エントリー

カテゴリー「今日の仕事」の検索結果は以下のとおりです。

急に暑く

今朝は霧。(D5600撮影)
20220616_1.jpg
上空は青空の見える曇り。
朝は暖かくはないですが、寒くもなかったです。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220616_2.jpg

 

出かける時の風景。(P6000撮影)
20220616_3.jpg
今にも降り出しそうでした。

 

 

日中は天気は回復して気温がどんどん上昇して、寒い事務所も少し暑いくらいになりました。
昨日までの寒い位の陽気から、真夏のような天気で、身体がおかしくなりそうです。

今日は午後から外に出ての仕事の予定でしたが、急遽同僚の先輩が行くことになって、作業仕事があったので、帰りギリギリに終わらすことが出来ました。

 

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220616_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220616_5.jpg
会社の駐車場でアルトに乗りこんだ時は30℃ありました。

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220616_6.jpg

寒い朝

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220615_1.jpg
朝からこの時期としてはかなり寒く、スエットの上に半纏を着ていても寒いと思うくらいでした。

 

仕事に出かける時には、雨が降っていて、外からアルトを写す余裕はありませんでした。(P6000撮影)
20220615_2.jpg

 

 

今日の仕事は一日事務処理。
今日はあまり仕事がなかったのに、ここの所ずっとやり損じている仕事を、今日もまたやり損じてしまいました。
やり忘れないように、目につくところにその文言を書いた紙を貼り付けているのに、また忘れてしまいました。どうなっているのだろう…。自分で自分が嫌になります。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220615_3.jpg
昼には雨が止んでいたようです。

 

この時の風景。(P6000撮影)
20220615_4.jpg

 

 

平均燃費は、全然飛ばしてないのに悪化しました。(P6000撮影)
20220615_5.jpg
やっぱり、ある程度のスピードは出してないとダメです。
なのに、今日の前を走っている車がまた遅い車で、あまりスピードが乗らず、ノロノロ走っていたのが敗因です。

砂消し

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220614_1.jpg
今日は一段と寒い朝でした。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220614_2.jpg
乾いていました。

 

この時の風景。(P6000撮影)
20220614_3.jpg

 

 

今日は午前中は事務処理。
午後は外部の事務所に行って外作業する打ち合わせ。
今日は日中も寒かったです。
外部の事務所から帰る時には少し降り始めていました。

 

 

仕事が終わって帰る時にはしっかり降っていて、更に、ホームセンターに行って仕事で使う材料の値段を調べてきたら、たくさん降られました。(P6000撮影)
20220614_4.jpg

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220614_5.jpg

 

平均燃費は少し改善しました。(P6000撮影)
20220614_6.jpg

 

ホームセンターで買ってきたモノは「砂消し」。(P6000撮影)
20220614_7.jpg
この歳になって砂消しなんて使うと思わなかったけど、事務処理で間違うとハンコ貰った書類だと作り直せないから砂消しで消して直すんですよねぇ。
修正液や修正テープは無しです。
それでいて、支給も無しです。(-_-メ)

時間調整

今朝は雲の多い晴れ。(D5600撮影)
20220610_1.jpg
雲の隙間から、日差しが降り注いでいましたが、空気はひんやりしていました。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220610_2.jpg
昨日の雨の雫が残っていて、濡れていました。

 

この時には、雲の方が多くなってきていました。(P6000撮影)
20220610_3.jpg

 

 

日中、事務処理をしていたら、急遽別の場所のところに、よしずを立てに行く仕事が入り、同僚とともに向かって立ててきました。

午後は、昨日残業した時間分を早く帰ることによって時間調整したため、30分だけ事務処理してきました。

 

仕事場から出ると雨が降っていましたが、ここの所、雨が降りそうな感じがあると、その時は晴れていても必ず傘を持って駐車場から仕事の事務所まで行っているので、濡れることなく帰ってきました。
家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220610_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220610_5.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220610_6.jpg

残業にならない残業

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220609_1.jpg
今朝無薄ら寒い朝でした。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220609_2.jpg
昨日の夜の雨でアルトはびしょびしょに濡れてました。

 

出かける時の景色。(P6000撮影)
20220609_3.jpg

 

 

今日の日中は天気は悪化したものの、雨に降られることなく過ごせました。
午前中の仕事は事務処理でしたが、午後は15時半から2時間残業で外仕事になったのですが、残業はつかないので、明日の午後2時間早上がりになりました。
昼休み無しで仕事して帰れれば昼の30分過ぎに帰れるのですが、昼休みとってから30分だけ働いて帰るようみたいです。

ちょっと残念。

 

 

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220609_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220609_5.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220609_6.jpg

今日も降ったり止んだり

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220608_1.jpg
肌寒い朝でした。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220608_2.jpg
この時、細かい水滴が落ちてきていました。
予報では午後から雨でしたが。

 

この時の風景。(P6000撮影)
20220608_3.jpg

 

 

今日の日中は一日事務処理。
外には出なかったので昼前後がどうなっていたか分かりませんが、家に帰る時は降っていませんでした。
しかし、家の近くで、丘の上にあがる少し手前で小雨が降り出しました。
梅雨らしく降ったり止んだりしてました。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220608_4.jpg

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220608_5.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220608_6.jpg

梅雨らしく

今朝は曇り。(D5600撮影)
20220607_1.jpg
雲の切れ間からたまに日が挿しましたが、肌寒い朝でした。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220607_2.jpg
明け方まで降っていた雨で濡れていました。

 

日中も天気は良くならず、午後には雨が降り出しました。
今日は一日事務処理だったので、問題ありませんでしたが。
それにしても帰る時も昨日から着替えた半そでYシャツの上に綿ジャンバーだと寒い位でした。

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220607_3.jpg
帰る時にはほぼパラパラ程度しか降っていなかったので、少しフロントガラスに水滴がつく程度でした。

 

その時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220607_4.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220607_5.jpg

見守り作業・梅雨入り

今朝は雨。(D5600撮影)
20220606_1.jpg
結構激しく降っていて、軒下から出られませんでした。

 

仕事に出かける時のアルト車内からの風景。(P6000撮影)
20220606_2.jpg

 

 

今日の仕事は午前中は事務処理。
午後は外の別作業場所に行って見守り作業。
思ったより疲れました。

 

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220606_3.jpg
予報通り気温の上がらない一日でした。

 

平均燃費は涼しいからか少し落ちました。(P6000撮影)
20220606_4.jpg

朝から夕方まで、ずっと雨が降っていました。

 

追記(17:20)

今しがた、スマホのニュースを見たらどうやら関東甲信越が梅雨入りしたらしい…。

一時雨だけど

今朝は薄曇り。(D5600撮影)
20220603_1.jpg
蓼科山は霞んでほとんど見えませんでした。
湿度は高いけれど、空気がひんやりしてました。

 

出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220603_2.jpg
昨日の夜の雨か、夜露か朝霧かでアルトには水滴がたくさんついていました。

 

 

日中の仕事は事務処理。
予報通りに昼の前後雨が降りましたが、それ程激しく降らなかったのか、帰る時のアルトはもう乾いてました。

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220603_3.jpg

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20220603_4.jpg

雷まだ来ない

今朝は晴れ。(P6000撮影)
20220602_1.jpg
低い所は割と霞んでいましたが、蓼科山はしっかり見えました。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20220602_2.jpg
今日も窓は乾いてましたが、屋根は夜露に濡れていました。

 

出かける時の風景。(P6000撮影)
20220602_3.jpg

 

 

今日の仕事は昨日加わった仕事のおかげで、少しやることが増えて時間を持て余すことが減りました。
でも、自分の所に今まで来ていた仕事が少なかったうえに、新しく割り振れた仕事も少なかったのと、時間を空けて少しどさっと来たのが効いたので、それほど忙しくすることなく、無事鏡を終えられました。

 

 

家に帰り着いた時の風景。(P6000撮影)
20220602_4.jpg
かなり雲が多くなってきました。
雷雲らしくて、予報では夕方から雷雨なんですが、会社の駐車場付近ではパラパラ来たものの、アルトに乗って帰って来て、家についても降ってはいません。

 

駐車場に止めると、お袋のシルフィのボンネットの上にオージ(♂)が乗っかってました。(P6000撮影)
20220602_5.jpg

 

家に帰り着いた時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20220602_6.jpg

 

平均燃費はまた少し落ちました。(P6000撮影)
20220602_7.jpg
毎日上下を繰り返しています。

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:PayPay導入&青ブタ新刊到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:電動バリカン他到着
2024/08/16 from Aki(ちゃー坊)

過去ログ

Feed