エントリー

バージョンアップ

またしても小さなバージョンアップです。<-DiaryPro
また僕にはあんまり関係なさそう…。<-よく分かってない(^^;;;


委託先での仕事はじっくり、ごっつり、のっそり、もったりと進んでいます。
今やっているプログラムは面倒なのに何度もの分断化によって頭の中が
相当こんがらがってるのと、実際にかなり難しく面倒なのとで、とにかく
焦らず騒がず慎重に。
事を進めていけば、いつかは出来上がるでしょう。(^^;;;汗


明日は委託先のお仕事はお休み。
ここ数ヶ月サポートらしいサポートの話は無いものの、明日はなんだかんだと
用事がたくさんあってめんどいです。
午後から雨が強くなるとか言っているので、できれば午前中に用事を
済ませてきたいけど、今夜は女神さまとハチクロIIがあるから明日の朝
早起きするのはちょっち辛いなぁ。
でもやらんとなぁ。蒼ざめ


今のレガシィの車検が来月の中旬まで。
ガソリン代もメッチャ高くなってるし、税金払うのきついし、車検代なんて
払えまっしぇん!(^^;;; …ということで、僕の景気が良くなるまで
中古の軽にしようと思ってます。<-それでも乗るんかい(^^;;;
いや、車がないと不便ですから。はい。
運動不足ですし。(^^ゞ汗


今日も寒いような一日でしたが、雨はそれ程降りませんでした。
でも明日からまた酷いらしいです。
気をつけましょ。

今年も雨災害の始まり

  • 2006/07/19 21:46
  • カテゴリー:天気

今朝は6時前に叩きつける雨の音で目が覚めました。
これだけ降っていれば昨日水洗いした車も更に綺麗になっているだろうなんて
考えていたくらいでしたが、夜、委託仕事から帰ってきてTVのニュースを
見たら、長野や中国地方でかなり酷い被害が出ている事を知り、長野に
引っ越した親の所に電話をかけてみました。
親の所は丘の上のようなところで、周りの中でもなだらかな上のほうに
あるので、大丈夫だろうと思っていたのですが、とりあえず大丈夫でした。

ただ、そこから低い所へ行く道は結構酷い事になっているらしいので、
家の親父は大雨とか降ったりすると、川の様子とか見に行っちゃう人なので、
お袋によく言っときました。(^^;;;汗

この雨もここ数年続いている地球温暖化による異常気象が原因だと思うので、
まだまだ序盤。夏の水害が始まったばかりだから、今年もこれからが勝負です。
気をつけなければ去年のようなバスの水没とかがしょっちゅう起こる
かもしれません。蒼ざめ

今朝はトレーナー着て寝てたのですが、寒かったです。
今夜は毛布かけて寝なきゃ駄目かな…。

学習しない国 --- 狼が来た!

昨日、東南アジアのジャワ島あたりでマグニチュード7を超える巨大地震が起き、
津波が起きて昨日の一報の時点で5人、今日の時点で300人を越えました。

ついこの間同じ地域でものすごい多数の人が亡くなった地震と津波が
あったばかりなのに。
確かに国などはそれ程裕福ではないのかもしれませんが、地震多発期に
入っている事はかなりの人が知っていると思うのだけど、地震があった事は
知っていたけど、津波が来るとは思わなかったという考えをもった理由は
逆に地震の数が多く、今回も来なかった、今回も来なかったという
「狼が来た!」の道理になってしまったのかもしれません。

それにしても、代替の警報システムを考えなかったのは、それ程必要だと
思ってないのかもしれません。
喉もと過ぎれば暑さ忘れる。

何だか格言を実践するような世の中です。蒼ざめ


イスラエルがパレスチナと戦闘していたと思ったら、今度はレバノンと
やり始めました。
それにしても報復の好きな国です。
右の頬を打たれたら左の方からミサイルをぶち込めという性質の国だから
仕方がないのかもしれませんが。

ほんの十数年前、東西の壁が壊れて、平和になり、地球が一つの国になる
という、SFのような事が起きるのかと思っていたけれど、現実は殺し合いは
少しも減りません。
人間は滅亡するまで殺し合いを止められない種族なのかもしれません。蒼ざめ


昨日、王監督が、胃の腫瘍を取り除いた手術が成功したと報じられて
いましたが、やはりガンだったようです。
5センチ大でリンパ節にも転移していたようですが、早期に発見できており、
手術での出血も少なくできたので、順調に行けば10日くらいで退院できる
らしいです。
現場に戻るのはすぐには行かないでしょうが。
早く良くなって、またユニフォーム姿を見たいものです。

秋田児童連続殺人事件 - ティラノサウルスにも劣る女

  • 2006/07/17 21:52
  • カテゴリー:TV

隣の家の子供を殺して放置した女が、その1ヶ月前に亡くなった自分の娘も
殺した事を供述したようです。

夜、19時30分からのNHKスペシャル「恐竜vsほ乳類1億5千万年の戦い」が放映
されたのですが、恐竜のことを少しは知っている人なら誰でも知っている
"あの"「ティラノサウルス」が、羽毛恐竜で、家族で暮らし、協力して
狩りをして、家族で群れをなして生活していたというのははじめて知りました。


続きを読む

30度行きませんでした(*^▽^*)ノ

  • 2006/07/16 22:15
  • カテゴリー:天気

今日は朝から随分涼しくて、夜中暑くて かいた汗のせいで体中がべたべたで
朝からシャワーを浴びたかったのですが、起きたのが遅かったために
入れずに残念でした。

夜になっても涼しいので、窓を開けてあれば扇風機も要らないくらいです。
先ほどまでつけていたけど、お腹が冷えて下ってしまうくらいでした。(^^;;;


今日の委託仕事はほぼ割り込み仕事が出来上がってきました。
明日出来上がれば、元のプログラムに戻れます。


夜ニュースで見たのですが、埼玉県川島町の桶川飛行場で東京工業大学の
学生さんたちが、市販の乾電池160本だけで飛行機を飛ばす実験をして、
ライト兄弟の初めての飛行よりも長い距離を飛んだそうです。
Yahooのニュース
このニュースは明るい話題で、僕的には久々のヒットです。!
思わず、「すっげぇ?」って声が出ちゃいました。


あともう一つ、何か書こうと思っていたのだけど、何だか忘れてしまったので、
思い出したら書きます。(^^ゞ汗

33.3度

  • 2006/07/15 22:01
  • カテゴリー:天気

今日もまた天気の話。
朝からじりじりと暑くて、仕事に出かける時にはもう既に30度を越してるんじゃ
ないかという暑さだったのですが、昼前から曇り出して小雨がぱらついて、
気持ち温度は上がらなかったようです。
が、下がりもしません。
先日紹介したTepcoの雷・降水測定のサイトで見ていたけど、家の近くを
掠めて通り過ぎてしまうので、ちんちんに熱せられた家の外壁などを
雨が冷やしてくれないので外の空気は幾分涼しくなってきていても、家の中は
暖めたコーヒーカップに注いだ水のよう。
ぬるま湯です。汗

なんて書いてたら、小雨がぱらぱらと降ってきた…。
少しは気温が下がって欲しい…。<-昨日寝付かれなかったらしい…

今日の委託仕事では、いくらか仕事が捗りました。
先日頼まれたばかりの割り込み仕事…。
元々取り組んでいて、かなり盛り上がってきていたプログラムは
また元の木阿弥です…。(-_-;蒼ざめ

蒸し焼きになるような暑さ

  • 2006/07/14 20:43
  • カテゴリー:天気

今日はこの夏一番の36.9度。

ファイル 44-1.jpg

休みだったので家にいたのですが、暑くて扇風機の風にあたっていても、
汗は止まらず、このままだとやばいかなぁドクロと思っていた所、だんだん
暗くなってきて、これは雷雨が来るかなと期待していたのですが、
なかなか来ずに、まぁ、日が翳って幾分涼しくなったからいいかと
プログラムを書いていて、夕方、体がべてべとだからシャワーを浴びようと
風呂に入ったら雨が降りました。
あんまり長い時間でなかったのと、強さもあまり強くは無かったのですが、
それでも全然降らないのと違って、今晩は随分楽になりました。

でも、明日も35度以上の気温になるらしいので、うんざりです。
明日は委託仕事だから、エアコンの効いた部屋の中にいられるので
まぁ、何とかなるでしょう。(^^ゞ

地獄のような暑さ

  • 2006/07/13 21:44
  • カテゴリー:天気

今日はもうこれを書かなければならないでしょう。
昨日の夜も熱帯夜、今日の熊谷の最高気温は34.4度。
湿度は数字は分からないけどかなり高くて、呼吸するのが気持ち悪いくらい。
夕方、東京電力の雷と雨の状況を見られるサイトを見たら、秩父の方から
雷雲がどんどん近づいてくるので、これは土砂降りが来て、気温が一気に
下がってくれるかなと期待したのですが、かすめて行ってしまい、
がっかりです。汗

夜になっても気温は下がらず、扇風機もフル回転。
でも暑いです。


それにしてもテレビで見るニュースは不愉快な物ばかり。
北朝鮮のミサイル問題も、中国とロシアが拒否権をちらつかせて自分たちを
優位にたたせようとしてます。
このまま行けば第3次世界大戦でもやろうとしてるんじゃなかろうか。(-_-メ)

サッカーワールドカップのジダンの暴力事件では、挑発した方(イタリアの
ぱっぱらぱぁ?なやつ)が、口で言ったことに対して、言葉で返せとか
まるで自分は悪い事してないような事言ってて、腹が立つし(サッカー嫌いでも)。


この夏の気温と同じに、あちこちでヒートアップしてます。怒

蒸しアツゥ?

ここ数日気温と湿度が上昇しつづけたものの、まだ夜になると涼しかったのが、
昨日の夜から風もなく、夜になっても気温が下がらずかなり嫌な雰囲気に
なって来ました。

一昨日書いた委託仕事のプログラムの打開策は一部書いてみて、実行して
みましたが、実行に時間かかり過ぎ。
ちょっと実用はできそうもないので、これはもう根本的にプログラムを
根底から見直す必要がありそうで、今日は普段あんまり書かない
フローチャートとか書いてみたりして、考え直してました。

が、また割り込み仕事…。
まだまだ精神的重圧から逃れられそうもありません。

もっとも、唇は気をつけているせいかとりあえず噛まなくなってきたので、
何とか治ってはきましたが、ご飯食べるのに気を使ってるというのも…。/(;-_-)

映画

  • 2006/07/12 21:38
  • カテゴリー:映画

このMSGはりゅーじろーさんへのトラックバック(のテスト)です。

ただ、内用は無いよう…じゃ、いくらなんでもなので、映画の話。(^^ゞ

僕が映画館で見た最後の映画は「ガメラIII 邪神(イリス)覚醒」です。

映画館に行ってないなぁ?って感じです。(^^ゞ


昨日書いた「秒速5センチメートル」に見に行けたら嬉しいなと思いますが、
新海監督の作品はかなり人気が高い上に公開劇場が少ないので、余り混んでいる
映画館が嫌いな僕は、やっぱりDVDが出るのを待つようかもしれません。(^^ゞ


という事で送ってみましたが、駄目なようです。
送った後のエラーメッセージは
「トラックバックの送信に失敗しました。No Response」
でした。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed