エントリー

Windows8.1 Preview

今朝は曇り。
20130629_1.jpg
今日も梅雨の空。
でも雨は降っていませんでした。

夕方、犬の散歩に行く時は雷が鳴っていて、今にも雨が落ちてきそうな空でしたが、結局降りませんでした。
20130629_2.jpg
暑くなってから、犬がへばるので、土曜日でも芸術むらにいけなくなりました。

今日の温度計の表示は29度表示。実温度は24度。
20130629_3.jpg
風が吹けば割と涼しいのですが、風が無いと蒸し暑くて大変です。

 

一昨日発表されたWindows8.1のPreview版。
一昨日はまだWindows8からアップグレードすることしかできなかったので、待っていたら昨日ios版がダウンロードできるようになったので、ダウンロードしておいたものを今日インストールしてみました。
Windows8.1.jpg
インストールしたのは、Windows8のPreview版を入れてあったところ。
もう、使えなくなってしまっていたのでほったらかしにしておいたのですが、折角新しいのが出てただで使えるのだからと試しに入れてみました。
Windows8で不便になってしまったというクレームに対応するため、スタートボタンをつけた…とのことですが、Windows7までのスタートボタンとはちょっと違います。
Windows8Previewの時はかなり苦労していたのが、考え方が分かってきたのかそれなりに使えるようにはなってますが。

試しにTVチューナーボードのドライバをWindows8対応のものを入れ、フリーソフトのチューナーソフトを入れましたが、ちゃんと観られました。
レンダラはサードパーティのものを入れなきゃなりませんでしたが。
後は秀丸エディタと秀丸メールも入れてみましたが、最新版はしっかり動きました。
まぁ、このくらい使えればWindows8を入れたらアップデートでWindows8.1にしてもいいかもです。
今の所Windows8を入れてるPCは持ってないですが。(^^;;;

マルチメディアに対応して、最新の技術に対応していれば、Windows2000が一番使いやすかったと思うんですが…。
それにしても、MS-DOS3.3CからPC98を始めて、DOS6の頃にDOSにかぶせる形でWindowes3.0を使い始めてWindows3.1になってWindowsが普及するようになって5バージョンがメジャーバージョンアップしたのですねぇ。
そう考えると、何だか感慨深いものがあります。(^^ゞ

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed