エントリー

台風9号接近

  • 2007/09/05 21:08
  • カテゴリー:天気

今日は朝から仕事に出かけるとき、外に出ると「むぅっ」として、
まるでぬるま湯の中で息をしている感じでした。
仕事場ではエアコンが効いた中にいたので、それ程感じなかったの
ですが、家に帰る段になって外に出ると土砂降りの雨。
道路は冠水してる場所もあり、ワイパーも早くして走っていて、
半分くらい走ったところで、交差点を曲がったところでいきなり雨が
上がってしまいました。
その後、近所のデイリーストアで買い物をして家に帰る途中、また雨が
強くなってと、雨が降ったり止んだり、強くなったり弱くなったり
しています。

明日は休みですが、車検のお金を下ろしてこないといけないので、
天気予報を見た感じ、明日の午前中は未だ弱そうな感じなので
午前中ちょっと出かけてこようと思っています。
まぁ、状況次第ですが…。(^^ゞ

この雨の原因を作っているのが台風9号。
今年の台風が出来始まった頃はかなり速いペースで台風を量産して
いたのですが、ここに来て少し数が減っていたのですが、ここの所
来る台風来る台風かなり大きいか、勢力が強いです。
これも温暖化のなせる業なのでしょう。
ファイル 480-1.jpg
今回の台風9号は太平洋から北上して関東近辺に直接上陸しそうです。
普段は南西の方から上陸しつつ通過するだけなので、まだ被害は
少ないのですが、今回は直撃コースに近いので、大量の雨や風が
被害を大きくしそうな気がしています。

車検完了

  • 2007/09/04 20:38
  • カテゴリー:

一昨日、車検にいつもの中古車屋さん、「カータウン」にお願いして
今日出来上がり受け取ってきました。
整備屋さんに回さず、中古車屋さんで代行車検をしたのでほとんど
税金と保険の金額なので、普通の金額よりもずいぶん安くなりました。
でもまぁ、厳しい金額と言えば金額なのですが。(^^ゞ
それにしても、税金も保険も高いですねぇ。
軽だから未だこの値段ですが、普通車はとんでもないですね。
まったく昨日も書いたけど、無駄なお金を使って使い物にならない
議員を増やすよりも、こういうお金を安くして欲しいです。

車検に出している間トヨタコルサのオートマを借りてたんですが、
あまり良くない良くないと思っていた、自分のMoveに乗り換えて
それでも未だマシだと思えました。(^^;;;
コルサの脚、柔らかすぎ…。
タイヤもぶよぶよだし…。


帰り道、そばのヤマザキデイリーストアに寄ったら、奥さんが空を
見上げていたので、そっちの方向を見たらきれいな虹が出ていました。
何だかいいことありそうな気分になりました。(^^ゞ
ファイル 479-1.jpg
ファイル 479-2.jpg
ファイル 479-3.jpg

誰がやっても同じ

また農水相に問題が見つかり、辞任しました。
もうこれだけ入れ替え入れ替えても誰がやっても駄目なんだから、
後は誰に変わっても同じでしょう。
政治家なんて、誰が何やっても同じ…って思っちゃいますね。
参議院も、衆議院も総理大臣さえも誰がやっても同じ。
与党も野党もどっちを何処がやっても同じ。
高い税金払って、誰がやっても同じ議員を選ぶのに選挙をやるのに
1回数億円って金を税金から払ってどうでもいい人を選ぶなんて
なんておかしな世の中でしょう。

もはや救いようが無いんでしょうか。

もう9月

昨日から9月です。
もう後4ヶ月で今年も終わってしまい、また来年の頭になると確定申告に
頭を悩ませなければならなくなります。
もう今のうちから計算とかして、後は書き込むだけにして置けばいいの
ですが、それが出来ない悲しい性分。
押し詰まらなければならないところが我ながら面倒です。(^^;;;

今日まで涼しい日を4日ほど過ごしてきましたが、明日からまた暑さが
ぶり返すそうです。
ここのところ夜涼しいので、Tシャツとパンツにタオルケットだと
風邪を引きそうなので、トレーナー着てスエット履いて寝てましたが
明日からまた窓開けてTシャツで寝るようでしょうか…。
ある程度安定して欲しいもんです。

デバッグちう…

今日は仕事に行くと、早速昨日PDAのプログラムを飛ばしちゃったのを
修復する作業が待っていて、もう慣れたもので、それはささっとやって
しまったのだけれど、一番偉い人から、僕が作ったタイムカードの
印刷ソフトの改良を依頼され、今のところ本来やっているプログラムに
割り込みが入って、その割り込み仕事に更に割り込みが入っている物の
対策中に、また新たに割り込みなので、ちょっとかなり痺れてます。

で、その割り込みにとっかかって、最初のデータを記録する部分を書いて
そのデバッグちう、プリンタのインクが出ないから見て欲しいと言う
社員さんの要望に応え、プリンタのインクの交換の方法など教えていたら
デバッグが途中で出来なくなってしまいました。(ーー;)

神経ぴりぴりしてるところで、きつかったけど、切れずに済みました。
昨日、一昨日名作アニメを見たおかげでしょうか…。(^^ゞ

耳をすませば

  • 2007/08/31 20:13
  • カテゴリー:アニメ

昨日の「おもひでぽろぽろ」に引き続いて、「耳をすませば」を観ました。
やっぱりしばらく見ていない作品を久しぶりに観ると、感動が蘇ります。

「おもひでぽろぽろ」で、都はるみさんが歌われていた主題歌
「愛は花、君はその種」はとてもいい曲ですが、「耳をすませば」の
主題歌に使われている「カントリーロード」もいい曲です。

愛は花、君はその種」はThe Roseという原曲をアレンジ、監督の
高畑勲氏が訳詞したもので、しっとりした曲に相まって、話の内容に
合った詞が泣かせてくれます。

カントリーロード」も原曲の楽しげな曲をアレンジして懐かしげな
そして温かみのある曲に訳詞が乗っていて、いい感じです。

ちなみに曲名にかかっているリンクはようつべで見つけたものです。
興味がありましたら、聞いてみてください。

おもひでぽろぽろ

  • 2007/08/30 19:41
  • カテゴリー:アニメ

今日は昨日からずっと涼しく、寒いくらいだったのですが、夏の装いで
何とか乗り切りました。今晩もかなり涼しいようですが、明日から
だんだん気温も高くなってくるらしいです。

今日の最高気温は24.7度。少し前の最低気温のような最高気温でした。


そんな今日は午前中、ちょっと用事を済ませに午前中出かけ、午後から
TV東京の午後のロードショーをみようと思っていたのですが、観始めたら
16対9の画面の中に4対3の画面を作り、その中でまた16対9の画像を流し
始めたので、信じられなくてみるのやめました。

ファイル 474-1.gif
こんな感じです。

その代わり、先日からみつぼしさんとみつぼしさんのところでお話
していてまた観たくなった「おもひでぽろぽろ」のDVDを観ました。
久しぶりに見るとまた新たな感動が。(^^ゞ
映画とかアニメとか、小説やマンガでもそうでしょうけど、見たその時の
気分や、置かれている状態によって考えさせられる事や場所が変わって
来て、新鮮な発見や、自分について考え直させられたりします。

やっと涼しくなりました…

  • 2007/08/29 21:25
  • カテゴリー:天気

今日はやっと涼しくなりました。
今日の最高気温んは26.7度。
昨日寝る前は窓を閉めていたら寝る時点になって暑くなってしまい、
扇風機かけて寝ました。
30分ほどかけながら寝ていたら、ずいぶん涼しくはなりましたが。

この涼しさは明後日くらいまで続くそうなので、ちょうど休みだから
しっかり休んでばてた気力を取り戻したいと思います。

皆既月食

今日は日本全国で見られる皆既月食の日。
…なんですが、本州のほとんどの地域は雨や曇りで見られないようです。
埼玉では見られません。

それにしても、地球と月と太陽の大きさと距離で、日食にしても
月食にしても、丁度よくきれいに隠れてしまうようで、計算されて
割り出された距離や大きさじゃないのに、自然って不思議です。

気力が夏ばて…

今日は仕事先でも気合が入らず、プログラムがあまり進まなくて、
何だか精神的にぐったりっていう感じです。
体は仕事の時はエアコンの中にいるし、家では運動しているせいか
夏ばてはしてないのだけど。
精神的に調子の上がらない時は体にも影響があって、筋力トレー
ニングも力が入らないせいか余計に疲れます。

今日の熊谷の最高気温は31.7度。
これまでの猛暑日から比べればずいぶん低い温度ですが、その代わり
一日曇っているくらい湿度が高いので、ずっとムシムシしてました。
でも、今の時間になって、ずいぶん気温が落ちてきて、予報では
今夜は23度くらいまで落ちるらしいので、今夜はまた久しぶりに
ぐっすり眠れるでしょう。
明日も30度以下になるらしいので、ほっと一息です。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed