エントリー

逆さ虹

今朝は曇り。
20130623_1.jpg

昨日とは違い、どんよりとした梅雨らしい空。

しかし、昼に夏っぽい積乱雲の空になっていました。
よく観ると、空の中央付近に虹が…。
20130623_2.jpg
普通、虹は下側を中心とした円を描くようにアーチ状に見えると思うのですが、今日の虹は上を中心とした逆向きの形状をしていました。
Twitterで検索をかけると、いくつかこの虹をアップしてる人がいたのですが、この虹を家よりももっと北側の高峰高原の方から見た写真では太陽を中心とした円状の虹として撮影されていました。
この時の太陽の位置はこの虹よりも高い位置にあったので、家から見えていた虹は、この円状の虹の下の部分が見えていたものと思われます。
長く生きているとこんなものが見えることもあるのですね。
お袋も初めて見たといっていました。

 

夕方、犬の散歩に行く時の空は、夏の雲の下に、またどんよりとした梅雨の雲が広がってきていました。
20130623_3.jpg

近所の田んぼには先日はまだおたまじゃくしだったカエルの幼生が足が生えてきたもの、既に腕も生えてきたもの、更にカエルの姿に尻尾だけ残っているものとかなりの数のカエルたちが居ました。
20130623_4.jpg

今日の温度計の表示は30度表示。実温度は25度。
20130623_5.jpg
結構蒸し暑くて大変でしたが、この後、宵になって結構な雨が降り出しました。
気温は一段と下がり、過ごしやすくなりました。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed