エントリー

Windows7ベータ2

  • 2009/01/15 20:02
  • カテゴリー:PC

昨日Windows7のベータ2が配布され始めたのを知ってダウンロードして
きました。

32ビット版と64ビット版がダウンロードできます。

が、僕は今のXPの環境を壊したくないので、デュアルブートにしたいの
ですが、入れるHDDがありません。
なので、4千円で320GBのHDDを通販で注文しちゃいました。(^^;;;
本当はこのためにお金は使いたくなかったんだけど。
ここの所HDDも狭さを感じてきたので、Windows7を入れるのを止めても
他にも使い出があるからいいでしょう。

ちなみにこのWindows7。使用期限が今年の8月1日です。
つまり、Windows7の製品版はそれまでに出るって事ですね。
確かVISTAのベータもそうでした。

さて、どうなりますでしょう。
HDDが来たら、インストール開始です。


決算申告書を印刷してくれる会計ソフトを発見しました。
税理士いらず」というソフトで、有限会社アイソフトというところが
出してます。
値段も9,450円(年毎にバージョンアップは3,200円)とリーズナブルで、
会計士に頼むと月々4万円取られ、決算月には10万取られる事を考えれば
全然安いです。
ただし、僕のような小企業に特化して作られているようなので、大きい
会社は弥生会計とか使わないと駄目みたいです。

日々会計入力をしていくだけで年度末に法人の決算、税務申告書まで
やってくれるので便利だし、申告書もしっかりしたものが出るようです。
ただ、日々の伝票入力がちょっとやりづらいかも…。
スキャナで取り込んでOCRで登録することもできるようですが、PCの
画面から入力するやり方を、もう少しやりやすくしてもらった方が
いいかも…。

とりあえず、今まで使っていた会計ソフトに入力していたデータを
CSV出力して、「税理士いらず」で読める形式に修正してからインポート
すれば、それ程手間かけずに決算書を出力してくれるようなので、
少しほっとしました。
ということで、これを買って出力させようと思います。


右足の小指が赤く晴れて痛痒い件ですが、もしかすると、しもやけかも
しれません。未だどちらとも判断付かないのですが、赤くはれて痛痒い
という症状でぐぐると、しもやけの方が出てくるので。
どちらにしても痒いです。(^^;;;
とりあえず水虫の薬はつけるの止めて、先日買ってきた「メンターム」を
つけようと思っています。(^^ゞ

関連エントリー

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed