エントリー
ちょっと買い物。
仕事納めとは思えない
今朝は晴れ。(D5600撮影)
今日もピーカンで霜が降りていました。
今日もセカンドワークの関係で出勤が遅いので、明るくなってからの起床です。
まだ日は昇ってないけど。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
昨日よりも少し遅いので融けた霜か結露が凍ったものが融けた水滴はかなり乾いていました。まだ少し残っていたけれど。
仕事場の駐車場に着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
昨日よりも更に遅いというのに、まだマイナスです。
会社は今日が今年最後。
でも、周りの人は仕事納めと大掃除とか年末の挨拶とかしてるのに、僕のところはいつもの仕事が溜まっていて、更に午前中外に出掛けて作業があって、昼半分過ぎて会社に帰って来て、それから飯食べてから、休まず事務処理を片づけていたら、セカンドワークに出る予定時間を少し過ぎてしまい、少し焦りましたが、何とか間に合いました。
セカンドワークはほぼ何時もの作業で、最後少し念入りに掃除して年末の挨拶をして帰ってきました。
この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
既に朝と同じ気温です。
10時過ぎでもマイナス
年賀状完成・投函
今朝は薄曇り。(D5600撮影)
写真では三脚で露出優先で撮ってるのでずいぶん明るく撮れています。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
昨日の宵に降った雪がボンネットや窓や屋根に乗っていました。
融けはしなかったので、凍りついてはいませんでしたので、ハンドワイパーでさっさと下ろすことが出来ました。
昨日のうちに年賀状を作って印刷し、コメントを書いておいたので、今朝は出勤前に近くの簡易郵便局に持って行って出してきました。
そのおかげでいつもと違う道を通って通勤したので、混んでいて、何時もより10分ほど出社が遅くなりました。
まぁ、いつも30分以上早く着いてるので問題はなかったんですが。
今日の仕事は午前中は外仕事。
午後は事務処理。
セカンドワークは今日もありませんでした。
家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
未だ少しだけ雪が残っているところがあります。
道路は、朝は結構残ってましたが、帰りは殆ど無かったんですけどね。
この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
16時をちょっと過ぎたところなのに…。
年賀状用写真撮影&BOLT充電
- 2022/12/25 15:23
- カテゴリー:アルトワークス, BOLT, 一眼レフカメラD5600, 住んでいる街の天気, 年賀状, 年賀状作り, 買い物ホームセンター, 買い物コンビニ, 買い物スーパー, 買い物薬局
今朝は晴れ。(D5600撮影)
霜が降りていて、かなり寒い朝でした。
起床時のアルト。(P6000撮影)
フリーズしていました。
ボンネットの上に水が流れた跡があり、それがまた凍っています。
何だろう…。
若しかして猫の小便か…?
10時過ぎ、親に頼まれ薬局巡りをしてきました。(P6000撮影)
もう、氷はみんな融けていました。
あちこちのドラッグストアとホームセンターを巡って買物をして帰って来た時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
今年は年賀状に使う写真を撮れていないので、BOLTを入れて写真を撮りました。(D5600撮影)
蓼科山が雲に隠れてしまっているのは残念だけど。
最初、3週間くらいエンジンかけてみずに間明けてしまったから、若しかしてまたバッテリー弱ってるかと思ったけど、タコメーターのバッ直接続を止めたおかげもあるのか、ギリギリ12Vあったので、一発始動させることが出来ました。
スマホとWi-fi接続してリモートで撮ったのですが、一度接続を確立できるとその間は良いのだけど、接続を一度切ってしまうと再接続できなくなるのでかなり時間がかかってしまいました。
しかし、その間ずっとエンジンかけっぱなしにしておいて、充電させておくことが出来たので、終わりにした時、エンジンを切って発電してない状態での電圧を13.5Vに上げることが出来ました。(P6000撮影)
アイドリングだけでも、時間掛けておけば充電できますね。
まぁ、環境にはよくないし、走らずに燃料だけ消費するから勿体ないっちゃぁ勿体ないけど。
雪・アルト給油・床屋
今朝は雪。(D5600撮影)
起床時は小雪が横殴りに降っていました。
この時は、上空の雲も薄くなっていたし、もう止みそうだな…と思っていました。
デッキの手すりの上には2から3cmの積雪がありました。(D5600撮影)
この時のアルト。(D5600撮影)
床屋に出かける時には融けてしまうかもと、小雪の舞う中撮りに出ました。
このレンズのせいなのか、カメラ本体のせいなのかフォーカスの合う場所を中央にしているのですが、雪の場所を狙ってフォーカスが合いにくかったのか、少しピントが合っていません。
今日は床屋さんに予約を入れているので、出かけようと外を見ると、吹雪いてました。(P6000撮影)
向かう時の道は薄く冠雪している状態で、ほぼドライな雪道でしたが、たまにシャーベットになってるところがあり、皆、注意して走ってました。
床屋さんの予約の時間で終わってからだと、お昼になってしまうので、予約の時間に間に合うように先にアルトに給油に何時ものSHELL…ではなく、アポロステーションに行きました。(P6000撮影)
走行距離を給料で割った実燃費は17.14Km/L。(P6000撮影)
車載の平均燃費計は17.2Km/Lだったので、ほぼぴったりでした。
去年は通勤距離が長かったので、この時期でも20Km/L位出てましたが、一昨年は通勤距離が近かったので、今年と同じくらいの平均燃費でした。
通勤距離によって、燃費って変わりますねぇ。
面白いのは燃費が悪くても期間の燃料消費量で見ればそんなに走っていないので、量的には少ないんですよねぇ。単価が変わらなければ、その期間のガソリン代は少ない事になるんですよね。
ホンと見方によって物事は変わるという事でした。
予約の時間の20分前について、15分車内で時間を潰して5分前に床屋さんに入って、予約の時間の50分後に店を出ました。(P6000撮影)
家に帰る頃には道路に溜まっていた雪はほぼ消えていました。
未だ小雪は降っていましたが。
平均燃費は、急坂では無い所をゆっくり目に走ってきたので、雪は殆ど無かったものの、未だ濡れた道で、当日の燃費としてはこれでも良い方でしょう。(P6000撮影)
今朝また雪も…
今朝は雪。(D5600撮影)
横殴りに降っていましたが、吹雪いていたのはこの時だけだったようで、暫くして明るくなり始めたころにはほとんど降っていませんでした。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
あんまり降らなかったようなので、アルトの上には少しだけしか雪は乗っていませんでした。
この時には雪は上がりましたが、地面には乾いた雪が薄く積もっていました。(P6000撮影)
通勤は、最近、というか冬は出かける準備に時間がかかるので、比較的安全だけど混むので時間がかかる道では出勤せず、峠道が北側で、凍結していたり、雪が積もったりしていることが多いけれど空いてて早い道で出勤しているのですが、今日は割と乾いた雪が道路を被っていて、滑りやすいだろうとおっかなびっくり走りましたが、昨日のシャーベットに比べれば、全然滑りませんでした。
やはり、スタッドレスは乾いた雪の方が滑らないので安心です。
今日の仕事は午前中、外に出ての仕事でした。
今日は予報では最高気温が1度にしかならないという話だったので、事務所の中でぬくぬくしていたいと思いましたが、年始までに片付けないといけない事案なので仕方なく厚着して作業しました。
取り敢えず、予定作業領域の半分片更けることが出来ました。
今日もセカンドワークは無し。
今年はいきなりは来ない
今朝は霙。(D5600撮影)
デッキの上の床や手すりには雪の痕跡が残っていましたが、軒先に手を出すと降っているのは雪ではない感じ。
なので、霙ということにしました。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
雪が積もった上に雨を被せた感じでびしょびしょの雪でした。
なので、ハンドワイパーで楽々除去できました。
この辺りって、そんなに雪が降る場所ではないので、逆に降る時はいきなり大量の雪がドカンと降ることが多いのですが、今年は何だか一気に来ずに少しずつ少しずつ来てる感じです。
雲でまだ薄暗い上に雪が窓を隠して中のセンサーに光が届かないので、スモールランプが点灯しています。
仕事場の駐車場に着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
今日もセカンドワークは無し。
午前中、今日も外に出て作業。
湿度のおかげでそんなには寒くはなかったです。
ぶり返したか?
今朝は薄曇り。(D5600撮影)
ピーカンではないけど霜は降りていました。
仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
出かける時間に未だ日が射しておらず、アルトはフリーズしてました。
多少でも日が射していれば急速デフロスターで結構溶けるのですが、写真を撮ってる間では窓の霜は変わらなかったので、白湯をかけて融かして出かけました。
この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
とても寒かったです。
仕事はやっと風邪で休んでいた時の仕事が片付いたので、午前中は外に出掛けての仕事。
午後は、何時もお金にならない残業の時間の外に出ての仕事が早くなって、お金にならない残業は30分だけで済みました。
この作業中、頻繁に咳が出たのと、朝からずっとずーーんと頭痛が続いていましたが、昼に風邪薬を飲みそびれました。
また風がぶり返したかも…。
今日もセカンドワークは無し。
来月は実入りが少なそうだ…。
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303
- 304
- 305
- 306
- 307
- 308