エントリー

ニュー(中古)カー

  • 2006/07/21 20:39
  • カテゴリー:

買ってしまいました。汗
新しい車(中古車)。

一昨々年以前の仕事をやめて一年間年金の納付が免除されていて、一昨年に
支払う必要が発生した時に、収入が少ないため、減額申請をしたのですが、
申し込みが遅れたために1ヶ月分普通の請求がきていたのですが、それを
延ばしに延ばしていたものの、有効期限が来月までになってしまったため、
食う物を食わずに(食ってたけど…減らして)やっと今月支払いをしましたが、
来月、どう考えてみても今の車(レガシィ)の車検が取れそうにもありません。蒼ざめ

という事で、今度の車は ”K ”!!
といっても、スズキの"ケイ"ではなく、ダイハツのムーヴです。ハート




今回もいつもの中古車屋さん カータウン で購入です。
今のレガシィのローンが1年分残っているので、それを抱き合わせにして
もらってなので、車輌の価格はかなり安いものの、支払いは今までよりも
月額を若干安くして48回。4年ローンです。

う?む。
僕はローンと税金と年金を払うために生きてるような気がしてきた…。(-_-;蒼ざめ


ということで、前から見た写真は
ファイル 51-1.jpg

なかなか精悍な面構え。見た目は悪くないです。


横から見た写真は
ファイル 51-2.jpg

こう見てみると、ノーズが短い…。
正面衝突したら、緩衝と言うか、衝撃を吸収する所が無いので、
死にますね。これは(^^;;;汗
マフラーは現状触媒が無しでサイド出しのショートカットマフラーがついてます。
でも、さすがに音がでかいのと、横からはみ出してるのと車高を下げてしまって
いるので、納車の時に交換してもらうように依頼しました。
ホイールは何だかちょっち変なデザインの社外アルミホイール。
タイヤサイズは扁平率がちょっち上がってインチアップしています。

後、シャコチョウも入ってます。車高調整サスでは無くて、ダウンサスらしいですが。


後ろから見た写真は
ファイル 51-3.jpg

マフラーが見えないのと、リヤワイパーが取り外されて無いくらいですが、
カッコは悪くないです。
リヤハッチは上に開くゲートじゃなく、ドアと同じ(方向は運転席と同じ方向)に
開くので、ちょっちびっくりって感じです。(^^;;;


メーター周りの写真は
ファイル 51-4.jpg

エアバックつきのステアリング。
できればハンドルはmomoに替えたいけど、今は金が無いから無理。汗
今のレガシィについているmomoステは元の標準ハンドルを別の車に取り付けて
しまっているので、元には戻せないから残念ながら仕方無しです。


エンジンルームの写真は
ファイル 51-5.jpg

一番目につくのはエアクリーナーの所にパワフロがついているのが印象的です。
後はやはりノーズが狭いので、色々とこじんまりと収まってます。(^^ゞ


実際に試乗させてもらったのですが、音はなかなか迫力ある音です。
まぁ、これは替えちゃうので変わると思いますが、エンジンのパワーは
余裕です。軽ってこんなに走るんだっけって感じです。(^^ゞ♪
下のトルクは思った以上にあります。
ターボなので、それ程でもないかとも思いますが、久しぶりのマニュアルだった
ので、クラッチを繋ぐのがちょっち回転高かったという事もあるかもしれません。
この辺は慣れの問題だと思うので、今後、感じ方は変わってくるかも
しれませんが、基本的に結構力を持っているので、大丈夫でしょう。

走行に関してはFFなので、オーバーステアです。
FFだからドリフトってわけにも行かないのがちょっち悲しい所です。(^^;;;

とりあえず、今日はこんな所です。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed