エントリー

サプライズ

安部総理大臣が急に辞めました。
小泉元総理のお株を最後の最後に奪ってサプライズ。
果たして日本はどうなっていくのか…。
混沌とした世の中がまた戻ってきたようです。

予想とか予測とかうわさとかじゃなく、本当の辞任の理由が知りたい。
何で今…????

雨漏り?!

昨日の夜、深夜になり長い時間土砂降りになり、すごい降りだと思って
布団に入って寝ていたのですが、しばらくすると天井から水滴の音が…。
雨が強弱を繰り返す中、だぁ?っと強くなった時だけ
「ぽたっ…、ぽた」
っと…。
おいおい、と思って電気をつけて天井を見るものの、天井の板に
水の滲みや染みは出ていないのですが、音は相変わらず聞こえているの
です。
でも、何処にも雨漏りが見えないので対策も出来なく、そのまま寝たの
ですが、朝、出かける前から雨がまた強くなってきて、起きた時には
聞こえなかった音がまた聞こえてきて、テレビの辺りにでも漏って、
内部にでも入ったら困ると思ってダンボール箱をつぶしたものを上に
乗せて出かけました。
委託仕事の駐車場から建物に入るまで歩いただけで、びしょびしょに
なるくらいひどい降りで、心配しましたが、午後には上がって、宵に
不安を持ちつつ家に帰ってきて見たら、大丈夫でした。

もしかすると居間と、隣のプレハブ小屋の間に30cmくらいの渡り廊下が
囲いつきであるのですが、居間のある母屋の屋根の端に雨どいがあるので
もしかすると詰まって囲いのところにたれたのかも知れないです。
…でも音は家の中で聞こえたように感じるんですが。(ーー;)
とりあえずは家の中には漏っていないので良しとしました。
また明日の夜から雨が降るようで、どうなるかちょっと心配ですが。

ドッペルゲンガー

  • 2007/09/11 23:17
  • カテゴリー:映画

観ました。CSのチャンネルNECOで放映された「ドッペルゲンガー」。
最初はサスペンスホラーかと思っていたのですが、確かにそうなの
かも知れないけれど、真面目に観る作品でもなかったようです。
終盤はドッペルゲンガーとはあまり関係ないお話のような気も…。
ちょっと残念。


夜になって、土砂降りの雷雨。
この間の台風並みの雨量です。

涼しくなりました

  • 2007/09/11 20:58
  • カテゴリー:天気

今日の最高気温24.6度。
ほぼ一日雨が降っていたので太陽が出なかった分、ずいぶん涼しく、
夜になって20時の気温が21.4度とかなり下がってきました。
スエットパンツをはきました。(^^ゞ
このくらいの気温だと丁度いい。


今からCSのチャンネルNECOで「ドッペルゲンガー」を見ます。
これはかなり面白そう…。

30度は割ったけれど…

  • 2007/09/10 19:45
  • カテゴリー:天気

今日の最高気温は28.0度。
30度は割ったものの最低湿度が78%。
相変わらず蒸し暑い日です。
夜になっても扇風機がないと大汗かきまくりです。


昨日の夜は「劇場版AIR」がアニマックスで放映されたので見ました。
この劇場版は東映アニメーションで製作されたものなので、TV版の
京都アニメーションのものに比べると、ちょっとがっかりさせられる
出来ですが、話の最後はぐっと来ました。
TV版は若干理解するのが難しい部分があるのですが、この劇場版と
合わせて見ると理解が深まるかもしれません。


昨日のF-1Round13イタリアGPは残念な結果でした。
それでもキミ・ライコネン。
予選の大クラッシュしながらよく頑張りました。

今日も真夏日

  • 2007/09/09 20:46
  • カテゴリー:天気

今日の熊谷の最高気温は33.0度。
今日も真夏日です。
仕事先でも同じ場所で仕事しているパートさんが風邪を引いている関係で、
エアコンの温度を下げる事が出来ず、生暖かくて、家に帰ってきても
窓開けても蒸し暑さは収まらず、かなりぐったりしています。

Yahooのニュースに「秋どこへ? ラニーニャで日本の四季が消えた」と
言うニュースが乗っており、この暑さはまだまだ続くようです。
下手すると来年まで夏かも…。(^^;;;
いくらなんでも…とは思いますが…。

うんざりする暑さ

  • 2007/09/08 20:53

今日も一日暑くてうんざりでした。
熊谷の最高気温34.1度。湿度が高いので更にムシムシ。
日中は仕事に行ってエアコンの中にいましたが、家に帰ってきて、
その蒸し暑さにうんざりです。

サポート依頼

今日は、昨日の夜懇意にしている県議会議員さんから連絡があって
更新のお手伝いをしているホームページの更新についての原稿を
貰いに行くついでに、新たに別の市議会議員さんの更新のお手伝いも
することになり、その方にお会いして打ち合わせをしてきました。
人生って面白いもんですね。


昨日の台風9号は関東一帯に大きな被害を残して現在津軽海峡を
北上中。もうしばらくすると北海道に再上陸するそうです。
桶川市も荒川が流れているのですが、荒川は市の北西の少し低い
場所を流れているので、僕のうちからはかなり離れている上、
一段低くなっているので、直接の被害は無かったですが、氾濫危険
水域を越えたとニュースで言ってましたので、どうなったのか分かり
ませんが被害が出たのかもしれません。

夜は2時半までTVでアニメ「おおきく振りかぶって」と「怪物王女」を
見ていたのですが、BSは大雨のせいか時々ノイズが入り、地上波は
ずっと画面に台風情報が入りっぱなしでがっかりでした。
その後眠ろうとしたのですが、ものすごい音と蒸し暑さで中々寝付かれず、
寝付いたのは4時近かったと思います。

今朝も未だ風雨がすごかったので、休みな事もあり、ゆっくり寝ていて
昼飯を食べてから、午後、中古車屋さんに車検代を払ってきました。
ここまで貯めるのは一苦労だったけど、無くなるのはあっという間です。(ーー;)


新海誠監督信濃毎日新聞のCMを作って、長野限定放送中だそうです。
声は「秒速5センチメートル」で明里の少女時代の声を担当した
近藤好美さんが声を当てています。
BGMには長野在住のシンガー&ソングライターのタテタカコさんが担当して
います。
長野限定放送中なのですが、信濃毎日新聞のサイトから視聴することが
出来ます。

激しくなってきました

  • 2007/09/06 21:37
  • カテゴリー:天気

夜9時過ぎから雨だけでなく、風もかなり激しくなってきて、窓ガラスを
叩いています。
家の横に窓続きにプレハブが建っているのですが、暑いのでその窓は
開けてある(プレハブは外気に敏感なので、窓閉めていても涼しい)の
ですが、プレハブは天井が無いで、屋根一枚なので屋根に当たる雨が
ものすごい音を立てています。
風が激しいですから家の周りの壁をすり抜けていく音がすごい音です。
ちょっとびびってます。(^^;;;

台風9号上陸

  • 2007/09/06 20:06
  • カテゴリー:天気

という題名ですが、実は未だ上陸していません。(^^;;;
静岡や神奈川や千葉などが25m以上の暴風圏に入ったようですが、まだ
上陸と言う事にはならないようです。
台風の上陸って言うのは規定ではどういう状態になった言うことなんで
しょう。
ぐぐってみると
「台風の中心が陸地に入った時点で上陸と呼んでいると」
出ていました。
これは質問サイトで見つけたのですが、気象庁のホームページなどでは
見つけることは出来ませんでしたが。
とすると未だしばらく先になると思いますが、予報円を見る限り、逆に
上陸しない事はありえなさそうなので、これで良しとします。(^^;;;->タイトル
ファイル 481-1.jpg

今日は朝、9時に目が覚めて、外を見ると曇っているけど雨は降って
なさそうなので、銀行に行くのに車で家を出たのですが、しばらく走った
ところで雨が降ってきて、あんまりエアコンかけたくない僕も、蒸し暑い
のに窓開けられない状態になり、仕方なくエアコンかけました。
日中はそれでも降ったり止んだりで、止んだり、小雨の時間の方が長い
くらいだったのですが、夜7時過ぎからかなり強い雨が降りっぱなしです。
それでも強弱を繰り返してはいますが。

台風は今夜遅くから明日の明け方にかけて最接近するようなので、
今夜の「おおきく振りかぶって」の放送中、テロップがバリバリ入りそうで
怖いです。(ーー;)

窓開けられない状態なのは、家も同じで、日中ほどではないにしろ
家の中はかなり蒸し暑くなっているので、扇風機で何とかしのいでいます。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed