エントリー

かもめ食堂

  • 2007/09/18 23:04
  • カテゴリー:映画

今夜、CSのチャンネルNECOで荻上直子監督の「かもめ食堂」が放映され
ました。
とてもゆるい感じの映画でとても癒されました。
少し前に「バーバー吉野」も録画してあるんですが、頭の部分だけ見て
別の用事にかかってしまったので、観ていないので、早く見たいところです。
っていうか、「かもめ食堂」もう一度見たい…。(^^ゞ

荻上直子監督は9月22日から「めがね」と言う作品が全国で上映が始まる
らしいので、見に行きたいかも…。
でも、最近は映画館に行かない人間になってしまったので、DVD待ちか、
今回のようにTV放映待ちかと言うところでしょうか…。(^^ゞ

とにかく久しぶりにいい映画見たなぁ?って感じです。

今日は涼しく

今日は関東は涼しい一日でした。
熊谷の最高気温も真夏日一歩手前でした。

東北では前線と台風から変わった低気圧の影響で大雨が降って、避難所に
避難されていた高齢の男性が亡くなり、車ごと流された女性と新聞配達の
男性の二人が行方不明のようです。

今年は日本各地で○十年住んでいるけど初めて…っていう、大規模な
水害が各地で起こっています。
果たして来年は…。


そんな今日、野球ファンの永遠のヒーロー長島茂雄元巨人軍監督の
奥さんが亡くなったそうです。
何だか最近訃報ばかし…。

猛暑日

  • 2007/09/17 23:24
  • カテゴリー:天気

今日の熊谷の最高気温35.8度。
9月も中旬になったのに未だ猛暑日です。
もうすぐ彼岸だって言うのに。
まったく暑くて、委託仕事中はエアコンが効いているので、未だ涼しく
仕事が出来るのですが、家に帰ってくると、窓全開にしておいても
湿気が多くて風が無いため、なかなか室温が下がりません。
一旦涼しいのを味わってしまったので、夏の時以上にうんざりです。


今日もTVの録画したものがたくさんあり、観る時間が取れないので、
録画したものがたまるばかりです。
依頼されたHP更新も滞ってるので、次の休みもそちらに時間とられるので
後で涼しくなったらまとめてみるようかも…。(^^ゞ
見たい作品目黒御殿なんですが。
なので、録画編集DVD焼き用メインPCは、僕が家に帰ってくると
フル稼働してます。(^^;;;

WRC関係で…

先日14日、スポーツニュースのサイトに出ていた(ヤフーにも出ていた)の
ですが、フォードのマーカス・グロンホルムが今年限りで引退するそうです。
何だかすごい残念。
このまんま来年になってしまったら、セバスチャン・ローブの一人勝ちに
なってしまう…。
ローブは嫌いじゃないけれど、競う相手のいないレースほどつまらない
ものはありません。
昨日のF-1もフェラーリが勝ったのはうれしいけれど、全然競り合わないから
つまらないことこの上なし。
スバルのペター・ソルベルグが復活しないので、競り合う事があまりない
一昨々年のような事になってしまいそうです。
誰か力のあるドライバーが出てくれるとうれしいのだけど。


そして、今日のニュースに元WRCドライバーのコリン・マクレーが自己所有の
ヘリの操縦中に墜落死したそうです。
損傷が激しく何人くらい乗っていたのか分からないらしく、マクレーの
子どもも一緒だったのではないかと言われているようです。
原因が分からないのですが、まだタマにスポットで参戦する事もあったり
していたので、非常に残念です。
お悔やみを申し上げます。

太陽の黙示録

  • 2007/09/16 23:06
  • カテゴリー:アニメ

今夜CSのアニマックスでかわぐちかいじ氏原作の「太陽の黙示録 前編 海峡」が
放映されました。
なかなか面白い作品でしたが、この内容って小松左京氏の「日本沈没」の
続編に似ているような気がします。
日本沈没の続編の小説自体は、最初の部分のあらすじしか知らないのですが。

それにしても日本が分断されると言う話の方が日本沈没よりも現実っぽい
ですが、それよりも何よりも似たような事案はそれ程遠くない将来
起こるであろうことは、言われ続けている事なので、それに対する
事は思いつかなくても考えておかなければならない事なんだなぁと
思いつつ見ていました。

やな予感

最近、自分の家にある小さな鏡を見ていて、時々感じるのだけど、
髪の毛の前髪の生えている辺りの自然に分かれている辺りの地肌が
妙に見える気がする気がするんです。
風呂場のごみ取りに集まる髪の毛の量も多い気がするし…。
もしかして、禿げてきたかなぁ…。(~_~;)
親父は帽子かぶってる仕事だったから、天辺の方が薄くなってるけど
はげてはいないんですよねぇ。
でもおじいちゃんって言う人は父方も母方も覚えてない(片方は僕が
生まれた時には既に亡くなっていた)ので、隔世遺伝については
分からないんですが…。

禿げたらやだなぁ…。
と思う今日この頃…。(^^;;;


今日の最高気温は33.7度。
湿度もあって蒸し暑く、家に帰ってきて、窓開けてもなかなか涼しく
なりません。って言うか、外も未だ28度以上あるので、涼しくなりようも
無いんですが。
昨日の夜もまた扇風機のお世話になりました。

僕の人間性?とか性格?とか…

どうも親しくしてもらってる人を怒らせてしまったようです。
どうも僕は初対面とかそれ程親しくなっていない人にはすごく丁寧で
下手に出て話をするのですが、慣れて親しくなってしまうと、相手の
立場を考えず、自分の気持ちだけで話をしてしまうようで、相手の立場と
しては、そういうことを言われると、不愉快になるであろう事を
考え無しに言ってしまうところが悪いところのようです。

大概は、初対面の時に僕の人間像が相手に出来上がって、相手としては
僕を見下すような関係になるようなのですが、慣れてきて、見下せない
ような事を言われると、何だこいつって感じになるみたいです。

今まで生きてきて、何度も自分の口で災いを自分に受けてきているのに
どうもまた今回もやってしまったようで…。

もっとも、何度考え直しても間違った事は言っていないので、相手と
よく話をすれば分かってもらえる事だと思うのですが、どうしても
関係を修復したい相手なら、何としてでも会って話をするのですが、
そこまで行かない相手というのは、そこで無関心な相手になってしまう
のですね。

なんて事を書いてること自体、誰かに分かってもらおう、慰めて
もらおうナンテ無意識の下心がミエミエで、我ながら自分が嫌になって
しまうのですが、まぁ、それが僕と言う人間なので仕方が無いでしょう。

まぁ、次は無いように良く考えて物事は発言しないといけないと思うの
ですが、何度でも同じ間違えを犯すのが人間ですから…。

今日も更新作業

で、一日が終わりました。
片方は終わって、アップ後に依頼者に連絡して一段落しましたが、
もう片方は取り掛かったところ。
ちょっと量もあるので、もうしばらくかかりそう。

そんな中、午後3時からCSのチャンネルNECOで「ピンポン」が放映され
視聴録画しました。
こういうスポコンじゃないんだよ、だれてるんだよって感じを見せつつ
実はスポコンが含まれてる作品好きです。(^^;;;
最初、スマイル(めがね)が主人公なのかと思ってみてたら、ペコが主人公
だったのですね。(^^;;;
最初のうちは依頼されたホームページをいじりながら見てたのだけど、
そのうちTV画面見てるほうが長くなったので、ホームページの方は
一段落したところで中断しました。(^^ゞ
それくらい面白かったです。


今日は暑くなりました。
最高気温31.2度。
扇風機を回してあちこちの窓全開にしておいて、何とかパソコン点けて
られました。
今日は湿度が高いので、今でも27.5度あります。
またこれからしばらく暑いらしいので、トレーナーやスエットは洗って
しまわないと…。(^^;;;

WRC Round11 ニュージーランド

少し前に行われたWRCのニュージーランドラリーが今夜CSのJスポーツESPnで
放映されました。
順位の結果はインターネットで見ていたのですが、こんなに面白いラリー
だったとはつゆほども知りませんでした。

ラリーの時間計測は1998年から十分の1秒まで計るようになったらしいの
ですが、今までは1998年のポルトガルラリーでカルロス・サインツと
コリン・マクレーが残した2.1秒差というのが一番最小だったらしいのですが、
今日放映されたラリーの1位と2位の差は0.3秒差!?(◎o◎)/!

普通、第2レグ(2日目)までにほとんど勝負ついちゃって、数分とか
十数分とか間隔が開いちゃうラリーで、第3レグ(3日目=最終日)まで
SS毎に1位と2位が入れ替わるラリーなんて始めてみました。
すっごい面白かったです。


続きを読む

HP更新

今日は休みですが、先日受けたHPの更新で一日丸がかりです。
元の状態がルートフォルダに丸々ぶち込んであったので、見難いので
それぞれのコンテンツ毎にフォルダ分けして、かなりの量たまってた
ファイルのリンクアドレスを直してとやっていたら、それだけで今日の
ほとんどの時間を使ってしまいました。
さすがに画像ファイルの振り分けまでは出来なかったけど。

でも、何とか綺麗に整理できて、新しく頼まれた更新部分もほとんど
出来ました。
2つのうち1つは明日には何とかなるでしょう。

もうひとつは写真がプリントしたものだったので、スキャナで取り込ま
なければいけないのですが、手持ちのスキャナがWindowsXPには対応して
いないため、OSの入れ直しをしなければいけないから、締め切りを
延ばして欲しいと連絡してあるので、明日、ひとつが終わったら取り
掛かる予定。
こちらは写真のポップアップを僕のところのイラストと同じにしようかと
思っているので、ちょっと手間がかかりそう…。
気に入ってくれるとうれしいのだけど。(^^ゞ

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed