エントリー

おそっ!…はやっ!!

  • 2009/02/28 21:33
  • カテゴリー:PC

ここのところWindows7ベータの安置ウイルスソフトで使っていた
ノートン360のベータ版が無料の有効期限の更新をして認証を受ける
たびに失敗して、セキュリティがやばい状態だったので、今夜
KasperskyAnti-Virus for Windows7に入れ替えました。
これも無料…。(^^;;;
本当はトレンドマイクロのウイルスバスターにしたいところですが、
Windows7 64bit版対応が出ていないので。

ノートン360は効いてるんだか効いていないんだか分からなかったけど、
スピードは遅くなんなかったんだけど、今回入れたこいつは何だか
ちょっと遅くなった気がします。
うーん。
ちゃんと仕事してるのは確認できるんだけど、遅いのは困ります。
しばらく使ってみて、状況で他のにするか考えよう…。


今日は朝からサポート。
会社に勤めたから休みの日は休みたいところですが、これまで頼んで
くれていた人だから仕方がなし。
電話で聞いていたことだと、すべてが最初に戻ってしまったという
ことだったので、どういうことかといってみると、WindowsMEが言う
ことを効かなくなり、息子さんが知らず知らずにリカバリしてしまった
模様…。
その後悪いことに、娘の夫が来て、Officeをインストールし始めて
時間がかかりそうだからと途中で強制的にやめたらしく、インストールが
中途半端だったため、インストールしなおすことも、アンインストール
することもできず、仕方なく最初から入れなおしました。
それでも、PentiumIII866MHzにWindowsMEはなかなか速いです。(^^;;;
しかもInternetにつないでないので、WindowsUpDateもしないで
終わったので、全リカバリに1時間かかりませんでした。
あのスピードは気持ち良いです。

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed