エントリー

草むしり

今日は午後一でYシャツ、スーツのズボン、ネクタイをクリーニングに出した後
早瀬ホンダさんの前を通りかかると、中古のCB1300が店前においてあったので、
ちょっと寄って話をしてきました。
先週、会社の草むしりの帰りに置いてあったのは気が付いていたのですが、
もしかしたら修理かなと思っていたのですが、今週も置いてあったので。
で、元のオーナーさんが別の車を買っての下取りのようです。
値段を聞くと55万とか…。(ーー;)手が出ません。
でも、平成15年式のインジェクションのタイプなので、55万は安いです。
お金があればほしいところですが、手が出ません。(ーー;)
ちょっと試しにまたがらせてもらいました。
まさに白鳥の湖。トゥーシューズがほしくなるところです。(^^;;;
クラッチめちゃ重。
油圧クラッチなのにこんなに重いもんなんですか…。(^^;;;
っていうか、油圧アシストだとパワステにしても、車のクラッチにしても
軽いのに、何でこんなに重いんでしょう。
教習所のCB750は教官は油圧だからクラッチ重いよといっていた割には、
それ程感じなかったんですが…。

ということで、お金も無いことだし、見ただけですが、カッコは良いです。
足つきも白鳥の湖ではあるけれど、社長さんの言うにはBig-1よりは足つき
いいって言ってましたし、欲しい気持ちはありますが、やっぱり金が無い。

宝くじが当たればCBR600RRを買っちゃうだろうし、現状の状態では
買える状況には程遠いので、きっと縁の無いバイクになるでしょう。



その後、シマムラに行って半袖のYシャツを買った後、ドラッグストアに
行って、粉殺虫剤と一緒に除草剤を買ってきました。

そのまま家に帰ってからすぐに草むしり開始。
家の北側の隣の借家との間は、ずっと取っていなかったので、ボウボウに
生えてました。
ここのところ、その庭と接している台所によくでかいゴキブリが出るので
これは、このボロ家が朽ち果てて穴が開いたところに、その草むらから
集まってくるゴキブリが入ってくるのだと判断。草をむしって、除草剤を
撒き、穴が開いた部分に粉の殺虫剤を撒こうということで作業しました。

とりあえず、その部分は1時間半で終了。続いて、いつもやっている側の
庭も草をむしりましたが、ここのところ雨っぽいのに暑かったりしたので
雑草が良く育っていて、結構むしるのは大変でした。

とりあえず、2時間掛けて何とか終わらせ、合計3時間半、草むしりをしたら
かなり疲れました。
昨日今日と結構涼しいとはいえ、湿度があるので動いていると汗が流れて
きます。
おかげで、やりたかったことが、何一つできませんでした。
ということで、今夜はゆったりまったりお休みモード。

草むしりで握力を使ったせいか腕が痛いので、アンメルツヨコヨコを塗り
ました。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed