エントリー

壁作り

朝8時半頃目が覚めて、トイレに行って「さみぃ?」と再び布団に戻ったものの
寝つかれなかったので、起きて、布団たたんだりしているうちに、アニメの
時間になったので、見てから食事の買いものと、先週の続きの車の保険の
変更手続きに中古車屋さんに行ってきました。
来月から、千円安くなります。?(^○^)/
それでも車とバイク合わせて6千円払っているのは結構大きいです。

ついでに電動ドライバを中古車屋さんで借りてきました。<-買わなくて済んだ

終了後、早速家に帰り、早飯を食べて、セキチューホームセンターへ。

先日のボイラーの音の関係で、隣の親父に文句言われた時に、壁作れとか
言ってたので、それ作ってやって、遅くにボイラー使えるようにしようと。

で、家のボイラーの置いてある状況。

それにしてもぼろいうちですね。(^^ゞ

で、隣の家との間隔。

間隔は、手前のプロパンボンベの位置から想像してください。(^^ゞ

この場所に、簡単なちょっとでも音をさえぎるための、障害物を作って
少しでも減らしてやろうと言うのが狙いです。

なので、全てを完全に塞ごうとかは考えてません。
金がいくらあっても足りない。
たく、隣の親父は文句ばかり言う割には、引っ越してきた時は挨拶にも
来なければ、夏に草をボーボーに延ばして、虫がわくことこの上なしで未だに
その残りの草が枯れて残ってます。
まったくいい迷惑です。(??〆)


昨日の朝まではブロックで壁を作ろうと思っていたものの、ネットで調べる
につけ、物凄く大変そうなので、ましてや、大家さんにことわって作るわけ
ではないので、すぐに壊せるように木で作ることにしたので、材料の
買出しへ。
で、買ってきたのがこれ。

柱にする細い垂木(1m)×10と、カットベニヤ(600×900[mm])×6。


それから柱を打ち込むための少し大きなハンマーと、32mmの木ビス(皿)。

で、まずやったのが、柱を打ち込むときに、抵抗にならないように先を
尖らせます。


柱を5本打ち込むために、5本削りましたが、ちょっと時間かかりました。


一本目を門目にする場所に打ち込みます。


で、ベニアを置いて、その隅その隅に柱を打ち込んで、電動ドライバで
ビスで打ち込んでいきます。


遠くから見るとこんな感じ。


一段目の柱にもう1本を繋いで、またそこにもベニアを打ち付けていきます。


位置を変えてみるとこんな感じ。


反対側から見ると…。



ただ、柱をもう1本繋ぐ時に、下穴を開けずにいきなりビスを打ち込ん
だので、柱が裂けてしまいました。(ーー;)
仕方が無いので、ここまでできてから、もう一度セキチューに行き、
柱を繋ぐのに使う金具と、角を補強するための金具を買ってきました。


ついでに、角になっていない側の端は、上側がふらふらなので、つっかえ棒
をするための木も買ってきました。


で、つっかえ棒や補強をしたところ。

金具の補強のところを撮り忘れました。

で、完成図。

一番最初の位置とほぼ同じところから撮っているので、何も無い状態と
アフターが見比べられます。

この強度がどのくらいあるかちょっと不明です。
もしかすると、空っ風で倒れてくる可能性も…。
一応1mの柱の半分打ち込んでるので、それなりの強度はあると思いますが、
防腐処理もしていなければ、この場所は年中湿っているので、もしかすると
すぐに駄目になってしまう可能性もあります。

とりあえず、ボイラーを置いてあるところは、家のお勝手の出入り口前
なので、家の中ではボイラーを使っているときの音は変わりません。(^^;;;
ドアのすぐ向こうでうなっているので変わりようが無いんですが。
とりあえず、隣の親父が帰ってきたのが飯の時の洗い物も済んでしまって
からなので、向こうにどう伝わるか分かりませんし、知りたくもありません。
これで、まだなんか言ってきたら、ボロタコにしてやる。(??〆)

総額1万ちょっと。
金と手間かけて作りました。


とまぁ、昨日のにっきのコメントにAkiさんがコメントつけてくれた答え
ですが、こんな感じなので、大家さんにことわっていないので、駄目出しが
出たら、すぐに壊せるようにしてありますし、境全体を塞いでいるわけでも
ありません。
っていうか、大家さんが駄目出しするくらいなら、大家さんが何か対策して
くれるでしょう。
そっちの方が助かります。


それと、正月にやろうと思っているCBR600RRのエンジン周りのいじりですが、
サブコン(パワーコマンダーV)を取り付けるのと、それに伴い、吸気の部分
(エアーダクトや、インジェクションボディー下のインシュレーター)の
遮蔽物の除去です。

とりあえず、今、金無いから先にしようかとも思ったのですが、パワー
コマンダーの取り付けはそれ程かからないかもしれないけれど、遮蔽物の
取り外しとインシュレーターに遮蔽物があるかの確認は、かなりの時間を
要しそうなので、なけなしの金で買っちゃいました。(^^ゞ
なので、年末のイベントで使う金がなくなりました。(:_:)

どのくらい時間がかかるか見積もっているかと言うと、カウルの取り外しに
1日。それだけじゃなく、プラスアルファはできると思いますが。
パワーコマンダーの取り付けと遮蔽物の取り外しに1日。
カウルの取り付けに一日。って感じでしょうか。
先日ETCを取り付けた時に付け直しミドルカウルが今一うまくきれいに
ハマっていないような気がするので、じっくりとやりたいと思うので。
プラス、アーシングキットもここまでばらした状態にすればヘッドのビスから
配線を持ってこられます。
それから、パワーコマンダーつけるのと一緒に、リミッターカットのパーツも
取り付けようと思っています。
大体同じ配線を使うことになると思うので。

とまぁ、お答えはこんな感じになります。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年09月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed