エントリー

仕事始め

今朝は晴れ。
20180104_1.jpg
よーく見ないと分かりませんが、南の山がシルエットになって見えています。
東の山は残念ながら雲の中…。

西の空にはまだ沈むには高い位置に浮かんでいる月が浮かんでいました。
20180104_2.jpg

 

昨日、晴れた後も被った雪を降ろしておかなかったので、この有様。
20180104_3.jpg
窓の氷がものすごいしっかりしていて、白湯を軽く流しただけでは取り切れませんでした。
なので、一応前が見える状態ながらも氷がいくつも残った状態で走りながらデフロスターで融かしました。(^^;;;

外気温は-5℃。
20180104_4.jpg
山の中腹を走る道の途中で-6℃を記録しましたが、通勤途中はこれより高くなることはありませんでした。

通勤はまだ動きはじめない企業が多いのでしょう。道は空いているほどではないものの、程よく流れていてらくちんな通勤でした。
20180104_5.jpg

家に帰って来た時の今日までの平均燃費。
20180104_6.jpg
年末年始では給油しなかったので、リセットしていないので燃費は最後の時の燃費と変わらず。
気温が低くて、それ程回していないので、まぁ、仕方ない数字です。

何しろ外気温が-4℃。
20180104_7.jpg
夕方だというのにこの温度はさすが寒冷地。
まぁ、はぶさんのところに比べればはるかに暖かい常夏のハワイのようだと諦めましょう。(^^ゞ

雪の朝

今朝は雪。
20180103_1.jpg
風が強く、雪が横殴りに降っていました。

動画…。

 

昼頃には晴れました。
夜もまた雪の予報のところもあるので分かりませんが、多分道路の雪は明日の朝には融けていてくれることでしょう。

明日から仕事です。

HMDとHDD取付

今朝は雲が多いながらも晴れ。
20180102_1.jpg
風が少し強く、霜が少し降りていて、寒い朝でした。

今日は日が昇るのが見えました。
20180102_2.jpg
昨日だったら初日の出だったのに…。

 

今日は夕方から雪が降るという予報だったので、どうなるかと思っていましたが、結局今のところ降っていません。5日は雪の予報なので、この正月にアルトの洗車するのは諦めました。

オイル交換も次の給油の時にしようと思うので、次の土曜日が濃厚です。

 

ってことで、午後から、WindowsMRのヘッドマウントディスプレイ(HMD)を再度取り付けてみました。
やっぱり同じ構成のままなので、USBコントローラーのエラーが出て、ディスプレイ自体は動いているのですが、接続したヘッドフォンとマイクが有効にならないので、ヘッドフォンから音は聞こえず、音声コマンドが使えません。

そこで、ひとつづつUSB3.0接続されているものを外して行こうと一番手っ取り早く外せるカードリーダーから外してみたところ、DELLバイザー(HMD)はまだ有効になりません。
それどころか、HMDの接続をHDMIケーブルとUSBケーブルを外してみたところ、今度は再接続してもWindowsMRが立ち上がらなくなりました。(^^;;;

コントロールパネルからDELLバイザー(HMD)がエラーになりっぱなしなので、それを削除してから、再度両ケーブルを接続したらHMDが再度有効になっただけでなく、HMDの音源も有効になって、ヘッドフォンから音が聞こえ、マイクからの音声コマンドが使えるようになりました。

ってことで、カードリーダーとHMDは排他切替利用することでバッチシ使えるようになりました。

で、ポイントでゲットした3TBのHDDも繋ぐことにしました。
20180102_3.jpg

HDD本体側のUSBコネクタが独自のものなので、良いケーブルが使えません。
20180102_4.jpg
今回これのためにケーブルは別途買っていないので、良いんですが…。

それにしても、I・OデータのPC周辺機器メーカーなのにやっぱりこのHDDはPCでの単位計算で行くと2.7TBしかありません。バイトって言った時点で×1024ずつ単位が上がっていくんだと思うんだけど…。
長い物には巻かれろってことですかねぃ。

 

HMDはちゃんと稼働するようになったものの、未だアプリが入っていないのでWindowsMRポータルしか遊べません。折角高い金出して買ったのだから、何かしらアプリを入れて無駄にしないようにしたいところですが、アプリも結構値段がするので、考えなしに入れるわけにもいかないので、難しい所です。
ヘッドセット(ヘッドフォンとマイクのセットになった機器)が有効になったことで、有効にならなかった時の邪魔な感じが薄らいだ気がするので、早いところ面白いアプリと出会いたいものです。

2年詣りと初日の出は雲の中

昨日、大晦日の23時半に用意しだして、23時45分に家を出て歩きで45分ほどかかる諏訪神社に2年詣りに行ってきました。
外に出ると、東の空の高い所にもう少しで満月になりそうな月が明るく輝いていました。
20180101_1.jpg
おかげでLED懐中電灯は使うことなく道中無事に神社まで歩いて行けました。

神社に着いたのは日付が変わって元旦の0時半。
20180101_2.jpg

このくらいの時間になればさすがに並んでいる人はいません。
20180101_3.jpg
僕も含めて後はばらばらと細かく人が来る感じで、また混みだすのは日が昇ってからなのでしょう。

早い時間の未だ人がたくさん並んでいる時には、太鼓の会の人が演奏しているのですが、既に終わった後でした。
20180101_4.jpg

境内も参拝者よりも神社の関係者というか、初もうでの実行委員会的な人の方が多いくらいでした。
20180101_5.jpg

B700はこんな明かりでキレイに撮れてくれるのですが、さすがにシャッタースピードが遅いので、わきを絞ってできるだけ動かないようにしてぶれないようにとっても、被写体が動いてしまうので、きれいに写せません。
20180101_6.jpg
巫女のバイトをしている娘たちはにこやかにお札やお守りやおみくじを売っていました。
僕は親に頼まれたお札と自分の交通安全のお守りを買ってきました。

 

家に帰って年賀メールやらFacebookの発信をしたりして2時半ころ寝て、朝7時にかけておいた時計で目覚めて起きました。
20180101_7.jpg
空は雲っぽい空で、東の方から低い雲が流れてきてだんだん南の街を飲み込んでいくところでした。

初日の出のタイミングは丁度雲に隠されてしまいました。
20180101_8.jpg

そのうち雲とも霧ともつかないものに南の方角が覆われてしまいました。
20180101_9.jpg

朝飯を食べている間に、だんだん太陽が昇ってきて太陽の姿が見えるようになってきました。
20180101_10.jpg

雲のフィルターがかかって太陽の姿が写真に撮れる状態になりました。
20180101_11.jpg
今回は黒点は確認できませんでした。(^^ゞ

明けましておめでとうございます

  • 2018/01/01 00:00
  • カテゴリー:年賀状

明けましておめでとうございます。

旧年中は、大変お世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。

20180101Nenga.jpg

大晦日

今朝は曇り。
20171231_1.jpg
風が強く、空気は冷たいけれど、霜は降りていませんでした。
何となく、暗雲が垂れ込めていて、あまりいい雰囲気の天気ではありませんでした。

今朝の浅間山は煙を吐いていませんでした。
20171231_2.jpg

 

そんな今日は特に何もやらず、家の中でダラダラだらだら過ごしてました。

予報では雨か雪の夕方ですが、今のところ降り出していません。
雪だったら2年参りに行きますが、雨だったら行きません。

今回は並ぶの嫌だから、着くのが年明けて、並んでる人がはけてから到着するようにゆっくり出たいと思っています…。
それじゃ、2年詣りと言わないか…。(^^;;;

浅間山の噴煙が多い日

今朝は晴れ。
20171230_1.jpg
晴れてピーカンなものの、風が強く霜が降りていませんでした。
風が体温を奪っていくので、とても寒く感じました。

今朝は浅間山の雲がやたら多く感じられました。
20171230_2.jpg

夕方、外に出ると東の空に月が昇って来たところだったので、部屋に戻ってカメラを取ってきて、写しました。
20171230_3.jpg
空はこんな感じの明るさだったのですが、

月に合わせた露出とシャッタースピードだと空は暗く写る明るさだったようです。
20171230_4.jpg
日中明るい時間は月に合わせて撮っても青いままなのに…。

この時間になっても浅間山は煙をモクモクと吐き続けていました。
20171230_5.jpg

動画も

 

ちなみに30日当日に書くのを忘れたので、31日の朝に書いています。(^^ゞ

年賀状 作成・投函

今朝は晴れ。
20171229_1.jpg
今朝は空気が冷たいのですが、風が強く、霜は降りていませんでした。
めちゃくちゃ寒かったですが。

年末休日一日目。
休日は仕事の日に出かける時間に起きているので、ほぼ同じ時間に確認できることに今更気づき、出かけないけど外気温確認の為にエンジンかけました。(^^ゞ
20171229_2.jpg
-5℃。
昨日の予報だと、-11℃とか出ていたので、どんだけ下がっているかと確認したんですが、思ったほど低くはなかったです。
ただ、風が強かったので、体感温度はそれくらいあったかもしれません。

風が強いと霜が降りていないので、窓などは氷漬けになっていませんでした。
20171229_3.jpg

 

午後、やっと自分の分の年賀状を作る時間ができたので、年賀状を作成、印刷、コメントを書いて、例年なら散歩がてらに行く簡易郵便局までアルトで行ってきました。
20171229_4.jpg
夕方4時の外気温は3℃でした。

御用納め

今朝は曇り。
20171228_1.jpg

昨日残業で帰ってくるとき以降の降雪はあまりなかったようで、アルトの窓にはちょっとだけしか雪は載っていませんでした。
20171228_2.jpg
しかも全部凍っていました。

外気温は-6℃。
20171228_3.jpg
目視最低気温は更新しませんが、十分寒いです。

通勤の時、定点撮影ポイントでは浅間山が雲に隠れていました。
20171228_4.jpg

その先は樹氷になっていて、とても幻想的でした。
20171228_5.jpg

仕事場に着くと外気温は-7℃でした。
20171228_6.jpg

今日は午前中は事務処理をして、午後は掃除をして一日が終わりました。
建物の外は日中日が射していてもかなり寒かったです。
そのくせ日差しは強くて、外の掃除をしていたら、顔が焼けて唇がヒリヒリします。

家に帰って来た時の平均燃費は、昨日と変わらず。
20171228_7.jpg
寒いので良くなり様がありません。

家に着いたときの外気温は-3℃。仕事場は-2℃でした。
20171228_8.jpg

 

取り敢えず、これで2017年の仕事は終わりました。
約1週間の休みはあっという間に終わってしまうのでしょうね。
アルトの洗車もしたいし、オイル交換(AGS含む)もしたいし、WindowsMRのHMDのセットアップも完全にしたいし、HDDも繋ぎたいし、ダラダラも過ごしたいし…。

予定を立てて、できるだけ予定に沿って行動すれば悔いのない休みになるのだろうけれど。

残業

今朝は雪。
20171227_1.jpg
昨日の夜からの雪の後、大して変わってないなとほっとしました。

アルトに積もっているのはこの程度で、家の近くの道はこの駐車場と同程度の雪しかなく、峠を下った下の道はほぼドライでした。
20171227_2.jpg

外気温は-4℃。
20171227_3.jpg
雪の日としては温度は低い方です。

通勤の途中はちらちらと降っていましたが、道は全然雪は無く、普通の雨の日程度の濡れ具合でした。
20171227_4.jpg
ただ、異様に神経質に慎重になっている奴が時々いて、シケインと化してました。

 

今日の日中はほぼ一日室内仕事をした後、夕方から残業で外仕事。
日中は雪は降ったり止んだりで、大して積もらなかったんですが、夕方からまた降り積もり、路上は薄く積もりながらも力のある車で不用意にアクセル開けると瞬間だけホイールスピンするような路面でした。
それでも無事22時半に仕事を終え、家に帰る時も朝よりも積もっている道を慎重に帰って何とか午前様にならずに帰りつきました。
20171227_5.jpg

外気温は-5℃。
20171227_6.jpg
雪は小雪が少し降っているのに、真上は月が見えたりして、雪の降るw寒さと、放射冷却の寒さが同時に来てるって感じでした。

なので、アクセル開けられるような余裕はあまりなかったのに寒さが来ていて、燃費はかなり落ちました。
20171227_7.jpg

ユーティリティ

2024年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:PayPay導入&青ブタ新刊到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:電動バリカン他到着
2024/08/16 from Aki(ちゃー坊)

過去ログ

Feed