エントリー

リベンジ

今朝は曇り。
20130105_1.jpg
なわりに、かなり寒かったです。
デッキの木材も歩くと凍っているのがじゃりじゃりと音しました。

午前中、朝一で昨日録画した「ハウルの動く城」と「ゲゲゲの女房 劇場版」と「好きっていいなよ」を動画編集しておいて、エンコードをPCに任せて市民病院の眼科に目を診てもらいに行ってきました。
20130105_2.jpg
目医者さんに目をいじられるのは初めて(?) で、目を触られるというのは非常に怖かったです。
先生は女医さんでしたが、もう、隠しても仕方ないので診察されるのが怖いですと白状しておきました。(^^;;;

この後、クロネコヤマトに行ってメール便を発送した後に、ヤマダ電器に行って写真印刷用の紙と、USBケーブル延長コードを買ってきました。
更にその後K'sデンキに行ってSDHCカード1.6GBを1881円で買ってきました。
本当のところタブレット…。端末ではなく、WACOMのペンタブレットが欲しくて行ったのですが、一番安いタイプのやつが、Amazonで買うよりも1500円も高かったので、止めたのでした。
でも、今はAmazonでも買っていません。
Amazonだとクレジットカードになっちゃうので、デジカメと同じ時に引き落としになっちゃうと、いくら安くてもちときついので。
タブレットが無い(引越しのときにペンがなくなった…)せいで、今年の年賀状にはイラスト描けなかったです。(ーー;)
ほんとPCは何かと物入りです。(^^;;;

午後、犬の散歩の時にはよく晴れました。
20130105_3.jpg
農業用の池が結構厚く凍ったようで、氷の上に積もった雪の上に猫の足跡がたくさん残っていました。(^^;;;

歩いていく途中、上空に飛行機の機影が見えたので、Coolpix S9300で光学ズームの最大望遠にして撮ったら、こんなん写りました。(^^;;;
20130105_4.jpg

また芸術むらに行ったので諏訪神社にも行ってきました。
20130105_5.jpg
大晦日(元旦)は目を怪我して残念な事になってしまったので。
リベンジというわけではないのかもしれないですが、気分的にはリベンジのつもりで。(^^;;;

あの日ぶつかったのは多分この木。
20130105_6.jpg
多分右側の上から2番目の枝と思われます。

ロケーション的にはこんな感じ。
20130105_7.jpg
雪が路側帯にあったので、一気に飛び越えようと勢いをつけたのが敗因かもしれません。

明神館上の展望台から。
20130105_8.jpg

 明神池も全面凍結していました。
20130105_9.jpg

 

 

Nikon Coolpix S9300ですが、買った当初からズームレバーの動きがおかしく、ズームをするとそのままずーっと動いて行っちゃうので、思ったところでズームが止まってくれません。
なので、ズームをしたときは、止めるときに逆側に押して止めてるのですが、またそこで逆に動いていってしまったりして、どうにも使いにくくてしかたがありません。
そこで、Nikonのカスタマーセンターに相談していたのですが、保証書をつけて送ってくれという事になったので、しばらくS6000が復活する事になってしまいそうです。
またクロネコヤマトに出しに行かなければ…。(ーー;)
面倒だ…。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed