XPERIA Acro HD
今朝はいい天気ではなかったものの、悪い天気ではありませんでした。
なので、昼飯のときに外に出る際、折り畳み傘を持って仕事の事務所に着ていないことに気がつき、ちょっと焦りましたが、小雨だったため、それ程濡れずにすみました。
昼飯を食べて、車に乗っていた折り畳み傘を持って事務所に戻りましたが、天気はだんだんよくなって来ており、傘は必要なくなっていました。(ーー;)
昼飯を食べに表に出たところ、めったに鳴らない携帯電話に着信。
docomoShopからでした。
頼んでおいた新スマホが入荷したそうです。
で、仕事の後に受け取りに行ったのですが、一昨日からTwitterで16日に新機種の発表があることがアナウンスされていたので、色々聞いてみましたが、あまり詳しいことは分かりませんでした。
新しい機種のことはどうでもいいのですが、今から買う機種が新機種が出る事によって値段安くなったらやだなぁと思ったけど、逆にクーポンの値段が安くなったりしても馬鹿らしいので決めてきちゃいました。(^^;;;
買ってきたのはXPERIAの現時点の最新機種、XPERIA acro HD SO-03D。
Xiじゃないけど、ワンセグやお財布ケータイ、防水まですべて入ったオールインワン。
とりあえず、初期設定はしてないで、自分でやる事にして持って帰ってきたので、これから設定を楽しみます。(^^;;;
ただ、クーポンについていた、値段を安くするキャッシュバックの「月々サポート」がパケホーダイだブルでは利用できず、パケホーダイダブル2でないと使えないと言うことで、結局月々の払いが高くなっちゃうので、これから1万超/月払わなければならなくなります。(ーー;)
これについては、ちょっと悩んだのですが、PCのインターネットも3G回線使っているのだから仕方ないとあきらめました。現時点より、3千円弱、スマホの分割分支払いが高くなります。orz
キリギリス菌がまた悪さをしてくれました。
ホシイホシイ病が発症すると、手に入れるまで頭がそのことでいっぱいになっちゃうので困ったものです。
手に入れちゃうとどうでも良くなっちゃうのに…。