エントリー

原因特定

  • 2008/05/14 13:58
  • カテゴリー:PC

昨日の夜から、一度電源落とすと、再び電源を入れた時に4?5回、起動時に
再起動してしまうようになってしまい、精神的にやってられない気分に
なっていたのですが、今朝、一発目も駄目だったので、あきらめて
新しいメモリをつける前に試した、1枚だけメモリを挿したときに、
SP3まで入れても問題がおきなかった時と同じ状態にして、電源を
入れると嘘のように普通に動いています。

ということで、原因は、このメモリスロット以外のスロットが壊れた?
のではないかと言う結論になりました。
大丈夫でないスロットにメモリを挿していても、何回か再起動してマザーが
温まると大丈夫になるので、ハンダかパーツの中身かは分かりませんが、
微妙に途切れているのでしょう。温まると膨張してくっつくと…。

そこまでは修理する技術は持っていないので、新しいマザーを買うしか
新しいメモリと、元付いていたもう一枚のメモリを生かす方法は無いです。
つかもったいない…。

早くお金を作ってマザーを買わないと…。(:_:)

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed