私をスキーに連れてって
今朝も雪が降っていました。
昨日のようにどさどさたくさん降っているのではなく、ふわふわと情緒がある感じ。
今日、郵便局に行くのは止めました。
土曜日に郵便の窓口が開いているところは近くには無いため。
雪は朝から夕方までずっと断続的に降っていましたが、リハビリ兼犬の散歩に行く時はほぼ止んでいました。
しかし、家に戻ってくる頃に再び降りだして、ほんの少しでこれだけ積もってしまいました。
明日はどうなっていることでしょうか。
もっとも、明日は何だか4月並の暖かさになるとか何とか…。
未だ暖かくなってもらっちゃ困るのですが。
今夜はBS-フジで「私をスキーに連れてって」が放映されました。
販売されたDVDも持っているし、桶川に居る時にハイビジョン放送をアナログキャプチャした動画を2層式DVDに焼いたものもあるのだけれど、一応デジタル録画ということで見ながら録画しました。
もう、ほとんど台詞覚えてるし。
やっぱり滑ってるシーンは参考になるし、ちょっとしたカッコつけ仕草は故沖田浩之さんの動作が参考になります。
しかし、録画の最後の最後。残り10分になって、突然、それまでちゃんと見えていた画面が時々止まってしまったり、動くようになったり、画面にノイズが走ったりするようになってしまいました。
先日買ったPC用地デジチューナーは地上波のレベルは33dbくらいあり、BSは15.7 ~ 15.9dbくらいなのですが、どちらもちゃんと観られていたのでした。
それがどうしてまともに映らなくなったのかは不明です。(ーー;)
録画をやめても同じ状態が続いていましたが、再起動してからはまともに映るようになっています。
再起動が原因でちゃんと映るようになったのかは不明ですが。
何にしても、まともに映らない原因は突き止めないと、録画した時に困ります。