エントリー

少し調べまして

  • 2006/07/23 21:33
  • カテゴリー:

ほんと気持ちがそちらに動いちゃうと、生活していての関心事のほとんどが
そちらに行ってしまうので、寝ても冷めても新しい軽の事を考えていると
いうのも…。(^^ゞ汗

委託仕事中も家で風呂入っていても飯食っていても…。



やっぱりマニュアルに乗りたかったからかもしれませんし、乗るための
維持費が安く済むようになるかもしれませんし、今の僕はかなり新しい車に
好意をもって考えています。(^^ゞハート
SRXの時と同じようにすぐに飽きちゃうかもしれないけど。(^^ゞ


ということで、ヤフオクで少し調べてみました。
というのも、以前にも書いたようにあの車はちょっと難ありなので。
その一つが、マフラーの触媒だったのですが、これはついてきたノーマル
マフラーについていたようで、問題解決でした。

もう一つがルームミラー。
ファイル 53-1.jpg
写真のように窓の横幅いっぱいに変なミラーがついてます。(-_-;蒼ざめ
なので、これをとっぱずして、元のノーマルミラーをつけるのは問題ない
のですが、サンバイザーがない…。
という事で、カータウンさんに頼んであったのですが、ヤフオクで、調べたら
ほぼ同じ年式の同型車らしき車の物が出ていたので、カータウンさんに
お知らせして置きました。まぁ、新品と変わらない値段だったら新品の方が
いいに決まっているのですが。(^^ゞ汗

後は先日の試乗の時にオーディオを聞いてみたらCDが動かないので、以前
スカイラインにつけていて外した物があるので、それをつけてもらおうかと
思っているのと、今のナビを移してもらうのと。♪
で、テレビのアンテナですが、リアのドアが写真のように動くので、
ファイル 53-2.jpg
どういう風に付くのか…。
まぁ、お願いしているのだからそんなに心配する事はないのですが…。(^^ゞ汗


ファイル 53-3.jpg
で、色々ヤフオクを見てるうちに折角パワーフローがついていて、入りの
方は調子いいのに出の方がノーマルだと寸詰まりだなぁと思っていたら
車検対応のマフラーが出てきて…。<-この親父がそういう年でもないだろうに…
でも今は金がないから我慢です。っていうか、そのために軽にしたんだから。(^^;;;蒼ざめ

あ、でも社外のブローオフバルブもあるし、オイルクーラーもあるし、
プラグキャップケーブルもある…。<-ヤフオクに出品されているの意(^^ゞ
で、何だこの弁当箱は「ほっとかみなり…じゃない、いなずま?」
なになに、バッテリーが追従できない瞬間的な電力を供給するために
コンデンサをかませて…。なるほど。
これは試してみる価値あるかも。
でもまずは先立つ物がなければ…。(^^;;;汗

レガシィの時に封印した車の弄りの性格が復活してしまったようで…。(^^;;;
逆にもっとお金かかっちゃったりして…。(*^▽^*)ノドクロ

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed