エントリー

タグ「L-09C」の検索結果は以下のとおりです。

もう一度初詣

昨日初詣に行ってきた諏訪神社。
神職や巫女は居なかったけれど、古いお札を引き取りますという箱が置いてあったので、去年以前のお札を置きに行くために、今日は午後からもう一度犬と共に行ってきました。
20120103_3.jpg

今回は迷うことも無く、無事到着し、置いてきました。

続きを読む

MPEGファイルがっ!!

今朝起きると、すっきりはしていないものの、それ程悪くはない天気。
20120102_01.jpg

続きを読む

ワックス剥がし

年が明けて、昨日の夜は3時頃までコンバーターによるネットワークの調整をしていたので、朝7時10分に起きた時はまだ眠かったのですが、色々やりたいこともあるのでそのまま起きました。

しかし朝風呂入ってビール飲んで日本酒飲んで…。
午前中は結局何もできずにのんびり過ごしました。(^^ゞ

続きを読む

スクレーパー購入

昨日スキーにかけたホットワックスを剥がすためのスクレーパーが行方不明になってしまったことから、今朝はアルペン上田インター店がオープンするのを待って買い物に行ってきました。

最初、ゴルフ店の方に入ってしまって目が点になりましたが、すぐ隣にウィンタースポーツの売り店があり、中を少し探し回って見つけました。チューンナップツール。

板や靴なども見て回ったのですが、あまり良いのは置いてないようです。
の割りに高いし。(ーー;)

ということで、目的のブツを買うことに集中することにして、スクレーパーを買ってきました。
20111231_02.jpg

続きを読む

L-09C始動

今日はDoCoMoショップがオープンするのを待って朝から出かけてきました。
もちろん昨日アップデート中に壊れてしまったL-09Cを復旧してもらうため。

聞かれなければ言わないで居たのですが、オークションで落札したことは内緒で、友人が買ったところではL-02Cを買ったらL-09Cがもれなく付いてきた(実際にオークションでそういう形で出ていたものもあった)から譲り受けたということにして、ちょっと冷たい視線には気後れしないようにして、何とか直してもらえるようにちょっと強気に攻めてみました。(^^;;;

最初は電源が入らないので、受付の女の子は修理するのに2週間かかるとか言っていたので、まぁ、仕方がないやと思っていたのですが、その場で「えぇー!!2しゅうかぁーん?!」と少し大声で反応してみたら、奥に行って上司と相談して「本当はいけないんですけど、在庫の品物と本体のみ交換できますが…。」というので、それって大丈夫なんですか?とこっちが心配して聞いちゃいました。(^^;;;

で、アップデートで失敗したことから、ここでアップデートもしてくれないかと頼んだら、本当はそれも受けられないのですが、今混み合っているので、夕方までかかってもよければやると言ってくれたのですが、さすがにもう一度来るのも面倒だったし、そこまでに既に自分が極悪人のような気がしていたので、それはちょっと環境を整えなおして自分でやるからいいということにして、本体部分のみ在庫の新品に交換してもらったL-09Cを持って帰ってきました。

続きを読む

年賀状発送、L-09C到着…アップデート失敗

今日は朝の内に物置から古い年賀状を探し出していたらクロネコヤマトが来て、L-09Cを届けてくれたのですが、日中はほとんど自分のと、叔父さんの追加分の年賀状の処理に追われていて、L-09Cは日中に充電を開始したものの、実際にいじり始められたのは、夜になってからでした。

年賀状は無事出来上がり、日中に発送しました。
もう、年始に届くぎりぎりの時間だと思うので、若しかしたら元旦に届かないかも…。(^^;;;

続きを読む

入院最後の夜(予定)

とうとう今夜で入院も終わりです。
明日は午前中のうちに退院します。

正直言って、お腹が痛いのは苦しかったけど、病人していれば取り敢えず衣食住できていたので、これから先退院して、また仕事探しをするのかと思うと気が重いです。

でも、日がな一日ずっとベットに縛り付けられているよりかはいいんですが。
縛られてはいないけど。^^;

退院したら、CBRにも乗りたい(寒いから無理だろうけど)し、スキーにも行きたいし。
とにかくこの大病院は病室内が暖かくて、入院した当初(11月9日)は暑い暑いと言っていたくらいで、今でも薄着で過ごせるし、布団も肌掛け程度の暑さで十分寒くないです。

これで退院して親の家に帰って、現在の自分の居場所として確保した納戸はかなり寒いので、ファンヒータなしではいられないし、かと言って狭いから点けるとすぐに暑くなるだろうし…。<ーファンヒータが12畳用だったりするので

失業中の身の上でありながら、病気になって1ヶ月半も入院して、我ながら情けなくて穴があったら入れたいです。(^^ゞ

 

とにかく今年は311を体験して、その後がどんどんと不穏になってきて、最後になって僕にとっての不幸が津波のように押し寄せてきているので、今年の終わりに向けて何があるか気が抜けません。
この後も未だ何かあったら、救いようが無いです。
つか、もう十分救えないけど。

どうせ何かあるなら、幸・不幸が逆転して、年末ジャンボがいっとうしょぉーって事になれば最高なんですが。
そうは問屋が卸さないんだろうなぁ。

 

ということで、先程簡単に荷物をまとめました。
まぁ、入院していて荷物をまとめrも何もあったもんじゃないですが、それでもそれなりに着替えやら薬やら、書類やらがあったりするので。
でもまぁ、ほとんど使っているものばかりなので、ちゃんとまとめるのは使い終わった明日しかできません。
なので、明日は忘れ物をしないようにしないと…。

 

昨日書いたdocomoのXiルータL-09Cは取り敢えず確保できました。
docomoショップで機種交換で買う2割の値段です。?(^○^)/
ちゃんと連絡がついていないので、未だ確実ではありませんが。
確実になったら、ちゃんと書きます。

 

続きを読む

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed