エントリー

着々と…

段々と退院の日が近づいてきているようで、病院側でももはや僕のことはそれ程重病人ではないということで、ほとんど放置されています。(^^;;;

そして、病院側でも退院のことや、その日以降の扱いを考えているという感触が伝わってくるようになって来ました。
まぁ、看護師さんがそういったことについてお話されるようになったということなんですが。

そうなってくると、色々作ろうと思っていたプログラムなども、やる気が起こらなくなるもので、時間があるからじっくりと…と思っていたのが、時間がないからやる気になったら…と考えが変わってきて、今日はデータベース記録式のカウンターの一部手直ししただけでした。

 

今日は午前中、お風呂の日だったというのもあります。
今日は順調に行けば、退院前最後のお風呂の日なので、この病院のお風呂をしっかり堪能してきました。

午前は風呂のスケジュール中心に動いたのですが、午後は、昨日の夜に発注しておいたリコーダーのお金をオンラインで銀行振込みしました。
早速発送してくれたようで、明日には家の方に届いちゃうみたいです。
退院は24日なので、しばらくは触れませんが。(^^ゞ

今日はどういうワケかその後ちょっとイライラしちゃいまして、気分が良くなかったので、午後3時ころ早めに筋トレしちゃいました。
運動すると結構すっきりするもんで、その後は普通に戻りました。

今日の献立

朝食の献立は、普通のご飯。 おかずはニシンの甘煮(缶詰)。大根おろし添え。 小松菜と人参とおふの油炒め。 味噌汁は白菜と人参。 デザートと飲み物は無し。

昼食の献立は、親子丼。 丼ご飯の上にカニと人参と玉ねぎ等を玉子でとじて甘辛く味付けしたものが乗せてある。 おかずは、里芋と人参と竹輪の煮物。 大根の千切りとキュウリとパブリカ(赤)の千切りのマヨネーズ和え。 飲み物は牛乳200ml。

夕飯の献立は、普通のご飯。 おかずは、北海鍋。内容は白身魚(ぶり?たら?)と人参と白菜とほうれん草と椎茸の煮物(鍋)。 白菜とキュウリの酢和え。 味付け味噌に鰹節を混ぜたパック。 デザートと飲み物は無し。

 

今日もお通じは朝、無理やりうさぎの何とか程度を搾り出しました。
取り敢えずお腹は張っていないので下剤は飲まないでおきます。
そのうちまたドバっと出るでしょう。

お腹の痛みはなし。
今のところ順調です。

このまま問題なく退院できると良いのですが…。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed