寒い朝
- 2017/03/04 16:13
- カテゴリー:住んでいる街の天気
ただのにっき
トータル | 今日 | 昨日 |
---|---|---|
PV:3112226 | UA:2916925 | PV:1567 | UA:1140 | PV:1173 | UA:1164 |
今朝は曇り。
風は微風で空気もそれ程めちゃくちゃ食冷たくないので、そんなに寒くは感じませんでした。
それでも今朝の出かける時の車外気温は-4℃。
しかしめちゃくちゃ寒い時の-4℃とは何かが違いました。
今日までの燃費は昨日までの燃費と同じ。
やっぱりこういうところに何かが違う結果が出てきているのかもしれません。
家に着いたときの気温はプラスの4℃。
このおかげもあったのでしょう。
家に帰りつくと一昨日Amazonに頼んだLEDのライトスタンドが到着していました。
部屋の照明がだんだん暗くなってきたのと、文庫本の漫画の小さな文字が部屋の天井の照明だけだと見えなくなってしまったので、手元を明るくするためにとぽちったのでした。
そう考えると、天井の照明もLEDライトの奴を買おうかなとちょっと気持ちがゆれています。6千円くらいだからもう少ししたら買おう。そうしよう。
これはUSBで充電するタイプなので、常にコンセントに挿していなくてもいいんですが、このアダプタが無いとPCとかからしか充電できないので、充電アダプタも買いました。
本体はこんな感じ。
3段階に明るさを調節できます。
これが最大の明るい状態。
眩しいくらいです。
これで布団に入っていても、ライトノベルや文庫本の漫画が読めます。?(^○^)/
今朝は曇り。
どんよりとしていて、湿気が多いからか、うすら寒かったけれど、ピーカンの日の放射冷却が無いので、カキーンとしたむっちゃ寒い寒さが無く、暖かくすら感じる朝でした。
今日、仕事を終えて帰って来た時の給油からの平均燃費。
20.3Km/Lとはこの時期に出るとは驚きです。
今日はどうにも前をおっそい車がとろとろと走るのに付き合って行きも帰りもゆっくり走ったのが効いているのでしょう。
家に帰ってくると、予約しておいたACCA13区監察課」のED曲結城アイラさんの「ペールムーンがゆれている」が到着していました。
この後iTunesに取り込んで、iPod nanoに移して明日の朝から聴いて行きます。(*^▽^*)
今朝は雨。
雨なので、軒先から出られませんでした。
なので、写真が引き気味。
今朝の通期のお供は昨日CDが届いた「ACCA13区監察課」のオープニング、ONE III NOTES「Shadow and Truth」。
雨でジメジメしがちな気分がホットになりました。
しかし日中は雨も上がり、日が射したので、南風と相まって気温が上がりました。
仕事から帰る時の気温は8℃。
かなり暖かくなりました。
それでもアイドリングストップが有効になりませんでした。
変だなぁ。秋はこのくらいでもアイドリングストップ掛かったような気がするんだけれど…。( ̄ー ̄)
暖かくなった分、昨日より良くなりました。
上り坂で結構回しちゃったんだけど。(^^ゞ