埼玉へ墓参り
昨日の暑さは感じられない朝でした。
昨日立てた予定通り昔勤めていた電気屋に去年の暮れに買ったデンキポットのお金を払いに寄るので、お土産を買って行くためにそれ程早くは出ず、道の駅ホットパーク浅科の開く時間まで出かけるのを粘ってCBR600RRで出かけました。
下道で行くと5時間かかるので、時間を有効に活用するため、行きは高速を使うことにしました。
そこで、佐久の辺りから最近開通した中部横断自動車道(無料)に乗り、佐久小諸ジャンクションから信越道に乗り、藤岡ジャンクションで関越に乗り換え東松山まで行きました。
佐久の辺りから見る浅間山は家の辺りから見るのと形が違いました。
高速(上り)は順調で、飛ばさなくても早い道。です。
今朝、藤岡ジャンクションで事故があったようですが、それらしい痕跡は分かりませんでした。
東松山について、ETCの料金を見ると1200円。
想像していたよりも安かったので、これは時間を有効に使うにはいいやと思いました。
桶川に着いたのが11時。約2時間半で着けたので、下道オンリーの半分です。
桶川で電気屋により、対面にあるGSでガソリンを入れました。
ハイオクなので、158円/L。
先々週の軽いツーの分を合わせて236Km。11.85L給油して、19.91Km/Lです。
高速が1/3なので、もっと悪いかと思ったのですが、予想よりは良かったです。
このガスは去年の暮れに入れたものなので、いくらかは天使の取り分もあるでしょうし。
で、その後県道12号と旧中仙道の交差点にある花屋で花を買い、さいたま市の日進へ。
お寺に着くと、今日が本堂の落成慶讃式でお寺の駐車場が止められず、隣のJAの駐車場に止めてお参りしてきました。
お彼岸じゃないので、家のお墓も、親父の実家のお墓も雑草があって、それなりに時間がかかってしまいました。
やはり関東は暑い。
っていうか、真冬のカッコしていた僕も悪いのですが、大汗だらだらでした。
高速走っているときは丁度良かったのだけど…。
もう、メッシュのジャケットとパンツにしないと熱中症になっちゃいます。(^^;;;
予定では帰りは下道オンリーで行くつもりでしたが、R254は結構混んでいて、さらに東松山ICの辺りでPCが先導車になって渋滞が更に激しくなったので、行きの値段を考えるとこれなら高速で帰ろうと東松山から高速に乗りました。
行きに上り車線から下り車線を見たら結構混んでいるようでしたが、午後になり、空き始めたのか、それ程車の数は多くありませんでした。
飛ばさなくても早い道。
…で走っていたのですが、藤岡ジャンクションで信越道に乗り換えてしばらくしたら品川ナンバーのポルシェが飛ばして追ってきます。
それなりに車がいたので、最初、車線変更で逃げていたのですが、たまたま併走する前走車に捕まって遅れたところを前に出られたので、今度はこちらが追う立場。
ふわわ付近のスピードで逃げるのですが、こちらも利満ったーカットしてるので余裕で追いついちゃいます。
向こうは外車で、こちらは国産車なので追いついてくることにびっくりしたことでしょう。
シャカリキになって逃げていくので、僕は燃費を気にして走っていたので、適当なところで追うのをやめました。
あまりやりすぎると、自分も突っ込んだりしたら危ないですし。
ふわわあたりまで出ると、ブレーキって全然効いてない気持ちになります。
実際はちゃんと効いてるんですが、感覚的な問題ですが…。
ということで、また佐久辺りまで高速で行こうかとも思ったのですが、下仁田で降りて内山峠を走るほうが値段も安くなり、峠も走れて一粒で二度おいしいと思って下仁田ICで降りたのですが、のろのろ走る車が多く、昼飯も食べずにずっと走っていたので思うように走れず、やっぱり佐久まで行けばよかったかなと思いました。
高速の料金は750円でしたので、良かったのですが。
家に帰りついた時間と、総走行距離(今日の分のみ)。
往復してこんなもんなんですね…。
下道オンリーだと10時間耐久になるところでしたが、7時間半耐久で済みました。(^^ゞ
帰り際に給油をしなかったので帰りの燃費は分かりません。
CBR600RRは良く走ってくれました。
でも、久しぶりの長距離なので、型と尻と膝が痛くなりました。(^^ゞ
やっぱり、ちゃんと昼飯を食べて、適宜休みを取って運転しないと、楽しくなくなりますね。
さて、次は新潟とか富山とか、そっちの方に行ってみようかなという気持ちがふつふつと…。(^^ゞ
家に帰り着いて、犬の散歩が待っていました。
腹ヘリでヘロヘロで行ってきました。
ただ、緑の葉が多く見えるようになって来ました。
というのも、もともと葉などは枝になっていないのですが、花のつぼみと似たつぼみから葉も大きくなってくるのです。
それが花と同じように成長して目に付くようになって来たのですね。
枝垂桜はソメイヨシノよりも長持ちみたいですので、しばらく楽しめそうです。