エントリー

Visual Studio 2015 community

今朝は曇り。
20161128_1.jpg

仕事に行く時も曇っていました。
20161128_2.jpg
でも、日中は結構風が強くて仕事場の上空は晴れました。
山は雲の中に居ましたが。

仕事終わって家に帰った時の給油からの平均燃費。
20161128_3.jpg
久しぶりの20Km/L台。
今日は微妙に暖かかったし、行きも帰りも前に超マイペースな車の後ろについてしまったのもありでこの結果かと思われます。
また寒くなれば一気に落ちるでしょう。(^^;;;

 

昨日の夜、久しぶりにプログラミングしようとVisual Studio 2010を立ち上げようと思ったら、タイトルの2010を見て、今はバージョンいくつになってるんだろう…。と思ってちょっと調べてみたら、現行のバージョンは2015で、既に2017のRC版もダウンロードできるようになってました。
で、2010もExpress版を使っていたのですが、どうやら2015にはcommunity版というのがあって、機能的にはほとんどPro版みたいなんだけど、個人で使うとか、会社で使うのでも、収益規模や仕様人数などの制限をクリアすれば無料で使えるのが出てました。
で、このcommunity版をダウンロードしたんだけど、最初に立ち上がってきたのが、Blend For Visual Studio 2015ってやつで、気が付かずに必死に簡単なソフトを作ろうとしていたけど、どうにも使い方が分からなくて、やっぱりExpress版じゃなきゃダメだと思って、Express版をダウンロードしてインストールしてみたら、簡単なものなら今まで通り作れたので、失敗したなぁとか思って改めてWindowsのメニューを見たら、Blend Forとは別にVisual Studio2015というのがVB 2015 Expressと並んでメニューの下の方にあり、それを開いてみたら、Expressと同じ様に簡単なソフトを作れました。(^^;;;
仕方なくExpress版をアンインストールしてただひたすら無駄な時間を費やしてしまいました。
ああ。無駄した。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed