スマホホルダ
今朝は良い天気でした。
そして昨日に引き続いてとても寒い一日でした。
午前中、東部湯の丸ICそばのコメリホームセンターに買い物に行ったついでにちょっと回り道をして上田のヤマダ電機、K'sデンキを回ってmicroSDカードを見てきたのですが、やっぱり大容量で密林より安いのは見当たらないので買わなかったのですが、代わりに腰のベルトにつけてスマホを持ち運ぶホルダを買ってきました。
少し前に何でも入れられる小物入れバッグを買ったので、それにデジカメとスマホを入れて歩いていたのですが、それらを重ねて入れているので、新しいXPERIAにして、新しいうちから傷つけても面白くないので、個別に持ち運べるように。
なかなかジャストサイズで、入れたら出しにくいかと思ったのですが、手前のポケットの中に紐があり、それを引くとその紐に持ち上げられて本体が出てくるというなかなか優れもの。
K'sデンキで可愛い店員さんに聞いたら勧めてくれたものでした。
うん。なかなか良いぞ、K'sデンキ。(^^;;;
犬の散歩に行ったときに付けていきましたが、使い勝手もいい感じでした。
いつもの枝垂桜。
未だ若干花の残っているところもあるのですが、花の散ったところはその花の咲いていたところに実がなっていました。
さくらんぼ??
犬の散歩に行ったときに新しいXPERIA。SD-03Dで写真撮ってみました。
なかなか良い画像です。(掲載するのにPhotoShopElementsで圧縮してあります。)
ズームはレンズズームでは無く、デジタルズームなので、悲しいことになりますが。
動画も撮ってみましたが、1920×1080のフルハイビジョンで撮影できて、画像もかなりきれいです。
録画したものはMP4で保存されるので、圧縮も効いていてディスク容量もあまり食いませんし。
初代XPERIAとは隔世の感があります。(^^ゞ