パワーコマンダーV等取り付け3日目
- 2010/01/01 22:13
- カテゴリー:CBR600RR
2010年になりました。
でも、相変わらず今日もCBR600RRの話。(^^ゞ
今日は、午前中に初詣を済ませて、午後からCBRいじりを進めようと思って
いたのに、朝目が覚めてみると既に10時。(^^;;;
一度8時くらいに年賀状の配達の音で目が覚めたんだけど、また眠って
しまったのでした。(^^;;;
昨日の夜は3時近くまで起きていたけど、起きられると思っていたのですが、
体はしっかり疲れているようです。<-飲みすぎという話しもある
起きてから、ちょっとネットして、その後ゴリラで去年、探し当てた自分の
住んでいる地区の氷川神社がどんな状況か見に行くと、ちゃんと初詣の
準備がされていて、ここでいいみたい。
去年は、遅くに行ったら既にがらんとしたただの神社になってしまって
いたので、ここでいいのか心配だったのです。(^^ゞ
で、一度うちに帰って、買いもの袋(マイバック)をぶら下げて出かけました。
Coopの少し先なので。
で、お参りをして、交通安全のお守りを買ったのですが、古い御札の回収
場所があったのを見て、去年のお札を持ってきて、新しいのを買わなければと
思ったのでした。
とりあえず、Coopに行って買い物をして、隣にある「しまむら」で、超安い
Gパンを買って、家に帰ると既に12時。速攻飯食べてから、またゴリラで
神社に行って、古いお札を納めて新しいお札を買ってきました。
そうして家に帰ると12時45分。
そこから3日目が始まりました。
まずは昨日の最後の状態から。
エアクリーナーのロアケースがうまくはまらずに、途中放棄状態からなので、
ちょっと途方にくれましたが、押しても引いても駄目なので、エアーダクトの
ジョイント部分をケースの中に入れるのかと思って試して見ましたが、
サイズが合わないので、やっぱりケース自体をジョイントの方に差し込む形で
いいみたいです。
しばらく押したり引いたりしてましたが、どうにもならないので、折角はめた
ロアケースを、もう一度外すことを決断。
2次エアのダクトやエア圧のセンサーのカプラや負圧のパイプなどを狭い
ところで外し、上に跨ったメインハーネスの配線を苦労してくぐらせて、
何とか外しました。
でも、外したからといって、どうなる案が浮かぶわけでもなく、またロア
ケースを同じところにはめて、ケーブルやパイプをはめて、エアダクトの
所にケースの前部を押し当ててみるものの、相変わらず…。
途方にくれていて、当たっているのがスロットルボディの少し後ろにある
センサーなので、そこを先にクリアするために、ダクトに前からはめようと
するのではなく、ケースの尻の方から入れて、そのセンサーにケースの
センサーをよける部分があるところを被せてから、前を上から被せたら、
入りました。?(^○^)/<-文字で書くと難しい
この間約2時間。
疲れました。
うまく行く時はいきなりで、あまりにあっさりできすぎて、気が抜けてしまい
ました。(^^;;;
この難関が過ぎれば後はただつけていくだけなので、楽です。
数は多いのですが。
で、このロアケースをスロットルボディに取り付けているファンネル。
これがまた絞ってあります。
まだパーツリストは見ていないのですが、もしかするとこれを大きいのに
替えないと、ダクトの吸入増やしても駄目なのかも…。
しかし、そこは準備していなかったので、そのままファンネルをつけます。
ファンネルをつける前に、エアクリーナーをつけておかないと駄目なのを
気づかず、あとでつけたら、ファンネルの一部がエアクリーナーの接続部の
ネジを外れないように押さえになっているため、再度外して付け直しました。(^^;;;
エアクリーナーミドルカウルの取り付け。
セカンダリーインジェクタの取り付け。
フューエルクイックコネクタを取り付けて、各コネクタも接続します。
CBRの脊髄ともいえるメインハーネスに繋がった各コネクタも繋いでいきます。
で、エアクリーナーケーストップを取り付けて、ECU(Engine Control Unit)
をカプラを接続し、取り付けます。
ゴムのカバーをしたり、、配線のチェックをしたり少し慎重に確認してから
ガソリンタンクを下ろします。
もう、エンジンの動作確認ができるのですが、まだパワーコマンダーVの
配線と、スピードリミッターカットの配線に未接続なところがあるので
其方はやりだすと、設定までやるようになって、時間的に暗くなるまでに
できないため、エアダクトの遮蔽物除去をやることにしました。
これが前から見た状態。
詰まっているようには見えないですが、実は左側が詰まっています。(^^;;;
ヘッドライトは外してあります。
続いて、メーターパネルを外します。
これがエアダクト。
何だかゾウムシのようです。(^^;;;
で、赤丸の穴の中を見ると分かりますが、ふさがれています。
これは後ろ側で、前側も塞がっています。
で、このままでは外せないので、ダクトを外します。
前から見るとこう塞がり、
後ろから見るとこう塞がっています。
塞いでいたのはこういうもの。硬いゴムです。
接着剤でがっちり塞いでありました。
後ろから見たクリアになったダクトの中。
前から見たダクトの中。
一部仕切りが残っているのは、補強が必要なのかも…と思い、これは取り
ませんでした。
ダクトをフレームに取り付けたところ。
前から。
ここまで来たところで、かなり暗くなってきたので、急いでフロントカウル
を取り付けるべく、ヘッドライトやメーターを取り付け、複数のコネクタを
繋いだり、配線をしなおしたりして何とかフロントヘッダーカウルだけは
取り付けたのですが、もはやここまで。
っていうか、スクリーンを留めているビスが1個ありません。?(◎o◎)/!
初日から気がついていたのですが、家の外も中も探したけれど見つからない
ので、諦めてます。(ーー;)
バイクやさんが開いたら頼もうと思っています。<-ナップスでもいいか。
ということで、今日はここまで。
今夜は、パワーコマンダーVの接続と、スピードリミッターカットパーツの
おさらいを再度して、設定の仕方も調べなおして明日は万全の体制で行おうと
思っちょります。(^^;;;
で、今夜は、CSのMoviePLUSで「ロッキー・ザ・ファイナル」が放映された
ので、見て泣いてしまいました。(^^;;;
年取っても頑張ってる人はかっこいいです。
この後、ランボーの最後の作品もやるのですが、其方は横目で見ながら
勉強するつもり。(^^;;;