エントリー

選挙

色んなところで色んな懸案となっている事案を引きずって統一地方選挙
後半戦が終わったようです。

核の廃棄物の処分場調査の成否をめぐって二分した高知の選挙は、反対した
候補が当選、北海道の夕張市の市長選挙は元タイヤ販売業社長が当選、
暴力団員の発砲で殺害された長崎市長の選挙は元市長の娘婿を破って
元市の職員が当選しました。

日本の選挙と同じ日にフランスの大統領選挙が行われ、4人の候補のうち
一人が過半数を得られなかったので、今の手厚すぎる福祉社会を止めて
アメリカ型のたくさんやった人が裕福になれるようにしようとする右派の
サルコジ候補と、今までの手厚い福祉を続けながらも、若者の雇用を
作り出す策があるとするロワイヤル候補の二人が決選投票になるようです。

来月はじめ(5/6)にこの選挙が行われるので、とても興味深い選挙です。
去年、移民の関係で暴動が起こったトリガーの問題でもあるので、
フランス社会がどういう風に変わっていくか、とても興味深いニュース
なので、今後も注意深く見て行きたいと思っています。

今回の選挙は埼玉県の桶川には関係ない選挙でした。

ロッキーIV

  • 2007/04/22 23:47
  • カテゴリー:映画

今夜はテレビ朝日で「ロッキーIV」が放映されました。
録画視聴しましたが、今日は選挙があったので、結果が速報で字幕で
出て、がっかりです。
もっとも、話自体も何だか今一盛り上がりに欠けてちょっと面白くは
無かったですが。
今夜の深夜に「ロッキーV」が放映されますので、録画しますが、
果たして面白いかどうかは難しいところかもしれません。

まだ「ロッキーII」「ロッキーIII」は録画を観られていませんが、
この二本は以前に何度も観ているので面白いことは分かっているので
問題なのですが、この「ロッキーIV」は何度か視聴する機会があって
部分的に覚えているところもあったのですが、今までも面白く感じて
来なかったせいか、あまり記憶に残っておらず、深夜に放映される
「ロッキーV」に至っては、未だ一度も観た事がありません。

ロッキーの面白いところは、最低のところから這い上がっていくところが
面白いしかっこいいので、この「ロッキーIV」の話にはちょっと逆の
立場にさえ見えてしまうところがあるからかもしれません。

暑くなりました

今日は暖かいを通り越して暑くなりました。
地方の天気予報を見る暇が無かったので、最高気温の数字は分からない
ですが、体感的に初夏の陽気でした。

今日の委託仕事はいつもの「休み明けは忙しい」という通りの忙しさで
やる事いっぱいでした。
とりあえず、何とかやるべきことはこなしてきたのですが、本来やる
事には手を付けられませんでした。
必死で色々やったので、頭の中まで熱くなりました。(^^;;;

昨日の夜から録画のものがいっぱいなので、今夜は見るものが多いの
ですが、みんな編集してDVD焼きしなければならないので、観るまでに
時間がかかりそう…。
「ロッキーII」の編集をしたのですが、途中に立てこもり犯の犯人
捕獲の字幕は入るわ、沖縄の地震の字幕は入るわで、かなりひどい
録画になってしまいました。(:_:)

暖かくなりました

  • 2007/04/20 20:21
  • カテゴリー:天気

今日は昨日までとはうって変わってずいぶん暖かになりました。
夜になってもファンヒータどころか、上に引っ掛けてたものまで要らない
くらいです。
このくらいが一番過ごしやすくて楽です。

昨日の夜は、新しく作っている日払い週払いの給与計算プログラムを
ちょっと遅くまで頑張っていたので、今朝はゆっくり、しかもそのついでに
一日ぼ?????っと過ごしてしまいました。(^^;;;

昼の連続テレビ小説を見た後放送された1時のニュースで、東京の町田で
暴力団員が一人殺してアパートに立てこもりというニュースがやっていた
のですが、夜7時のニュースで観た時も未だ立てこもっているようです。

長崎の市長殺害事件といい、ここのところ世間をにぎわしているようです。
困った連中だ。(ーー;)

ロッキー

  • 2007/04/19 20:20
  • カテゴリー:映画

昨日の夜は昨日の日記の通り録画しておいた「ロッキー」を見ました。
ずいぶん久しぶりに見たのですが、「ロッキー」は好きで、昔ビデオに
録画した時に散々見たので、羽佐間道夫さんのロッキーと松金よね子さんの
エイドリアンの声が頭に残っているのですが、字幕でした。(^^ゞ

久しぶりに見てみると、ホンと落ちぶれた男がチャンスをつかんで
登っていくアメリカンドリームの話を改めて感じます。
フィラデルフィアの町をランニングし、小高い丘のようになった
建物の前の広場の階段を昇っていって、一番上でガッツポーズで
歩き回る姿が好きです。
暗闇からの脱却って感じがします。


昨日の日記で今度の日曜の21時からの「ロッキー4」は書きましたが、
20日の深夜(21日早朝)から同じ時間帯に「ロッキー2」から日曜の深夜
までに「ロッキー5」までを放映されるようです。
楽しみです。


今日の午前中はサポートにいってきました。
先日当選された県議会議員の奥さんに、先日作ったプログラムの説明と
その他の使い方を少し。
この奥さんがまた綺麗なので、仕事してて楽しかったです。(*^_^*)

今夜も寒い…

この3日間ファンヒータにお世話になりっぱなしです。
無くなりかけでおいておいたファンヒータの灯油が切れてしまい、
ポリタンから給油しました。
僕のうちは灯油ボイラーにしてるので、夏でも灯油が必要なため
買い溜めておいたのを使ってしまいました。
明後日からはまた暖かくなるようなので、多分ほとんど残って
今年の11月くらいからまた使うようでしょう。(^^ゞ

録画していた映画などのファイルは何とか片付ける事ができました。
未だ見てないのは「ロッキー」。
4対3の画面なのがちょっと気になります。
多分ワイドスクリーンだったのだと思うのですが、なぜ昔のTVサイズ
で放映したのか、TV朝日の真意が分かりません。(ーー;)
今度の日曜は夜9時から「ロッキー4」が放映されます。
これも4対3だったら嫌だなぁ。

今日も寒い…

今夜8時前、長崎の市長が銃で撃たれたそうで、意識不明の重態だそうです。
暗殺みたいな事をリアルタイムで見るのは初めてな気がします。
何か政治的なことでもあったのでしょうか。

アメリカでは大学で32人の銃乱射無差別殺人があったところなので、
何か刺激されちゃったんでしょうか。(ーー;)


今日は昨日と同じくらいの気温で寒かったです。
明日も更に寒くなるという話なので、風邪を引かないよう気をつけなければ
いけません。(^^ゞ

土曜日からの録画が多い状態で、再エンコードするものが多いため
時間がかかっているプラス、その後にも次から次へと録画が溜まっていく
ので、何とか今夜中におっつけ様と頑張ってますが、10時半になれば
また次の録画が待っているので、ちょっと焦ってます。

寒い…

昨日までとうって変わって寒くなりました。
熊谷の最高気温12度ちょっと。

専大北上高校の野球部が解散になったそうです。
西武の不正スカウトの問題で、学校の下した判断がこれでした。
学生には問題ないと思うのだけど…。
あまりにかわいそう…。

もはや、西武はこのままじゃいられないでしょう。
いられたとしたら、もはやスポーツじゃないですね。(ーー;)

観るものたくさん

  • 2007/04/15 20:47
  • カテゴリー:TV

今夜は夜7時半からWRCRound5ポルトガルラリーが放映されていて、
現在見ていますが、この後9時からCSでアニメ「火の鳥」。その後
23時50分からF-1Round3バーレーンGP、その後は見ないで録画だけど
深夜2時からテレビ朝日で「ロッキー」。(^^ゞ
忙しい…。

今日はまたかなり暖かくなりました。
熊谷の最高気温が21.4度。
19度の予報だったのでちょっと高いくらいで、委託仕事中の事務所は
かなり気温が高くなって最後にはエアコン入れました。

朝起きた時にのどが妙に渇いて変な感じだったので、パブロンを飲んで
いったのですが、かなり久しぶりだったので、かなり効いたのか
午前中は何だかだるくて参ってたのですが、その暑さで復活したのか
帰る頃にはずいぶん楽になりました。

初夏の陽気

  • 2007/04/14 22:48
  • カテゴリー:天気

今日はまた初夏の陽気になりました。
熊谷の最高気温24.8度。
でも明日は最高気温19度くらいらしいです。
このくらいが丁度いいかも…。

そういえば、先日の統一地方選挙のときに会場だった小学校の桜の写真を
撮ってきたのを忘れていました。
という事で、ちょっと掲載。(^^ゞ

ファイル 321-1.jpg
ファイル 321-2.jpg
ファイル 321-3.jpg

もはや散ってしまって、完全な葉桜だと思いますが…。(^^ゞ

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed