することあり
今日の日中の仕事は本業の事務処理のみ。
やることが丁度あって良かった良かったって感じです。
ただのにっき
トータル | 今日 | 昨日 |
---|---|---|
PV:3111984 | UA:2916873 | PV:1325 | UA:1088 | PV:1173 | UA:1164 |
今日の日中の仕事は本業の事務処理のみ。
やることが丁度あって良かった良かったって感じです。
今日は午後からWワークで遅くなる予定だったので何時もより1時間遅く家を出られるので、朝のうちに昨日の深夜録画の番組を視聴出来ちゃいました。
日中の仕事は、午前中は本業の仕事で事務処理。
午後はWワークの仕事で軽作業。
で、残業の時間だけど朝の出勤を遅くしてるので、通常勤務の仕事で帰ってきました。
予定で組まれた時間よりも30分ほど遅くなりました。
今朝は小雨。(D5600撮影)
デッキの上に水滴の跡がぽつぽつと付く程度の雨で軒先からあまり長く出ていると濡れることが気になる程度でした。
今日は10時から床屋さんの予約をしてあったので、アルトで出かけてきました。(P6000撮影)
出かける時の風景。(P6000撮影)
この時も、少しの間ならそんなに濡れない程度の小雨が降っていました。
9時10分くらいに家を出て、銀行によってお金を下ろしてからスーパーに買い物をして、何時もの床屋さんに向かいました。
家の辺りはかなり涼しかったので、Tシャツの上にトレーナーを着て行ったら、下界ではかなり蒸し暑くなっていて、床屋さんではエアコン点けてもらっちゃいました。(^^;;;
本末転倒ですな。
そしていつものシュワちゃんカットにしてもらい、家に帰り着いたのは11時チョイ過ぎでした。
今朝は雨。(D5600撮影)
明け方日が昇る前からかなり激しい音が屋根や壁からしていて、ガルバリウムの素材は強い雨が当たると五月蠅いです。
仕事に出かける時も未だ激しく降っていて、家の玄関からアルトにたどり着くまでにかなり濡れました。(P6000撮影)
今朝はかなり涼しくて、車外気温が20℃以下でした。(P6000撮影)
こういう時に限って、綿の薄いジャンバーは昨日会社に置いてきてしまっていて、出勤の時は半袖のYシャツで出かけたらうすら寒かったです。
仕事は、一日事務処理。
今日もWワーク無し。
日中は綺麗に晴れたりして一時いい天気だったんですが、帰る少し前から雨が降り始めて道路に水が流れるくらい降ったのですが、事務所から駐車場に帰りまでに小雨になって傘をさす必要が無くなり、アルトに乗って家に帰る途中、残り1/4くらいのところで路面が乾きさえしてきました。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
雨は降っていませんでしたが、Yahooの豪雨予想は40分後に雨が降り出しますとなっていました。
今日は朝一で会社の内外の清掃が最初の仕事だったので、外に出て草むしりをしていたらパラパラと降ってきました。
今日の日中は事務処理。
Wワークの別部署はお盆でお休みなので、本業の定時で終わり。
仕事は、お盆にお盆で休んでいる同僚のとっても面倒な書類を作っていました。
まだ1/5しかできなかったけど、一番手間がかかってメンドイやつをやってきたので明日には終わるでしょう。
お盆は通勤も会社の事務所も空いてて楽です。
行楽地が混んでいるこういう時は働いて、人が働いてる時に休むのがサイコーです。