エントリー
カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。
キリギリス
今朝は曇り。(D5600撮影)
蓼科山は雲の中。
今日はうすら寒いというほどは涼しくはありませんでした。
今日の仕事はそんなには忙しくなかったのですが、帰り際になって、やらなきゃならない仕事が入り、残業になりました。
家に帰り着いた時の車外気温。と、車内気温。(P6000撮影)
平均燃費は丘の上に上り切っても18.5Km/Lだったんですが、家のそばまで来てから0.1Lm/L落ちました。(P6000撮影)
ちょっとがっかり。
昨日の夜、mixiの広告にドスパラのお絵かきタブレット型PCが出ていて、前の奴から目をつけていたんですが、能力が高くなったのと、今だけお得にカバー型キーボードとペンが余分についてくるっていうんで、ついポチっとしてしまいました。(^^;;;
いやぁ。ポチじゃすまなかったんですが。
今、カード払いを増やしたくないんで、考えてたんですが、ローン分割が金利がつかないっていうんで、これならばって感じで。
据え置き型の今使っているメインパソにもペンタブレットをつけているので、描く気になれば描けるのだけれど、荷物がタブレットの上に乗ってしまって、片づけるのがめんどいので描かないでいるんですが、やっぱり描きたい気持ちが時々首をもたげるので、ええぃままよ!とキリギリスして仕舞いました。
今日、ローンの承認も降りたみたいで、発送のお知らせが来ていたので、明日か明後日には届くでしょう。
あーぁ、やっちまった…。(^^;;;
もう無理だって!
野鳥
- 2020/06/21 21:01
- カテゴリー:アルトワークス, 一眼レフカメラD5600, デジカメレンズ, 住んでいる街の天気, 今日の仕事
そんな日
溺れそう
酸欠&Rakuten mini受付終了
- 2020/06/17 20:40
- カテゴリー:アルトワークス, 住んでいる街の天気, 今日の仕事, Rakuten mini
今朝は多少雲の多い晴れ。(D5600撮影)
蓼科山は山頂は見えていましたが、その下は雲に隠れていました。
しかし仕事に出かける時には霞ながらも蓼科山は全体が見えるようになっていました。(P6000撮影)
今日は日中は水曜とは思えないほど忙しかったです。
おかげで今日の予定の仕事はまるで捗らず、夕方帰る時間までには一部を片づけるにとどまりました。
日中は結構かなり気温が上がって、マスクをして作業していると、酸欠になって頭が痛くなってきました。
これは休憩時に酸素を吸えるようにスプレー缶の酸素を用意しておいた方が良いかもしれません。
家に帰り着いた時の車外気温。(P6000撮影)
湿度が低いせいか、気温が下がるのが早かったです。
平均燃費は今朝17.7Km/Lまで下がっちゃったんですが、帰りは前に遅いトラックがいたのでのんびり走ってきたら一時は18.8Km/Lまで行きました。(P6000撮影)
最終的に丘に登るのに0.2Km/L落ちちゃったんですが。
今日はRakuten miniの本体1円販売のオンライン申請が朝の8時59分に終了しました。
かなり希望者がいたようで、最終的には8月中のお届けって感じになってました。
取り敢えず、僕が頼んだのが今月の初めだったので何とか今月中に来るかどうかって感じですが、未だに発送のお知らせさえありません。
早く来ないかなぁー。
鬼が笑う
今朝は多少青空の見える曇り。(D5600撮影)
蓼科山は雲の隙間から少し見えました。
浅間山は麓と山頂が雲に隠れていましたが、他のところは大体見えました。(D5600撮影)
仕事に出かける時の風景。(P6000撮影)
このころには上空は晴れてきていました。
今日は月曜だというのに朝から忙しく、やる事が降られていたけれど、ほとんどできませんでした。
しかし夕方になれば、やや客数は減るので、できなかったことは仕方なく、やらずに定時(チョイ過ぎ)に帰ってきました。
平均燃費は短距離でも18.3Km/Lが出ました。(P6000撮影)
去年の盛夏はどのくらいだっけっか?
次の仕事の通勤距離が果たしてどのくらいになるかですな。
来年の話は鬼が笑うけれど…。
今回は大丈夫そう
今朝は曇り。(D5600撮影)
ほんの少し青空も見えたりしました。
予報では朝から雨のはずでしたが、降ってはいませんでした。
仕事は午前中早いうちは雨が降っていなかったので、結構来客数が多く、忙しかったのですが、昼頃には雨が降り出して少し客数が減りました。しかし、午後の早いうちにまた雨が止んだので、客数が多少増えて忙しくなったのですが、さすがに日曜の夕方なので、めちゃくちゃ忙しくなることはありませんでした。
家に帰ると結構風が強く吹いていたので、一昨昨日に修復した単管組立小屋がどうなっているか見に行って見ると、何とか無事凌いでいました。(P6000撮影)
さすがにまだ開いている部分から雨風は吹きこんでいましたが。
蜂用殺虫剤購入
- 2020/06/13 20:29
- カテゴリー:今日の仕事, 住んでいる街の天気, アルトワークス, 買い物ホームセンター
今朝は雨。(D5600撮影)
風の向きのおかげか、軒下なら雨がかからなかったので外に出て撮影できました。
ただ、丁度目線の高さに物干し竿があるので、何時もこういう時はスクワットして撮影してるので、今の腰が痛い状態だと朝は特に動かしずらいので、うまく撮れた気がしません。現実、斜めってるし…。
今日は夕方まで雨が降り続いていたので、日中は来客数が割と少なかったので、仕事が捗りました。
夕方、帰り際に変な口の利き方も知らないヤローに面倒な仕事を言われて不愉快になったんですが。
帰りがけに仕事の店で蜂の殺虫剤と、ハエや蚊の殺虫剤を買ってきました。
昨日、単管パイプ組立小屋の作業をしているときに、小屋の中に足長バチが何度も巣作りの偵察らしく何度も入ってきていたので…。
この蜂用殺虫剤は巣作り防止効果1ヶ月と書いてあるので、多少は期待できるかと…。
ページ移動
- ページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127