エントリー

タグ「Google日本語入力 for Windows」の検索結果は以下のとおりです。

Google日本語入力 for Windows

PCの日本語入力に関して、この病院で入院中に使っているノートPCではMS Office IME 2010が入っているので、変換に関してそれ程不便を感じているわけではないのですが、先日、せっかくAndroid用にGoogle日本語入力を入れたことだし、以前使っていた時のように、不便に感じることがあったらIME切り替えで元に戻せばいいやということで、再びPCにもGoogle日本語入力を入れてみました。

今のところ、快調ですが、今のところ、そんなにどの字だっけと悩むような漢字を使っていないせいか、漢字の意味が出てきません。
何処だったかで、Google日本語入力も変換候補の漢字の意味が出るようになったと書かれているところを見たようなきがするのですが…。
時々、漢字の意味が出ていないと分からなくなる言葉があるので…。
IMEの設定のところを見てみて、無いようだったら、使っていて、不便を感じるようだったら、元に戻しましょう。
もっとも、MS Office IME 2010もそんなに変換候補の漢字の意味が出ていないようなので、考えものではあるのですが。

 

続きを読む

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed