エントリー

CBR600RR 車検用整備

今朝は曇り。
20160911_1.jpg

雲が薄く、降らなさそうでいて、ところどころ黒い雲が濃くてどこか降りそうでもあり、予断を許さない天気ではありましたが、いつでも車検に持って行けるようにCBRの車検用の整備をすることにしました。

またアルトを動かして何時もアルトを置いている場所にCBRを引っ張り出してきてリアスタンドをかけます。
20160911_2.jpg

昨日、右側に引っ掛けやすくするワイヤーをつけたので、上げるのは楽になりました。
20160911_3.jpg

で、カウルを引っぺがしていきます。
20160911_4.jpg
アンダーカウルは外さなくてもいいと言えば言えるのですが、整然ときれいに外してキレイにつけるためには外した方が反って楽なので、アンダーカウル、センターカウルと外して、シートを外してから、ガソリンタンクを覆っているダミータンクカバーを外します。

タンク後部が蝶番になっているのでそこを支点にタンクを持ち上げ、エアクリーナーボックスについているCPUを外して、サブインジェクションを外し、エアクリーナボックス上部のカバーを外します。
20160911_5.jpg
インジェクションの器具と一緒にテープでぐるぐる巻きにされた配線がカバーの上に乗っかっているので、これを外すのはなかなか苦労するんですが、今日が暖かだったのと、これまでに何度か外しているせいで片が付いたのか今日はそれなりに最小の苦労で外すことができました。
ちなみにタンクを持ち上げておくためのつっかえ棒にしているのは中学生?の時に製図の授業のために買わされたT型定規。
今でも持っているところが我ながら凄いんですが、今ではこんなことにしか使われていません。(^^;;;

で、何のためにエアクリボックスを開いたかというと、この2次エアダクト殺しを解除するために苦労してここまで開いたのでした。
20160911_6.jpg

外したところ。
20160911_7.jpg

折角ここまでばらしたのだから、ここまでしないとできないエアクリーナーを清掃することにしました。
20160911_8.jpg
このエアクリーナー。上側に2本のビスと、下側に3個の留め金で止められてるんですが、その留め金をファンネルが覆っていて、もし緩んで外れても、エンジンに吸い込まれないようになってるんです。
一応エアクリーナー外し用の蓋があるんですが、僕はやり難いのでそこからやったことありません。

で、ファンネルを外して留め金を外してエアクリーナーを外して、エアーダスターで内側になる所から吹きかけて埃を吹き飛ばしました。
20160911_9.jpg

 これが表側に来るところですが、それほど汚れてはいないようでした。
20160911_12.jpg
9年乗ってるのに未だに1万キロ行ってないので、こんなもんなのでしょうか。(^^;;;
でも、そろそろ交換時期かもしれません。

ついでにエアクリーナボックスの中を濡れ雑巾で清掃しておきました。
20160911_10.jpg

結構埃が溜まっていたのがキレイになりました。
20160911_11.jpg

エアクリーナーをつけてから、ファンネルをつけ直します。
20160911_13.jpg

エアクリーナーボックスのふたを閉めてから、サブインジェクションも掃除しておきます。
20160911_14.jpg

あちこち清掃しながら取り付けて行ってサブインジェクションの器具とかを取付していきます。
20160911_15.jpg

CPUつけて、おしまい。
20160911_16.jpg

タンクを元に戻してビスで止めます。
20160911_17.jpg

この後は外したカバーの内側も含めて清掃しながら取り付けていきました。
今日は落ち着いて作業したせいか、なかなか付かなくてイライラすることも無く、無事綺麗につけることができました。
まぁ、何カ所か、カウルを止めるための六角のビスを受けるゴムで止まっているナットが切れてしまっているところもあったりするのですが、そういうところも丁寧に補修してビニールテープでゴムをうまい事つけて置いたらちゃんと六角のビスを止めることができました。
このパーツ買わないといけないと思ってはいるのですが。
それから、プラスチックのクリップで頭が舐めてしまっているものもあるので。それも。

 

全部組みあがってから、Power Commander Vに接続しているAuto Tuneを無効にして、マップをゼロマップにしておきました。
前回はこれで無事車検の排ガス検査に通っているので、大丈夫でしょう。

これやっちゃうと、ノーマルに戻ってしまうので、走りがもっさりしちゃうんですよねぇ。あのキチガイのような爆裂加速が封印されてしまうのは悲しいけれど、取り敢えず車検が終わるまでです。我慢しましょう。

 

雨降るか雨降るかと気にしぃしぃ作業してたけど、無事降られずに済みました。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed