エントリー

2016年06月の記事は以下のとおりです。

千キロ点検

今朝は薄曇り。
20160611_1.jpg
遠くの山が霞んでいます。

今日は午後から千キロ点検なので朝一から洗車をしました。
20160611_2.jpg
何とか昼までにシャンプー洗車とWAX掛けをすることができました。

で、午後一からスズキ自販で千キロ点検をしてもらい、帰りがけに給油してきました。
20160611_3.jpg
312.5Km走って15.46L給油し、20.2Km/Lの燃費でした。
昨日の帰りから、今日のお出かけにかけて結構回したのと、午前中、洗車しながらナビのプログラムとデータのアップデートをしている間、エンジンかけっぱなしにしていた(90分弱)というのもあるかもしれません。

スズキ自販でAGSオイルを買ってきました。
20160611_4.jpg
本当は社外品のものも試してみたかったんですが、今の状態だと、純正オイルでのギアシフトも正確に認識できていないので、経済的な理由プラス、現状の正確な認識と言ったところでしょうか。

ついでに少し前に頼んだ、間違えて穴を開けてしまったものと、現在使用しているスイッチ用に穴を開けた埋め込みスイッチのメクラ蓋と、エンジンオイルのドレンワッシャ(内訳の金額のところにある)も引き取ってきました。
20160611_5.jpg

 

取り敢えず、明日雨が降らなければオイル交換をするつもりなので、AGSのオイル交換をする場所は先週簡単に見ておいたのですが、帰ってきてからガラコをウィンドウに塗った後、今日はジャッキアップして下にもぐってしっかり見てみました。
20160611_6.jpg
ココ(中央左付近の四角い穴…凹み?のあるボルト〕がAGSのオイルを抜く場所ですが、その右側にあるのがAGSのセレクトレバーからつながるレバーワイヤー。これを先にどかさないとこの穴に器具が挿せないのですが、こいつを外すのが大変そう…。
正確なやり方はSMを印刷してもらったので分かるのですが、そのやり方は今一良く理解できないので、自分で思いついたやり方が、うまくいくかは明日試してみて…。(^^;;;
駄目だったら1週延期してスズキ自販に聞いてこよう…。(^^;;;

で、これがオイルパンの前にあるのがオイルフィルターと、オイルパンの後ろにはドレンボルトが見えてます。
20160611_7.jpg
さすがにエンジンオイルは失敗することは無いと思いますが…。(^^;;;

全て思い通りにうまくいくことを期待しましょう。

1000Km突破

今朝は曇り。
20160610_1.jpg
雲が多いけど青空もたくさん見えてました。

アルトワークス。千キロメートル超えました。
20160610_2.jpg
帰りの走り始めは覚えていたのだけれど、途中忘れて、気がついたら既に1005Kmになってました。(^^;;;
家に帰りついて1010。
ま、イチ・ゼロ・イチ・ゼロなんてデジタリックでいいかぁ。<-何が…(^^;;;

オイル等到着

今朝は曇り。
20160609_1.jpg
夜中にも降ってはいないようで、アルトも乾いていました。

しかし日中、弱いながらも雨が降り出しました。

なので、帰りは降ったり止んだりの雨中走行でした。

今日家に帰りついての総距離。
957Kmでした。
20160609_2.jpg
明日ちゃんと仕事に行けば1000Km超えます。(^^ゞ

雨中走行で、泥水を被ったので、乾かないうちに散水ホースで水かけました。
20160609_3.jpg
ワックスとガラコが効いているので、泥水はみんな洗い流したつもり…。
乾いてた分はどうしようもないけど。

Amazonからオイル、カストロールのEDGEと
20160609_4.jpg

オイルフィルター(左)と、シリコンキーケース(右)が届いてました。
20160609_5.jpg
これで週末オイル交換ができます。(*^▽^*)
シリコンキーケースは関係ないけど。(^^;;;

カウントダウン

今朝は曇り。
20160608_1.jpg
今日も昨日と同じで夜中に降った雨が辺りを濡らしていました。
しかし、路面は乾いていてドライビングには問題なし。
泥をはね上げることは無いけれど、降った水滴が乾いてボディに少し痕が残っていました。

家に帰ってきて、とうとう900Kmを超えました。
20160608_2.jpg
週末には1000Km超えるので、スズキ自販に1000Km点検の予約をしました。
エンジンオイルとオイルフィルターはAmazonで発注したのですが、AGSのミッションオイルは社外品の割と評判のいいやつが4.62倍くらいするので、今回はここの所お金使い過ぎなので、次回の経済状況によりということで、ついでにスズキ自販に純正品を頼みました。
デフオイルとトランスファーオイルもあるのだけど、この辺はこの後おいおいという事で…。(^^;;;

 

あと3日。

今朝は曇り。
20160607_1.jpg
夜中に雨が降ったようで、辺り一面濡れていました。

アルトも御多分に漏れず…。
20160607_2.jpg
しかし、この位置に我が愛車があるというのはいいなぁ。
丸2ヶ月、この位置は空白だったからなんだかうれしい…。(^^ゞ

 

仕事から帰ってきての総距離。
20160607_3.jpg
後3日で丁度千Km超えます。
多分ぴったり千キロのところは交通量のあるところになる可能性が大きいので、写真に撮るのは難しいかもだけど。

それにしても、昨日も今日もアルトが計測している平均燃費は21.1Km。
20160607_4.jpg
先週の給油時の時と同じ。
まだ目いっぱい回していないとはいえ、そんなにむちゃくちゃ交通の流れを乱してまで遅く走っているわけでもないので、これは慣らし後も燃費は期待できるかも…。
前のワゴンRは15Km/L程度。スイスポは14Km/L程度だったので、20Km/L行けば御の字です。(^^ゞ

 

800行かなかった

今朝は曇り。
20160606_1.jpg
と霧。
うすら寒い朝でした。

 

今日はオドメーターが800Kmに到達するかと思ったのですが、1Km足りませんでした。
20160606_2.jpg
でもまぁ、明日は850Kmを超すでしょうけど。(^^ゞ
あと4日通勤すれば、間違いなく慣らしは終わり…。

 

梅雨入り&アルト洗車

今朝は薄曇り。限りなく曇りに近いのですが、青空が薄く見えているところが多かったので。
20160605_1.jpg
今日、関東甲信越が梅雨入りしたと気象庁が発表しました。

朝、スーパーマーケットの開店時間に調整して何時ものSHELLにアルトの給油に行ってきました。
20160605_2.jpg
386.1Km走って、

17.96L給油し、実燃費は21.5Km/L。
20160605_3.jpg

アルト自体が計測していた平均燃費は21.1Km/Lでした。
20160605_4.jpg
このままこの燃費が出続ければ凄い事だけど、きっと来週で慣らしが終わると明らかに悪化するのだろうなぁ…。(^^;;;

ちなみに家に帰ってきてオドメーターが747Kmなので、来週、仕事休まなければ間違いなく1000Km超えるでしょう。
20160605_5.jpg

 

スーパーとドラッグストアで色々と消費して無くなってしまったものを買い込んできて、10時に家に帰ってきてすぐに洗車しました。
昼過ぎからはワックスがけ。

梅雨入りしたという事なので、これから雨中走行が多くなると思われるので、今日はまた念入りにワックスかけました。
ドアの内側やホイールまで。
20160605_6.jpg
最後にウィンドウにガラコを塗っておしまい。
終わったのは18時過ぎでした。
疲れた…。(^^;;;

リアスピーカー取付

今朝は薄曇り。
20160604_1.jpg
朝はまだ晴れ間がありました。

今日はアルトの先週付けたフロントドアのスピーカーの確認と、リアドアに先週外したスピーカーの取り付け。
20160604_2.jpg

配線は極性は間違いようがなかったです。
20160604_3.jpg
コネクタは向きは一方向にしかはめられませんでしたので。
なので、新しくつけたスピーカーの低音が良く出ないのは、スピーカーの特性のようです。

左フロントドアはかなり外側に貼ったのだけれど、右フロントドアはコーンの寸動部のギリギリに貼り付けてしまったので、配線の確認ついでにかなり外側に貼りなおしました。
20160604_4.jpg
もうこれで、自分が悪いのではないかという可能性の場所は確認し終わりました。

これで、後はフロントドアのスピーカーからの低音不足はオーディオ(ナビ)の設定で補正するしかないようです。

続いてリアドアに純正スピーカーの取り付けにかかりました。
20160604_5.jpg

内張りを外すとスピーカー穴にまでビニールが覆っています。
20160604_6.jpg

リアの下モールを外し、Bピラーのカバーの後部を剥ぐと配線がここまでは来ています。
20160604_7.jpg

ビニールをめくってスピーカーをつける部分のビニールをカットします。
20160604_8.jpg
ビニールを張り付けているのはパテの超粘着版みたいで、手につくとなかなか取れません。

残ったパテを内貼り外しなどでこそいでできる限り取り、残ったものはティッシュペーパーにパークリを吹きかけて湿らせて拭き取りました。
20160604_9.jpg
剥いでカットしたビニールは廃物利用でさかさまにしてスピーカー上でカットした部分を塞ぐのに使いました。(^^;;;

この配線がリアスピーカーのハーネス。
20160604_10.jpg

これをドアのスピーカー用穴から射しこんでドアの配線を通すジャバらをドアから外してタイラップを配線ガイドにして通します。
20160604_11.jpg
ここまで通らないと思わなかったので配線ガイドは持っていなかったし、用意もしなかったのでした。

で、ハーネスの線をこのコネクタに差し込んで、車から来ている配線とコネクタ接続させるのですが、このコネクタがはまりません。
20160604_12.jpg

別角度から見るとこんな感じ。
20160604_15.jpg

 どうしてもハマらないので、暴挙に出ました。(^^;;;
20160604_13.jpg
下側(車体)から来ている配線の必要な部分をカットして別のコネクタをつけて、スピーカーハーネスから来ている配線もコネクタピンから少し間を開けて別のコネクタをつけてそれで接続しました。(^^;;;
どうせカバーの裏に隠れちゃうんだから関係ありません。
音がなりゃぁいいんです。

で、グロメットっていうピン(純正)をスピーカーにネジで取り付け、それぞれ穴に合わせて押し込むとスピーカーは取りつきます。
20160604_14.jpg
スピーカーハーネスは純正スピーカーをつなぐ形のコネクタがついているので、ただつなぐだけです。

同じ作業を左ドアにもしましたが、やはり右側で色々時間をかけて試しているので、この経験が生きて割と手早く取り付けることができました。

 

ナビの裏側に配線を接続する前に、5月30日までに届くはずだった、6月1日に届いたナビの液晶保護フィルムを取り付けました。
20160604_16.jpg

一寸取り付け位置をミスって全体的に右寄りになって、左側が空いてしまいました。
20160604_17.jpg

パネルを外して、
20160604_18.jpg

リアのスピーカーへ行く配線を接続しました。
20160604_19.jpg
機器が繋がっていない配線は繋いじゃいけないという事だったので。

ナビを元に戻してビスで止めてカバーをはめてから、やっぱり保護フィルムの位置が気になるので、無理くり爪で剥いで貼りなおしました。
20160604_20.jpg
幸い埃は入らなかったものの、爪で剥いだところがちょっと破損しました。orz

これで、エンジンをかけて音を聞いてみると、フロントは相変わらず低音不足なのだけど、リアにつけた純正がボケた音の割には低音が出ているので相殺してそれなりに迫力があっていい音になりました。(^^;;;
で、ナビの音の設定を初めていじくったのですが、このパイオニアのナビRZ77はオーディオ設定が低音は別につけるサブウーハーから出す設定になっていました。( ̄▽ ̄)
この設定の低音を普通のドアスピーカーから出す設定に変更したところ、それなりに低音が出るようになりました。(^^;;;
なんだ、僕が極性間違ったわけでも、ドアの内張り内に音が漏れないようにするスポンジのせいでもなかったようです。
その後、ラウドネスを効かせたりしてみましたが、それなりに良い音が出ました。
つか、音おっきくすると、やっぱしあちこちびりびり言ってんですけど…。(^^;;;
やっぱりちゃんとしたデッドニングをした方が良さそうです。
まぁ、僕程度、音が聞こえりゃぁいいってくらいの人間なんですけど…。(^^ゞ

 

最後にスイスポにつけていた透明サンバイザーが大きくて、本来のサンバイザーにクリップで止めると透明サンバイザーで防ぎきれない強烈な太陽光を遮るのに本来のサンバイザーを下ろそうとすると透明サンバイザーが邪魔になって下ろせないので、軽のサイズの透明サンバイザーが無いかなとサイズを測ってみたりしたのですが、取り付け位置をずらしてやれば使えないことは無いことを確認。
しかし、これで本来のサンバイザーを下ろすと透明サンバイザーの取り付けクリップが邪魔で前が見難いんですよねぇ。(;^ω^)
20160604_21.jpg

で、よくよく考えてみたら、スイスポの頃から透明サンバイザーの取り付け位置を本来の純正の位置とは逆側にしていたものを、純正と同じ側に取り付ける形にすれば普通に取り付けられることを発見しました。(^^;;;
20160604_22.jpg

スイスポとかだとこの方向が分から付けると不都合があって反対側(後ろ側)にクリップをつけて前側から降ろす形にしていたので、今回もそう付けると思っていたのが飛んだ盲点でした。

この透明サンバイザー。
ホント強力な太陽光は眩しくて防ぎきれません。
本来のパーフェクトヴューのようにオレンジ色との2枚構成ならもう少し防げるんでしょうか?
ほかのメーカーのものも試してみようかなと…。(^^;;;

 

今日は久しぶりに犬の散歩。
20160604_23.jpg
もう、色々終わっちゃってて、少し残念でした。

朝の天気とは裏腹に、日が陰って湿度が高く、蒸し暑い日でした。

昨日よりもっと寒い朝

今朝は晴れ。
20160603_1.jpg

今朝は昨日よりも寒くて、昨日の夜は布団の下に毛布掛けて寝て丁度いいくらいでした。
今朝はここの所の何時もの格好で外の写真を撮る時は凍えるようでした。
関東甲信越では気温の計測をして以来では6月としての最低気温の更新が多数の計測地で計測されたらしいです。
たかだか人間の今の文明が起きて数千年しかたっていないことから考えれば、毎日が新しい敬虔なはずなのだけれど、人間はちょっと同じようなことが起きてると、全部わかっちゃったような気になるものです。
常に新しいことを経験しているのだと、厳かな気持ちで向き合わなければなりません。(^^;;;

 

 

今日は仕事を終えて家に帰って来たときのアルトの距離。
20160603_2.jpg

725Km。
来週1週で250Km超走る予定なので、来週末か、再来週初めに慣らしが終わる予定です。
そろそろオイル交換の準備しておかないと…。
ミッションオイルも。
デフもやった方がいいかな。(^^;;;

寒いくらいの一日

今朝は雲が多少あるけど晴れ。
20160602_1.jpg
相変わらず東北の方ではこの時期としては異常に強い寒気が来ているらしく、北海道では雪が降っているところもあるとか…。その影響もあって、今日は一日寒いくらいの気温でした。

 

通勤途中の道では荒れた雲が流れていました。
20160602_2.jpg

 

前回給油してから323.9Km走ったけど、燃料メーターはまだ半分行ってません。
20160602_3.jpg

27Lしか入らないので、その半分として13.5Lと言った感じでしょうか。
今のところの予定では、明日通勤往復して、日曜にメール会員デーで入れに行こうと思ってますが、あと60Km位走ってどのくらい給油するかですね。
まだ慣らしの回転だけど、多少回転数を少し高めてきているのと、割と制限MAX近くをたくさん使うようになってきているので、だんだん現実の燃費に近くなってきているかとは思います。
実際は慣れてあまり考えずにのんびり走った方が回転数も少なかったりして、燃費も上がったりするかと思うので。
今度の日曜が楽しみです。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2016年06月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed