので、軒から水滴がぽたぽたと落ちてきていたけれど。

アルトの上もこんな状態…。
20160903_2.jpg

デッキの上もこんな状態。
20160903_3.jpg

昨日の夜中(23時過ぎ)に撮った時点で、こんなに積もっていたんで、これは予想してました。
20160903_12.jpg
でも、今日の午前中には晴れて、昼にはもうずいぶんが溶けていました。
なので、明日の通勤時は凍結が無ければそんなに残っていることはないと思うんですが…。

 

午前中に佐川急便がAmazonに頼んだハンドルカバーを届けに来ました。
20160903_5.jpg
袋に何か確認とか書いたシールが貼ってあって、親が受け取ったんですが、ドライバーか確認してくれって言ってるって呼ばれました。

何がどうしたって袋の封が開いてます。
20160903_6.jpg

取り敢えず、頼んだものは入っていたので、確認したということで了解しました。
20160903_7.jpg

で、昼を食べてから早速取り付けをしました。
20160903_8.jpg

丁度いいサイズなので、結構キツきつです。
20160903_9.jpg
3分ほど格闘して何とかハマりました。
よく見なければカッコイイです。

よく見ると、
20160903_10.jpg
朱い所は革っぽい素材で、黒い所はスェードっぽい起毛の素材なんですが、擦ったのか重ねてあったのか起毛が寝ているのか剥げているのか筋が入ってます。

もう一カ所。
20160903_11.jpg
写真には撮っていないんですが、下側の社名ラベルの右側にも…。

この商品。11月30日にAmazon自体のところに頼んだんですが、2週間で発送とか表示には書いてあったのに、頼んでみたら、3月何日とか発送日の表示に出て、多分表示が変わるだろうと1週間ほど待ったのですが、変わる様子もないので、キャンセルしてマーケットプレイスのところに頼み変えたのでした。

モノ見て買うわけじゃないから運を天に任せるしかないのですが、あからさまにこういうことされちゃうと、もう絶対この店から買うもんかって思いますよねぇ。

がっかりです。

S9300用互換バッテリー到着

今朝は曇り。
20160903_1.jpg
曇りで風が無かったので、霜は大して降りていなかったのですが、日差しが無かったので短い間なら大したことは無かったのだけれど、長時間外に居ると寒かったようです。

9時少し前に買い物に行くため外に出ると、アルトは凍りついたままでした。
20160903_2.jpg

乗り込んで車外気温を見ると-4℃でした。
20160903_3.jpg

30分ほど買物をして帰ってきての平均燃費。
20160903_4.jpg
行った場所が近かったからなのか、寒さが影響したのか平均燃費はちょっと悪いものでした。

 

昨日の夜、ポストを覗いてみると去年末にAmazonに頼んだNikon Coolpix S9300用の互換バッテリーが到着していました。
20160903_5.jpg
これの純正品は3800円とかするものですが、2つで880円とお買い得…。
2つもっている純正品のうち一つがどうも壊れたっぽく、充電時に充電器のLEDランプが早い点滅でエラーを知らせるようになったので、もしかすると壊れたっぽいから探していたら、1個ものが500円超なのに対して(それでも安いですが)、2個で880円と超々リーズナブルだったのでぽちりました。
安物買いの銭失いにならなければいいのですが…。(^^;;;

 

夕方になって、雪が降ってきました。
明日の朝まで降り続く雪なので、もしかしたら少し積もるかもしれません。

ケーブル分岐、ヘッドホン取付

今朝は晴れ。
20160903_1.jpg
すっかり明るくはなっているものの、未だ太陽は出ていません。
そのおかげで風景がとても神秘的に見えます。
蓼科山のふもとが霞んでいるのは何とも言えません。

浅間山は頭だけ出してふもとは雲に隠れています。
20160903_2.jpg

先日Amazonから届いていたオーディオケーブル二股分岐器具。
20160903_3.jpg

今日やっと出して取り付けます。
20160903_4.jpg
PC本体とディスプレイはHDMI接続ですので、ディスプレイが音声出力を持ってないとできない芸当です。
ということで、このパーツを今まで外部スピーカーを直接つないでいたポートに間に噛まします。つまり、分岐の片側は元々のスピーカーが繋がります。

そしてこちらが分岐器具と一緒に届いていたスピーカー。
20160903_5.jpg

たたむととてもコンパクトになるオンイヤーヘッドホンです。
20160903_6.jpg
まぁ、どこかへ持ち出すわけじゃないので、たためなくても構わないのですが、あればあったで便利な機能かも知れません。

このオンイヤーヘッドホンというのは、つまり直訳のごとし、耳の上に乗っけるヘッドホンです。これよりもっと大きい耳をすっぽり覆うタイプや、耳に挿入するイヤホンタイプのものや耳たぶの内側にハメるタイプのものなど色々あるけれど、このタイプが一番外の音も聞こえて、かといって耳の中に入れるものではないので違和感がないということでぽちりました。

試し聴きはしましたが、今のところいい感じです。音もはっきり聞こえて、今まではっきり聞き取れなかったところまでよく聞こえるようになりました。
音楽はディスプレイについているものや、外付けのとても小さなスピーカーのように軽い音しか出ないのではなく、低音もしっかり出ています。
まぁ、外の音はその分やはり聞き取れないので、注意は必要かとは思いますが。
でも動画はこれで聴きながら視聴したいですね。

-7℃

今朝は曇り。
20160903_1.jpg
真っ暗で、いくつか星は見えるものの、霞んでいてはっきり見えるところはありませんでした。
真上も同じ。多少は遠くの風景よりは星が多く見えるものの、やはり霞んでいました。

 

仕事に出かける時間になって見てみると、随分高い所の雲のようですが、低い所にも分厚い雲が見受けられます。
20160903_2.jpg
しかし、今日の天気には直接影響はしませんでした。
この時間帯、仕事場に向かって行くと、真正面から太陽に向かって行くので、まぶしくて仕方ないのですが、曇っていると、そこのところ楽です。
その代わり太陽の光をあまり受けられないため、気温が上がりにくい難点飴があります。

 

そんなこともあってか、仕事場に着くと、-7℃でした。
20160903_3.jpg
いやぁ。今朝はマジ寒かったっす。
鼻で息をすると鼻の奥が痛かった…。

まぁ、関係があるかな以下は置いといて、給油1日目はいつもそんなに良くないのですが、今日の平均燃費はこんなもんでした。
20160903_4.jpg
悪くもなく、良くもなくって感じですかねぇ。

家に帰って来た時の車外気温は-1℃。
20160903_5.jpg
今日も一日寒かったです。

MNP開通


今朝は上空は晴れ。遠くの山は雲に包まれている…。…のだと思う…。多分。
20160903_1.jpg
真っ暗で良く分かりませんが、真上は星がキレイです。
山のある辺りは星がかすかに見えるところもあるけれど、ほとんど見えないので、多分雲の中なんでしょう。

朝出かける時に明るくなってこの状態でしたので、多分これに近い状態だったのでしょう。
20160903_2.jpg

通勤途中の浅間山は雲の中でした。
20160903_3.jpg

家を出る時の車外気温は-3℃でしたが、仕事場の駐車場に着くと-4℃になってました。
20160903_4.jpg

仕事の帰りにメール会員デーだったので、給油してきました。
20160903_5.jpg
距離と給油量からの燃費は19.61Km/L。

アルトの持ってる平均燃費計は19.4Km/Lを表示していました。
20160903_6.jpg
まぁ、そんなに悪くはないのかもしれません。

仕事場を出る時の車外気温は-2℃。家に帰りついたときの車外気温も-2℃でした。
20160903_7.jpg
この先寒いって話でしたが、週末の連休は少し暖かくなるらしく、日月は雨らしいです。

 

昨日の夜、MNP申し込んで届いたSIMの開通手続きをしたのですが、
今日の午前中に開通するという事でした。
まぁ、それまでは元からのスマホ(SO-03D)のdocomoのSIMで電話で送受話で来ていたので、全く問題なかったんですが、それでも新しいSIMを挿したnexus5xがなかなか開通しないので、11時半にしびれを切らしてそういえばと思って再起動させてみたらあっけなくつながりました。(^^;;;
もっと早く再起動させてみればよかった。
って言っても、別に使う予定があるわけじゃなかったからいいのだけれど、仕事しながら気になって仕事しちゃスマホ見て、スマホ見ちゃ仕事してって落ち着かなかったので。(^^;;;

取り敢えず、まだ電話はしてないのですが、ネットはちゃんとつながりますし、SMSも受信できます。
これでやっと落ち着いて新しい機能が使える生活を送れます。<-ナビとかその他諸々

これでとうとう19年使い続けたdocomoとおさらばしたのでした。
まぁ、新しいSIMも回線的にはdocomoの回線みたいではありますが…。(^^;;;

ユーティリティ

2024年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:PayPay導入&青ブタ新刊到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:電動バリカン他到着
2024/08/16 from Aki(ちゃー坊)

過去ログ

Feed