エントリー

ウインカー壊れた

  • 2011/07/14 21:58
  • カテゴリー:Gorilla

今日は仕事に歩きで行きました。
ちょっと楽しすぎて脚が弱ってきたかなという気がしたのと、Gorilla(バイク)の左ウインカーが
点かなくなったため。

昨日の夕方、仕事から帰ってくる時に気がついたのですが、家に帰りついてから調べてみると
右はリレーがチャッカッチャッカと音を出してウインカーが点滅するのですが、左の時はジージー
言うっきりでランプが点きません。

これはリレーがいかれたのかなと思ったので、早瀬ホンダさんに電話してみたのですが、
リレーが壊れると両方とも点かなくなるのだそうで、多分点かない側のアースがうまく取れて
いないか、プラス側の電気が漏れているかだということです。

先日コケた後、ヘッドライトカバーの中の配線がきれいに納まらないまま閉まってしまったために
どこかかんでいるのかもしれません。

でも、今度の週末は長野に行く予定なので、月曜に帰ってきてから見られるか、そうでなければ
その翌週まで我慢です。
まぁ、サイアクは気にせず乗っていっちゃおうと思ってますが。(^^;;;
手信号で。(^^;;;

今週末の次の週末はそろそろCBRもオイル交換を自分でやってやろうかと思っているので
あまり時間は掛けられないなぁとは思っているのですが、まぁ、どれも楽しいので、きっと
一日かけちゃうんだろうなぁ。

Gorilla(バイク)はタコメーターも換えないとなぁ。
手間掛けさせてくれます。
楽しいからいいんだけど。(^^;;;

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed