エントリー

車検終了

今朝は曇り。
20150901_1.jpg
風は無く、湿度があるものの、体を動かさない起き抜けは寒いくらいでした。

 

今日はスイスポの車検を取るために、仕事を休んで長野市の陸運支局に行ってきました。

朝は曇りだったのに、家を出る8時には雨が降っていました。

行きは高速を使って行ったので、9時過ぎには到着して、検査の予約をした10時まではまだ時間があったのですが、今日は雨なので、何時もは車検の為に建物の前に車が長い行列を作っているのがほとんどいません。雨の日はねらい目なのだと知りました。
まぁ、9月と言うのはもともと少ない月でもあるらしいですが。(^^ゞ

と言うことで、着いてすぐに受付に書類を出していいか尋ねると、今日は少ないのでやっちゃっていいと言うお言葉をいただき、そのまま書類を提出し、続けてコースにも入らせてもらいました。

二輪は2回、軽は1回経験があるのですが、普通車は初めてなので、初めての旨を伝えると親切にいろいろ説明してくれたので、随分楽でした。
サイドスリップ検査で白い線の上をまっすぐ走るのが難しかったですが。(^^;;;

それから普段アクセルコントロールでエコモードにしているのをノーマルモードにしたら、感覚がおかしくなって、うまく走れなかったり止まれなかったりして、止まるところにうまく止まれなかったりしましたが。(^^;;;
エクセルコントロールは別段戻さなくても特に調べたりはしないので必要なかったですが。次は普段慣れた状態で受験した方が良さそうです。(^^;;;

と言うことで、多少もたついたけれど、不具合も無く、無事車検を通過することができました。?(^○^)/
その時の距離が86,790Kmでした。
20150901_2.jpg

雨の車検場は空いている。
もしかすると、雨の日なら予約取らなくても行けるかも…。(^^;;;<-そんな不確定なことはやらないけれど…
20150901_3.jpg

受付のところで書類を提出して新しい車検証をもらい、陸運支局をできてきたのがちょうど10時と、予約した第2ラウンドが始める時間でした。

それから家に帰ってきて、新しいシールをフロントウィンドウに貼りました。
20150901_4.jpg

次の車検は平成29年9月です。
20150901_5.jpg

夕方、雨がやんでいたので犬の散歩に出かけましたが、すぐにまた雨が降ってきました。
20150901_6.jpg

温度計は23度を指していました。
20150901_7.jpg

車検も何とか無事通ってほっとした一日でした。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed