キャブ回転パーツ
- 2008/05/10 21:23
- カテゴリー:Gorilla
今日は午前中、またしてもナップスへ行ってマニホールドのガスケットと
マニホールドを回転させるパーツを取り付けるねじを買ってきました。
ついでにホームセンターにより、7mmのソケットレンチのソケットと、
リューターの研磨ビットも買ってきました。ダイアモンドビットはなかった
ので、石のやつ。
7mmのソケットは、先日6角レンチの頭をソケットレンチやトルクレンチで
使おうと思って買ってあったのですが、その時に買ったソケット6mmだと
入らないので、その上ということで買ったのですが、今度は逆に緩々で、
使えませんでした…。(ーー;)
6角の柄の部分は6.3mmということなので、6.5mmとかのソケットじゃないと
駄目みたいです。
ああ。また無駄した…。
で、昼飯の後にマニホールドを自由な向きでつけられるパーツの真ん中の
ホールのサイズを、22mmから24mmにするために、リューターを使い、今日
買ってきたビットで削り始めましたが、柔らかすぎるのか、研磨ビットに
こびりついてしまい、使い物になりません。
仕方なく、元からセットでついていた削りのビットで何とか削りました。
今日はここでやめようかと思っていたのですが、そこまでやってしまうと
やっぱり付け替えたくなってしまい、早速キャブレターを外しにかかった
ところ、インシュレーター(キャブレターとマニホールドの間のゴム部分)が
切れてしまっています。?(◎o◎)/!
そこで仕方なく再びナップスへ。
この程度のゴムだけど、高いんです。有名メーカーのもので5千数百円。
無名のもので2千5百円強。この苦しい時に…。
でも無いと走れないので、泣く泣く購入しました。
家に帰ってキャブレターを外し、マニホールドを外し、新しいガスケットを
乗せてから、マニホールドの向きを自由に向けられるパーツを取り付けました。
外したマニホールドからインシュレーターを外し、新しく買ってきた
インシュレーターを取り付けようとしたら、マニホールドとインシュレーターの
ねじ穴の位置がずれています。
仕方なく、再びリューターを出してきて、今日買ってきたビットが使えた
ので、それで穴のサイズを大きくして取り付けることができました。
それを削ってる間に3本入りの磨ぎビットを全部折ってしまいました。(^^;;;
5百数十円が一日にしてパーです。
で、マニホールドを大体希望の方角へ向けて取り付けたところに、キャブを
つけようとしましたがつきません。
位置が微妙にずれている上に、パーツを噛ませた分高くなってしまい、
タンクに当たってしまうのです。
当たらないようにするのだとすると、真横を向けるしかなくなります。
その上、マニホールドをつけていたボルトが長くて、回転パーツに収まり
きらないので、ボルトを買ってこなければなりません。
ということで、このパーツをかますことをあきらめて、元に戻しました。
インシュレーターのみ新品ですが。
今までのインシュレーターはちょっと薄かったようで、それに無理やり
キャブをはめて斜め向けていたので、無理がかかっていたのでしょう。
新しいインシュレーターはかなり厚く、あまり自由に動いてくれないので、
キャブが今まで以上に斜めを向いてしまいました。
もとのインシュレーターは内部まで完全に切れてはいないので、ゴムの
接着剤があればつきそうです。
今後どうなるかわからないから直しておこうと思いました。
今日は雨なので、ブレーキホースの交換はしませんでした。
で、家に入ってヤフオクで今回試した回転パーツのようにマニホールドを
決まったいくつかの方向へ向けるパーツではなく、マニホールド自体が
360度自由な方向へ向けられるパーツを落札しました。
最初からこれ買っていれば、、無駄な時間と出費をしないですんだのに…。
まぁ、うまく行ってれば、こっちのほうが安く上がったのですが。
今回落としたパーツが3千円。
向きが合わないとわかっていればインシュレーターの新しいのなんか
買ってこなかったのに…。
無駄な出費と時間の浪費の一日でした。
まぁ、やってみないとあっちのほうが安かったかもってずっと思っちゃって
いたでしょうから、まぁ、仕方が無いといえば仕方が無いのですが。(ーー;)
それに、やってる時は楽しいし…。(^^ゞ