昨日、友人よりmp4ファイルに録画された動画を貰い、それをPCで見るのだと、PCがうるさい
ため、DVDに焼いて見ようと思い、TMPGEnc 4.0 Expressで1時間掛けてエンコードしてMpeg
ファイルに変換した所16:9の動画のまま焼いてしまったので、TVにつけたDVDプレーヤーで
見ると上下にレターボックスが入ってしまうので、TVの機能でその部分をなくした状態で再生
させても見れないことは無いのですが、どうせなら、4:3の映像に直してエンコードしてフル画面
で見たほうが気持ちがいいので、また1時間掛けてエンコードしなおしました。
ところがその動画はBDからmpeg4に録ったものらしく(やり方は不勉強)、その動画をQuickTime
で見るには日本語で聞こえるのに、TMPGEnc 4.0 ExpressでMpegにエンコードすると各国語が
入り混じって何言ってるんだか聞き取れません。(^^;;;
そこからネットでmpeg4ファイルをDVD-VIDEOにエンコードするいいソフトは無いか探し始め
最初ゴムプレーヤーとか言うのと一緒にあったゴムエンコーダーと言うのを試したのですが、
有料なのであきらめ、また、更に探し始めて色々あさっていたら、DVD Flickというオープン系の
フリーのエンコーダーに出会いました。
そのソフトは英語のものなのですが、それを日本語化するパッチもあってインストールし、
エンコードをはじめたのが深夜2時。(^^;;;
それからまた1時間40分掛けてエンコードしなおしましたが、もう眠かったので、自動でPCを
シャットダウンするようにして、今朝、エンコードされたものをDVDに焼いて視聴しました。
その他にももうひとつ動画を貰ってあったのですが、其方は、複数言語が入っているわけでは
ないらしいので、TMPEGEncで夕方から4時間掛けてエンコードし、先ほど全部エンコードが
終わったので、今度は試しにDVD-RWに焼いて視聴してみると、4:3に直したのに上下に細い
レターボックスが入ってしまい、しかも、最初のチャプターで先頭に戻ってしまうようになって
しまったので、やっぱり駄目なので、再びDVD Flickのお世話になるしかなさそうです。
ということで、今夜は全部できなさそう。
前回CBRで秩父に行った時に寒くて、その時に引いた鼻風邪が抜け切らなくて、朝起きると、
鼻がぐずぐず言ってます。
CBRでどこかに行こうかと昨日も今日も思ったのですが、どこにも出かけられず…。
やっぱりバイクは寒くても、暑すぎても乗れないもんです…。<-僕だけ??(^^;;;
そうそう。
このサブデスクトップPCで使っているマウスの左ボタンがクリックだけでWクリックした状態に
なってしまいました。
今まで使ってきて、ならないマウスはひとつも無し…。
僕の持ち方が悪いんだろうか…。(ーー;)
ということで、セキチューホームセンターに行って安いコードつきマウスを買ってきました。
どうせまただめにしちゃうんだから…。