エントリー

カテゴリー「病気」の検索結果は以下のとおりです。

のどが痛い

今朝は晴れ。(D5600撮影)
20231108_1.jpg
ピーカンだけど風が吹いていて、霜どころか夜露さえ降りていませんでした。
風は冷たかったですが、それ以外は暖かだったので、それ程寒くはありませんでした。

今日は夕方から営業車で拠点に出かける仕事なので、帰りが遅くなる分遅出。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20231108_2.jpg
乾いていました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20231108_3.jpg

 

 

今日の仕事は午前中と昼過ぎ1時間は何時ものルーチンワーク。
夕方からは営業車で拠点を回って活動する仕事でした。
取り敢えず問題はありませんでした。

 

どうも風邪を引いたようで、のどが痛かったです。
未だ咳とか出ていないので、問題は無かったようですが。
朝薬を飲んでいったのに効かなかったです。

腰痛もまだ完治したとは言えないのに…。
困ったものです。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20231108_4.jpg

 

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20231108_5.jpg

 

 

平均燃費は、ちょっと落ちました。(P6000撮影)
20231108_6.jpg

逆療法でやりました

今朝は雨。(D5600撮影)
20231107_1.jpg

雨で曇っていて暗く、きれいに焦点があっていないのか、何となくぼけた感のある写真ですが、よく見ると紅葉が始まっていて風情のある感じになってきました。
木によってはかなり葉を落として冬支度を始めているものもあり、11月なんだと改めて感じさせられました。

 

腰痛は、かなり良くなってはいましたが、未だ急激な良くない動きをするとやってしまいそうなので、慎重に動いていました。

ですが、あまり長い間筋トレをさぼると別の良くないことが起こりそうなので、様子を見つつも筋トレをフルセット慎重に痛めないようにやりました。

おかげで時間は何時もの1.5倍ほどかかりましたが、何とかやり切ることができました。
痛みは少し良くなったようです。

それは明日の自分にまかせます

今朝は青空が見えるところがあり、雲の塊もある薄曇り。(D5600撮影)
20231106_1.jpg
低い所は霧か霞に覆われていて、見通しが悪い状態です。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20231106_2.jpg
結露していました。

 

腰痛は大分良いです。
未だ痛むので、今日は無理するのをやめ、筋トレは延期。
明日も休みなので、できれば明日やると、明後日の仕事の後やらないパターンにできるので、そういう予定で行きたいです。
ま、明日もかなり痛ければさらに延期するかもしれません。逆に、逆療法でやるかもしれません。それは明日の自分にまかせます。

腰痛がいくらか楽になりました

今朝は曇り。(D5600撮影)
20231105_1.jpg
湿度があって寒くありませんでした。

 

今日は遅出出勤。

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20231105_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20231105_3.jpg
起床時とは違って、晴れてきていました。
山は霞で見えないけれど。

 

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

腰痛は昨日に比べると、格段に良くなっていました。
まだまだ全然痛いけれど、それでもかなり動けるようになりました。

昨日の夜からシップを貼ったおかげでしょうか。

 

 

出掛けるのが遅かったので、帰りもそのまま遅く、今日も真っ暗になっていました。

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20231105_4.jpg

 

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20231105_5.jpg

 

 

平均燃費は、少し良くなっていました。(P6000撮影)
20231105_6.jpg
朝出かける時が暖かだったからかもしれません。

腰痛悪化

今朝は少し雲のある晴れ。(D5600撮影)
20231104_1.jpg
今日はシフトの都合で遅出出勤なので、休日起床時間に起きました。
でもやっと日が昇り始めたところといった感じ。

 

低い所の地表に、霧がへばりついている感じでした。(D5600撮影)
20231104_2.jpg

 

 

2時間半後、仕事に出かける時のアルト。(D5600撮影)
20231104_3.jpg
起床時は結露していたものが、乾いていました。

 

この時の屋根越しに撮った風景。(P6000撮影)
20231104_4.jpg

 

 

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
一昨日痛めた腰が痛かったのですが、今日はシフトの人数が少ないので休むわけにいかないので、必死こいて出かけてきました。

一日動き回って仕事してきましたが、安静していなかったので、腰痛が悪化しました。
頸椎ベルトをして行ったので、何とか最後まで動くことはできましたが。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20231104_5.jpg

 

 

この時の車外気温。(P6000撮影)
20231104_6.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20231104_7.jpg

 

夕方、シャワー浴びて、夕飯を食べた後、しばらく前にひざを痛めた時にもらっていて、使っていなかったシップを貼りました。
これで、少しでも良くなればいいのですが。

熱中症

今朝は曇り。(D5600撮影)
20230921_1.jpg
いつ降ってもおかしくない天気で、とても涼しかったです。

 

昨日、めちゃくちゃ疲れたと感じたのは、どうやら熱中症で脱水症状になっていたため体が重かったようで、夜中に目が覚めた時から頭が痛く、今朝起床した時もさらに痛みがひどくなっていて、でも熱を測ると平熱以下で、窓は閉めて寝たので外は寒いくらいに涼しくても部屋の中は快適に寝られる温度なのに、風邪をひくはずもないといろいろ考えたところ、昨日の仕事上がりの時からおかしかったことに思い当たり、納得がいきました。

ってことで、今日は仕事の日だったのですが、休ませてもらいました。
これが昨日だったら死んでも行かないと営業車が運航できなくなるので何とか行ったんですが、今日は僕の存在は居ても居なくても関係ない立場なので、休ませてもらいました。

風邪薬を飲んで頭痛を鎮めようとしましたが、変わりませんでした。
そこで、昼飯を食べた後、栄養剤も併せて飲んでみたら風邪薬だけを飲んだ時に比べると格段に良くなりました。

点滴でも打てばもう少しましになったのかもしれません。

それでも一日死んだように寝ていました。
まぁ、これで、明日は何とか行けるんじゃないかと思いますが、明日起きて次第です。

やっぱり、営業車の2人運用はきついので、自2人運用を常用するのには絶対反対しないとマジ死にます。

運が最下位の日

今朝は少し雲がある晴れ。(D5600撮影)
20230818_1.jpg
日差しが暑かったです。
でも、日の当たっていないところは涼しかったです。

 

仕事に出かける時のアルト。(P6000撮影)
20230818_2.jpg
乾いていました。
窓などは、土埃が雨や夜露に濡れたものが乾いて痕ができてました。

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230818_3.jpg

 

 

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。
このいつもの仕事をするのも5日ぶりなので、ちょっと心配でしたが、何とか失敗せずにやることができました。

しかし、僕がお客の対応する場所に立っているのに、その対応するためのパソコンのところに後から来た正職がどっかり座り込んでそのパソコンをいじりはじめちゃうので、その場所に居ても意味がなくなっちゃうので、その他の仕事をしてました。

 

今日は帰りがけに横道から無理くり割り込んできた軽トラが、今度は人の前に来てノロノロ走って、前の車とどんどん離れるは、左折ウィンカーを出しながら、本車線と左折車線の真ん中を走って妨害してくるは、ふざけたやろーがいて、参りました。
その後に寄ったセブンイレブンじゃ、並ぶところに並ばずに割り込んでレジに入ってくるおっさん(多分僕より若い)がいたりして、今日はよくない日でした。

今日の占いは12位だから気を付けてはいたので、仕事の途中はたぶん問題なかったのですが、帰りだからとちょっと気を抜いたら危ない所でした。

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230818_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230818_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20230818_6.jpg

 

 

帰ってきてから、筋トレをしたら、右膝はそれ程痛まなかったので、スクワット全回できました。やっぱ疲れていたので、傷んだと思うので、もしまた痛みが出たら、休んだ方がいいということですね。

ガラコDXとゼロドロップ到着、膝痛

今朝は少し雲のある晴れ。(D5600撮影)
20230817_1.jpg
この時点では空気は割と爽やかで涼しかったものの、日差しは暑かったです。

 

起床時のアルト。(D5600撮影)
20230817_2.jpg
夜中から明け方にかけて降りた夜露で結露して曇ったところが、朝の陽ざして乾いてきているところでした。

先日の洗車以降、何度も雨に降られていて、そのうち1日は走ってますが、未だほぼ汚れていません。

 

昨日、Amazonから注文しておいたぬりぬりガラコDXとゼロドロップが到着していたので、今日開封しました。(P6000撮影)
20230817_3.jpg

先日の洗車の時にぬりぬりガラコDXは使い切ってしまい、ゼロドロップは残りわずかになってしまったので注文しておいたのですが、以前はぬりぬりガラコDXはAmazonよりホームセンターの方が安かったのですが、今回はAmazonの方が安くなっていたのでAmazonで買いました。

先日の洗車の時に、洗車後すぐに雨の日が続くことは承知していたので、汚れたらまた洗車しようと思っていたのですが、今日は未だきれいで良かったです。

昨日の営業車の洗車で体力を使い果たし、今日は疲れと体のあちこちが痛く、使い物になりませんでした。
こうなることも予見できていたので、営業車の洗車は翌日が休みの日を選んだので、仕事に影響はありませんでした。偉いぞ自分。

もっとも、今日は午後から大気が不安定になって午後から雷雨になるという予報だったので、汚れていても今日はやらなかったかもですが…。

 

午後2時過ぎに一応雨は少し降りましたが、雷はかの字も鳴らず、雨も少し降って止んでしまい、せっかく朝は爽やかだった陽気が、ただひたすら蒸し暑くなってしまいましたが。

 

 

 

今日は夕方筋トレの時にスクワットしていたら、前回とは逆の右の膝が痛かったので、20回で中止して、スクワット以外だけにしました。
負荷をかけなければ曲げ伸ばしに支障はないので大丈夫と思いますが、左ひざ同様レントゲンで撮ったのを見る限りでは特段支障がない(軟骨も年の割にはそれほど擦り減ってはいない)ということなので、何が原因か分かりません。
歳だから昨日の疲れが原因っていうのが一番可能性が高そうなので、膝ウォーマーで温めて、養生しましょう。

休むに休めない

今朝は少し雲のある晴れ。(D5600撮影)
20230725_1.jpg

朝は少し涼しかったけれど、やっぱり昼過ぎから日陰だった自室も日が入るようになって暑くなりました。

それだけ湿度が低くていいのだけど、仕事でもないのに直射日光の下には出る気になりません。

シフトの都合でお休みだったので、一日扇風機に吹かれながら「青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない」を再度読み終え、「青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない」を再度読み始めました。

左ひざはあれ以来ひどい痛みは治まっているけれど、あの時注射を打ってもらった後も、今日にいたるまで何となく違和感というか、微妙な痛みがあります。
筋トレ休んだ方がいいのかと思うのだけど、せっかくスクワットが辛くなくなってるのに休んでまた筋肉を緩めたくないので、休むに休めません。

青ブタ小説2冊到着

今朝は雲の少しある晴れ。(D5600撮影)
20230716_1.jpg
予報通り日中は暑くなりそうだと信じられる天気でした。

 

今朝は通常通りの時間の出勤。(P6000撮影)
20230716_2.jpg

 

 

この時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230716_3.jpg

 

 

昨日のクリニックで打ってもらった注射のおかげで膝はかなり痛みも引いて楽になりました。

今日の仕事は何時ものルーチンワーク。

今日はミスらしいミスはしなかったと思います。

 

 

家に帰り着いた時の車内から撮った風景。(P6000撮影)
20230716_4.jpg

 

 

この時の車外気温と車内気温。(P6000撮影)
20230716_5.jpg

 

 

平均燃費は変わらず。(P6000撮影)
20230716_6.jpg

 

 

家に入ると、先日Amazonに発注した「青春ブタ野郎」シリーズの現時点での最新巻とそのひとつ前の巻が届いていました。(P6000撮影)
20230716_7.jpg

数年前から読み続けていたライトノベルや漫画の続きをこの1年ちょっと程読めないでお休みしていたのですが、そろそろ続きを読みたい気持ちが高まってきたので、とりあえず、このシリーズから手を付けました。

面白いのはわかっているので読み始めるのが楽しみです。
でも、しばらく開いちゃったので、数巻前から読み始めないといきなりこれから読み始めると意味が解らなくなってる可能性があるかもなので、まぁ、ゆっくり楽しみたいと思います。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:バリカンでセルフカット
2024/08/20 from おぎしん
Re:バリカンでセルフカット
2024/08/18 from Aki(ちゃー坊)
Re:電動バリカン他到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:PayPay導入&青ブタ新刊到着
2024/08/17 from おぎしん
Re:電動バリカン他到着
2024/08/16 from Aki(ちゃー坊)

過去ログ

Feed