エントリー

スイスポ クーラント・ブレーキフルード交換

今朝は薄曇り。
20140927_1.jpg
今日は昨日とは逆に、浅間山が見えていて、蓼科山方面は曇ってました。

朝一でいつものガソリンスタンドのSHELLに給油に行きました。
20140927_2.jpg
431.5Km走って30.5L給油して燃費は14.15Km/Lでした。
少し燃費が落ちた…。やっぱり寒くなってきたからでしょうか。

この一週間はそんなに雨にはあっていなかったけれど、夜露が降りたところに埃をかぶっていたりして少し汚れていたので、洗車することにしました。
20140927_3.jpg
多分WAX自体を擦っている猫の足跡は消せないとは思いましたが、今日はWAXはかけないことにしました。

全体を高圧ホースの水で埃を流してから、バケツの水を浸して救い上げたばかりのタオルで全体を軽くこすりこびりついた汚れを浮かせて、その汚れた水が乾く前に再び高圧の水で流した後、水拭き取りクロスで拭いあげました。
20140927_4.jpg
まだまだWAXが効きまくってるので、それだけですっかりきれいです。

やっぱり猫の足跡は消せませんでしたが。(^^ゞ
20140927_5.jpg

車内やエンジンルームなども掃除していると、前から気になっていた冷却水のリザーブタンクのクーラントがずいぶん減っているので、冬でも暖かい千葉県からやってきたこの車の冷却水が薄いとこの冬乗り切れないと困る…ということもあるので、意を決してクーラントを交換することにしました。
そこで、前に交換の金額を聞いていたオートアールズに行って交換してもらうことにしました。
20140927_6.jpg
ラジエターの下のコックを開いて水を排水します。

CBR600RRのクーラント交換をやった時のように、水を入れてエンジン回して循環させてクリーニングするようなことはしませんでした。
20140927_7.jpg
まぁ、個人の自分の車をやるんじゃなければ、こんなもんですね。
それでも、この4Lものクーラントの処理を考えると、しょうがないところですね。
水で循環させてたら8Lとかになっちゃいそうだし…。
金額もベラ高くなっちゃう…。(◎_◎;)

この冷却水が抜けきるのに15分から20分くらいかかります。
20140927_8.jpg
抜けきったら、ラジエター下部のドレンコックを閉めます。

抜けた冷却水の色は暗くて良く分からなかったけれど、少し黒っぽかった気がします。
20140927_9.jpg

そしてラジエターキャップのところにじょうごを差し込むアダプタをつけて、じょうごを取り付けそこから50%のクーラントを注入します。
20140927_10.jpg

じょうごの中に少し多めにクーラントを入れておいて、エンジンをかけてエア抜きをします。
20140927_11.jpg

暫くエンジンをかけていると、エンジンが温まってサーモスタットが開いてクーラントがラジエターとエンジンを循環して、エア抜きで泡がぼこぼこと立ってきます。
20140927_12.jpg
この泡が出なくなるまで待たないといけないので、しばらくこの状態のまま様子を見ます。

ただ待っているのも何なので、待合室にブレーキフルードの交換が来月までキャンペーンで3,100円(500円引き)と書いてあったのを思い出し、交換してもらうことにしました。
20140927_13.jpg
最初にリザーブタンク内のフルードを吸引機で吸い取り、

リザーブタンクのキャップサイズに合ったアダプタをつけて新しいフルードを圧をかけて流し込む装置からのホースを取り付けます。
20140927_14.jpg

後はキャリパーのところのニップルを開け閉めして古いフルードを抜いていきます。
20140927_15.jpg
圧をかける装置を使っているので、ブレーキペダルを踏む必要なく、エアが噛む心配もなく、最小限のフルードで交換できます。
やっぱいいもん持ってますねぇ。(^^;;;

4輪ともこの作業をして抜けたフルードは結構汚かったです。
リザーブタンクの中のフルードは結構きれいだったんですけどねぇ。

このスイスポはクラッチが油圧クラッチで、ブレーキフルードとリザーブタンクを共有しているので油圧クラッチのフルード交換もしてもらおうと思ったのですが、この部分のニップルからのフルードを抜く方法が分からず、ここはパスになってしまいました。
残念。

ブレーキフルード交換が終わり、もうしばらくするとクーラントのエア抜きも終わりました。
大体13時半ころから始めた作業で、終わったのが15時半くらいでした。

最後にシュアラスターのワックスを塗る前の下地処理用の薬剤「スピリッツ クリーナー」がAmazonよりも300円近く安く売っていたので、一緒に買ってきました。
20140927_16.jpg
WAX自体はAmazonよりも1,000円も高いんですけどねぃ。<-なので、こっちはAmazon

全部で〆て7,968円でした。
20140927_17.jpg
この作業を自分でもできないことはないけど、クーラントは廃液の処分に困るし、ブレーキフルードはバイクと違ってやる作業がかなり手間がかかるので、確実性も考えると割安だと思います。
楽しみ…という点においては、少しつまらないですが。<-自分でやった方が楽しい(^^ゞ

 

家に帰ってきて、夕方なので、犬の散歩に出かけた時の蓼科山方面。
20140927_18.jpg
後で夕方になって知ったのですが、御岳山が噴火した模様。
御岳山は家からはこの方向の少し右側になります。
しかし、この山の向こう側の盆地のさらに向こう側になるので、晴れていたとしても見えないと思います。
まぁ、風向きによっては火山灰が飛んでくる可能性はありますが。

関連があるかどうかは分かりませんが、浅間屋も少し噴煙(水蒸気?)をいつもより少し多めに放出していました。
20140927_19.jpg

御岳山は少し前に仕事で行った木曽の王滝村の近くです。
今月の頭にはツーリングで木曽方面にも行ってるので、他人事とは思えないというか、ちょっとびっくりしています。
災害に合われた方にはお見舞い申し上げます。

 

今日の温度計は23度表示。実温度は18度。
20140927_20.jpg
日中は比較的暖かでした。

 

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed