エントリー

小雪のち極寒

今朝は小雪が舞ってました。
20121226_1.jpg
起きた時は降り始めてそれ程時間が経っていなかったようで、積もってはいませんでした。

地面はこの程度。
20121226_2.jpg

仕事に出かける時はもう止んで、となりの農業用の池も凍った上に少し積もっていました。
20121226_3.jpg
車はフロントウインドの下に少し積もっていましたが、ワイパーを持ち上げてふぅっと息を吹きかけたらすべて吹き飛びました。(^^;;;
写真に撮っておけば良かった…。

でも霜が降りていたわけではないので、ウインドウは凍っておらず、お湯で溶かす必要はありませんでした。

しかし、気温はめっちゃ寒く、日中もいい天気なのにとても寒くて、外に出る仕事は凍えました。

仕事から帰ってきて犬の散歩に行く前に浅間山を見ると夕焼けに染まってきれいでした。
20121226_4.jpg
月も昇ってきていて情景を演出していました。

犬の散歩に行くときは、この冬一番の寒さを感じました。<-今までのところ
もう、耳や鼻はちぎれそうだし、手も手袋していても冷たくて、痛くてしびれました。
次から、こんな寒さの日は二重手袋にしよう。

夜、今いる納戸に行ってファンヒータのスイッチを入れると室温は
20121226_5.jpg
この冬初めての6℃。
桶川の時の家よりも気密がいい家で、居間は薪ストーブで暖かいのに、扉を閉めた部屋はこの調子。
もちろん室外はマイナスですが。
桶川じゃ、気密が悪くてもこの室温になるのは2月とかでしたからねぃ。
こちらの2月だと何度だっけ…。<-今年の

 

夕方、犬の散歩の後、筋トレした後に寒さを我慢して、屋外のデッキに出てストレッチしていたら、また流れ星を見ました。
前回は西から東に向かっていましたが、今回は北から南に向かって。
ただ、真上を通り過ぎてだったので、気が付いたのが遅く、それ程長くは見られませんでした。
しかし、気をつけていたので、ちゃんと願い事を唱えるのに成功しました。?(^○^)/

 

昨日書いた年賀状。今日投函してきました。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed