エントリー

スイスポ&CBR600RR オイル交換

今朝は晴れ。
20150425_1.jpg
遠くの山は霞んでいて全然見えませんでした。

2週間スイスポにガソリンを入れていなかったので、何時ものSHELLに給油に行ってきました。
20150425_2.jpg
511.2Km走って、

33.40L給油しました。
20150425_3.jpg
燃費は15.3Km/Lでした。
暖かくなったので、燃費が良くなりました。(*^▽^*)
メール会員のおかげで、5のつく日は2円引きなので、会員価格と併せて4円引き。
通常価格は148円/Lです。

 

家に帰ってきて、すぐにスイスポのオイル交換を始めました。
給油に行ったのはオイルを温まるのも兼ねてということで。
20150425_4.jpg
やろうと思えばジャッキアップしなくてもできそうなんですが、ドレンが後ろ側にあるので、前側が上がっていた方が出やすいだろうというのもあって、前を持ち上げて馬をかませました。

ドレンボルトを外します。
20150425_5.jpg

6.5L受けられる廃油パックで受けます。
20150425_6.jpg
飴色してます。

今回は前回交換から少し走ったので、フラッシングを兼ねて前の残りを取って置いたオイルを一度入れます。
20150425_7.jpg

1L溜まってました。<-3回分?
20150425_8.jpg

そのために手締めてドレンボルトを閉めます。
20150425_9.jpg

新古オイルを入れます。
20150425_10.jpg
本来は3.7L入れるところですが、1Lのみで2から3分ほどアイドリングさせます。

で、もう一度捨てます。(^^ゞ
20150425_11.jpg
これも結構いい色しているので、元が飴色に近い色なのもあるようです。

ドレンボルトに新しいドレンパッキン(ワッシャー)を着けます。
20150425_12.jpg

そしてドレンボルトを取り付け。
20150425_13.jpg

トルクレンチで締めます。
20150425_14.jpg
規定値は35Nm。

で、今度は新しいオイルを入れます。
20150425_15.jpg
今回もカストロールのEDGE 5W40。Amazonで買ったので、随分安く買えました。

エンジンヘッドにある給油口から補給します。
20150425_16.jpg
これを3回(3L)繰り返し、

最後に0.7Lを測って補充します。
20150425_17.jpg

ここで、ジャッキアップしていたのを下ろしました。
20150425_18.jpg
水平にして計量しないといけないので。

キャップを閉じてエンジンをかけ、暖機運転します。
20150425_19.jpg

暫く暖機してる間に片づけたり廃油を撮ったり…。(^^ゞ
20150425_20.jpg

エンジンを止め、少し間をあけてから計量すると上の穴よりちょっとだけ少ない量でした。
20150425_21.jpg
あまり多すぎてもよくないので、今回はこれでOK。

写真を撮りながらゆっくりやっていたら2時間ほどかかりました。
丁度昼になったので一休み。

飯を食べ終えてから、速攻でCBR600RRを引っ張り出してきました。
20150425_22.jpg

整備スタンドをかませてアンダーカウルを取っ払います。
20150425_23.jpg

今度は前側にドレンがあるので後ろが上がっていた方が丁度いいのです。
20150425_24.jpg

暖機運転をしてオイルを温めながら廃油パックの準備をします。
20150425_25.jpg
こちらは4.5Lのもの。

少し温まって水温が上がりだしたので、ドレンボルトを外してオイルを抜きます。
20150425_26.jpg
去年オイル交換をしなかったので、かなり汚れています。
距離はそんなに走ってないんですが。

CBR600RRはオイルの銘柄変更なので、オイルフィルターも交換します。
20150425_27.jpg

このオイルフィルターレンチとオイルフィルターは相性が悪く、空回りしてしまうので、フィルターレンチの内側にビニールテープを貼ってやったら、うまく行きました。
20150425_28.jpg
こちらの新品も前回交換したのと同じものなので、テープを貼ったままで取り付け、トルクレンチで締めます。規定値は26Nm。
20150425_29.jpg

オイルが抜けきったところでドレンボルトを取り付けます。
20150425_30.jpg
どこかにCBR600RR用のドレンボルトパッキン(ワッシャー)があったと思って買わなかったのですが、探しても見つかりませんでした。(^^ゞ
なので、また使いまわしです。

前回までオイルはホンダのG4を入れていたのですが、今回はスイスポと合わせてカストロールのPower1 Racing 4T 5W-40です。
20150425_31.jpg
ジョッキはEDGEと混じらないようにパーツクリーナーで洗ってウエスで拭っておきました。

1Lを2回計量して
20150425_32.jpg

エンジンに補給します。
20150425_33.jpg
Power1の方が色が薄いです。

最後に0.8L(フィルター無しなら2.7L)計量して補充します。
20150425_34.jpg

暖機運転をして水温が温まってきたら、エンジンを止めて少しおいてから点検窓を見てみると上のラインから少し少ない量が入ってます。半分ちょっとに見えますが、上側から撮ったのでそう写りましたが水平に見るともっと多かったです。
20150425_35.jpg
なので、CBR600RRもこれでよし。

CBR600RRの廃油。
20150425_36.jpg
14時過ぎになり、疲れたのもあるし、このままゴリラをやると犬の散歩に支障をきたすので、ゴリラはまた別の日にやることにしました。
20150425_37.jpg
簡単に水拭きをしてアンダーカウルを取り付け、仕舞いました。

この後犬の散歩に行きました。
20150425_38.jpg

鳶(?)の巣のあるあたりで割と低空飛行してました。
20150425_39.jpg
とは言っても、光学ズームMAXで撮ったものをトリミングしてこの大きさですが…。(^^;;;

家の近くの八重桜はもう花が殆ど散っていました。
20150425_40.jpg
つい先週満開だったのに。

多少花びらの残っている枝もありましたが…。
20150425_41.jpg

今日の温度計は16度。
20150425_42.jpg
歩いてる時は日航のあたっている場所で24度くらいありました。
暖かで、作業するのにちょうどいい温度でした。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed