エントリー

ナビ、バージョンアップ

今朝は曇り。
20161125_1.jpg
低く雲が垂れ込めていて、そこに街の明かりが反射しているのが、肉眼では見えなかったものの、三脚で撮った写真にはきれいに撮れていました。

今朝の車外気温は-3℃。
20161125_2.jpg
道路に残った雪が解けた水が凍結していて、慎重に走りました。

朝は未だ雪が随分残っていました。
20161125_3.jpg

通勤の途中から晴れていい天気になりました。
20161125_4.jpg
でも、気温は低いまま。
この辺りの車外気温は-5℃でした。

今日はアイドリングストップが効いたので、燃費が幾らか改善しました。
20161125_5.jpg

 

数日前にナビのプローブデータを取ったり、データの更新をしたりするSDカードにナビのバージョンアッププログラムをダウンロードしておいたのを入れていて、昨日まで忘れていて、今朝からバージョンアップをかけたのですが、このバージョンアップ。1時間半かかるので、今日の通勤の行き帰り丸々かかってやっと終わりました。
20161125_6.jpg
ナビ使わなくてもいい何時もの仕事場に行って帰ってくるだけだったからいいですが、知らないところに行くんだったら大変でした。(^^;;;
まぁ、でも何が変わったか分からないんですが…。

 

今日の帰り道、後ろを走っていたやたら光軸の高い車。
20161125_7.jpg
街灯も無いような道を走るのだから光軸を高くしたい気持ちもわからないでもないですが、対向車や前走車はやたら眩しいんだって分かってないのか、分かっていて自分だけよけりゃぁいいと思ってやっているのか…。
どっちにしても長野にはこういうのが多いです。
つまりこういう人間が多い県だって事ですね。

景色とか自然はいいんだけど、人間が駄目駄目です。
まぁ、人のことは言えないんですが。(^^;;;

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed