エントリー

ぽちりました…

  • 2010/08/06 00:54
  • カテゴリー:

ゴリラライト。キリギリス。
でも、入力中に8円も安くなってるし…。(ーー;)
いいんだか悪いんだか…。

夕焼けと一番星

今日は仕事の帰りにCoopに寄ってから家に向っている途中見た夕焼けと
一番星の組み合わせが美しかったので写真に撮ってみました。
ファイル 1684-1.jpg

夕焼けは終わり近くですが、雲がかっこよくてもっとアップでも撮ったの
ですが、夜景モードなので、シャッタースピードが遅いため、三脚につけ
ないと、ぶれぶれになってしまいます。
ファイル 1684-2.jpg
これは何とか見られる写真。
やっぱり三脚が欲しいところです。

でも、朝とかだと三脚がなくてもシャッタースピードが速いので、きれいに
撮れます。
ファイル 1684-3.jpg
これは昨日の朝の写真。
やっぱり雲がかっこよかったので。

やっぱり性能のいいカメラは、腕がなくてもきれいに撮れて嬉しいです。


家に帰ると、先日落札したデイバッグとウェストバッグの不在連絡票が…。
でも、クロネコヤマトなので、問題なく配達してくれました。
やっぱりクロネコの方がいいです。

ということで、デイバッグ。
ファイル 1684-4.jpg
もう随分前に、SRX250Fで走る時用に買ったデイバッグがぼろくなって
しまい、あちこち破れてホチキス(業務用)で、縫い合わせて合ったのですが、
いい加減ぼろいので買い換えました。
でも、考えてみれば、CBRで出かけるときはワンショルダーバッグにしたので
使わないかも…。
ただ、デザインがCBRにあわせて赤黒でかっこいいので、どうしようかと思案
ちう。
まぁ、普段仕事に行く時のお弁当運搬用になるのですが。(^^;;;

でもってウエストバッグ。
ファイル 1684-5.jpg
大きいのを持っていて今も現役なのですが、大きいだけに色々詰め込んで
あってバイクで出かけるときとかに必要の無いものまで入っている上に、
でかいので、歩く時につけてると腕を振るのに邪魔になります。
今回買ったのはかなり小さいのにしたので、財布とかデジカメとか
CBRに乗るときに着るウェアにポケットが無いから入れるところが無いものを
持って歩くのに都合がいいようにということで、テンポラリー用です。
これは、ここの所暑くて歩いて仕事に行く時にTシャツの上にジャンバーを
羽織っていないから、やっぱりポケットが無いので、普段歩く時にもデジカメ
とかに都合いいかなと言うことで。きたいしています。
サイズ的にどうかなと実物を見ないで買ったのですが、ジャストサイズでした。



さて。昨日書いたゴリラライト。
朝7時から深夜1時まで数分おきに1円ずつ安くなってるので、なかなか買う
タイミングがつかめません。(^^;;;
ただ、時々、値段が下がりきったところで、いきなり値段が上がるので、
あまり様子を見てるわけにも行きません。
今晩あたり買ってしまおう…。(^^;;;
昨日、もう、買うだろうと見越して、タンクバック(少し小型の吸盤式)は
もうぽちってしまってあるので…。(^^;;;

ゴリラライト

  • 2010/08/04 21:08
  • カテゴリー:

ここの所、バイクでも車でも使えるナビ、サンヨーのゴリラライトNV-LB50DT
が気になっています。
ファイル 1683-1.jpg

まぁ、バイクでは公式には使えないことになってるんですが、持って歩ける
ので、タンクバックにでも入れてライブで見ないで(見てもいいんだけど
見てられないでしょう)も使えるし。

でも、後継機のNV-LB60DTが9月1日に出るんですよねぇ。
問題は性能差に対しての値段。
ファイル 1683-2.jpg

価格ドットコムで調べると、NV-LB50DTが最安値が送料込みのところで
28,888円(税込み)。NV-LB60DTがたぶん送料別、税別で予約の最安値が
51,000円。
性能差は、フラッシュメモリーの容量が50は4GB。60が8GB。
後、GPSの認識の時間が50だと電源を入れて(衛星を認識して?)から1分から
数分…。それに対して60の方は10秒で認識…。
1年待つつもり(同じ値段になるまで)なら60で決まりなんだけど、どうせなら
すぐに使いたいですしねぇ。
そう考えると夏休みにすぐにでも使いたいし。

ただ、これまでの状態を見ると、僕ってあんまり出かけないですからねぇ。
CBRで…。(^^;;;
そう考えると勿体無い…。
でも、ゴリラライトなら、持っても歩けるし、車にもつけられるし、そう
言う意味では需要はあるのかなぁとか。

かと言って、無駄にお金が余ってるわけでもないのだから、必要の無いものを
買っても仕方が無いし…。

でも、これまでCBRであまり出かけなかったのも、道が分からないからという
側面も多分にあったわけで…。(^^;;;

と、こんな感じで葛藤ちう…。
まぁ、調べ始めちゃった時点で、もう答えは出てるようなものなんだけど…。

あぁ?あ。またキリギリス…。


追記 22:11

と書いた後で、また見に行くとNV-LB50DTの値段がまた一段と安くなってるし…。(^^;;;
これは、少し待ったほうが得策かなぁ。
かと言って、あまりゆっくりしてると、休みまでに届かなかったりするだろう
しなぁ…。

…と、もう、買う気満々…。(^^;;;

風呂上り際の冷水

ここの所暑いので、筋トレした後のシャワーは気持ちいいのですが、そのまま
出ると暑さですぐにもとの汗だくになってしまうので、風呂の上がり際に
加熱していない水道水を浴びて出てきてます。

ただし、ちょこっとかけただけだと、筋肉や皮膚が収縮して熱を持って、
かえって暑くなるので、結構体が冷えるまでかけます。
で、風呂上りのバスタオルはごしごし擦らずに、水分を拭き取るだけのために
軽く押し付ける感じ。

こうすると、しばらくは涼しくいられます。
もっとも、この後すぐに、食事の料理でコンロの前で野菜炒めをするので
すぐに暑くはなるんですが、それでも随分楽です。

家の辺りは水道水がぬるま湯並みに温かいからできるんですが、もう少し
冷たい水だったら、耳の後ろから背中にかけてに最初にかけたときに
心臓が止まるかもしれません。?(^○^)/

一昨日は夜、無風だったので、物凄く暑くて寝ながら大汗かいたのですが、
昨日今日と、少し風があるので、窓開けておくと、少し楽です。

そのせいか、水分の補給量が少なくなってるので、体重も幾分減っています。
ここの所体重が減らなかったのは、水でお腹が膨れたのと、それに関連して
胃で消化するのが妨げられたので、減らなかったのかも。
この土日では幾分落ちました。
後、食べてから測る時間もあるのかもしれません。
食べ終わってから2時間以降ならいつでも同じなのかとも思ったのだけど、
そうでもないみたいです。

いい人

仕事からの帰り道。べにばな陸橋を上っていたところ、自転車に乗った
小学生がいて、そのこの足元にスーパーバッグに入った牛乳の空き容器が
落ちていたので、落したのかと思って拾ってあげたら、その子が「おおぉ
いい人だぁ」とかいうので、渡そうとしたら「俺んじゃないよ…」。

つまり、ごみが落ちているところにたまたま停まっていただけで、ごみが
落ちているのを拾う僕を見て、「いい人だ…」と…。

樋川の街は結構平気であちこちにごみが捨てられています。
旧中仙道の祇園祭のあった後などまるでごみの街です。

どうしてぽいぽい道端にごみを捨てられるのか、精神を疑いますね。


まぁ、だからと言って、落ちてるごみをわざわざ拾って歩くほどいい人な
わけじゃないんですが、拾っちゃったもんはもう子供の手前捨てられません。
ごみの集積所があるところまで約2キロ、持って歩きましたとも。
一応「いい人」ですから。

パワーコマンダー アップデート

  • 2010/08/01 15:09
  • カテゴリー:CBR600RR

今日は出かけるのをやめたので、昼から3時まで時間が空いたので、先日、
ネットでダイノジェットのサイトを見ていて見つけた設定ソフトウエアーと
パワーコマンダーVのファームウエアーをアップデートすることにしました。
本当は掃除もしようかとも思ったのだけど、暑すぎるのでやめました。
ファイル 1680-1.jpg

ソフトウエアーは、何が変わったのか分からないような、内部的なもの
のようで使い勝手は分かりません。
ファイル 1680-2.jpg

このソフトからファームウエアーをアップデートするのですが、最初、
アップデートに失敗し、エンジンがかからなくなってちょっと焦りましたが、
もう一度アップデートをかけたら成功してちゃんとエンジンがかかるように
なって、ほっとしました。
ソフトの動画をバイクの部屋の動画の部屋にアップしてあります。


デジカメが直ってきて、最初の撮影なので、昨日買った靴を撮ってみました。
ファイル 1680-3.jpg

昨日草むしりしたジャガイモ周り。
ファイル 1680-4.jpg

家の玄関前に生えているユリ。
ファイル 1680-5.jpg
つぼみができてから、随分時間が経っているけれど、未だに咲きません。
あちこちにユリが生えてきて、つぼみができてきたので、時期は未だ少し
先なのかもしれません。

諦め

昨日は蒸し暑くて、なかなか寝付けず、こんな時間になってしまいました。
今日は午後からラリー(R7ブルガリア 再放送 初見)もあるし。
今夜も龍馬からF1からMotoGPまで録画してDVDに焼く(F1とMotoGPは明日だけど)
ものがたくさんあるので、その都度見て、焼いてっちゃった方があとあと
楽なので、今日のCBRでのお出かけは止め。
後の時間は、疲れを取るためにゆっくりしよう…。

ということで、今日のお出かけは諦めました。

みっちゃんコンプリート

今日は耳鳴りのリハビリに午前中から行き、午後一でゴリラで床屋さんに
行って、帰ってくる途中靴流通センターでスニーカーを買い、帰ってきて
から、ドラッグストアに行って洗剤など日用品を買って、Coopに行って
食事の材料を買ってから隣のシマムラでパンツと5本指靴下を買って、
家に帰ってきてから草むしりをして、今日予定していたこと全てをこなし
ました。?(^○^)/

今日も暑くて、何にもしたくない状態だったけど、頑張りました。
予定のことを今日何とかこなして、明日はCBRでどこかに出かけようという
ことで。

髪の毛は3ヶ月ぶりに切ったので、さっぱりしました。
やっぱり短いのが一番です。

草むしりは、ジャガイモの茎の下にたくさん雑草が生えてしまい、
ジャガイモの葉が雑草に隠れてしまったのと、まだ前回取ってから2週間しか
経っていないのに、他のところでも前回の取り残しが伸びてしまったので
取りました。
ジャガイモの茎の下に生えている雑草を抜いていたら、豆粒ほどの
ジャガイモができているのを確認しました。
どこの茎にも繋がっていなかったので、もう大きくなる事は無いだろけど、
面倒くさいからそのまま埋めてしまいました。(^^;;;

とにかく暑かったので、雑草を抜いている間中滝汗で、蚊が寄ってこない
スキンガードをしていても、すぐに流れてしまって、蚊が襲ってきて
痒かったです。


とりあえず、全部予定をこなしたのはいいんだけど、何だかちょっと疲れて
しまいました。
明日疲れが出なければいいけれど…。

久しぶりのニャー

今日は仕事からの帰り、Coopに行って家に帰る途中、広い道から細い道に
入るところで茶虎の猫がいました。
人を恐れずたたずんでいるので、顔の前に手を出したら、自分から頭を
手に押し付けてきて、撫でさせて、体を足にこすり付けてきました。
体はスリムでしっかり大人になってるけど、以前、少し先の飲み屋の前に
いつもいたノラのニャーだと思います。
僕のことを覚えていたわけではないのだろうけど、あの人懐こさは間違い
ないと思います。

久しぶりに会って、和みました。
ここの所気持ちがぎすぎすしていたので、随分気持ちが楽になりました。



先日、痩せたと書いたばかりですが、この2?3日体重が減りません。
ここの所、疲れたので、QPコーワゴールドを飲んでるからかもしれません。
涼しかったりもしたので、違うかもしれませんが、QPコーワゴールドを
飲むと、体が元気が出てきて、頭もしっかり回って調子いいので、こういう
暑い時は飲み続けたいと思うのですが、あまり影響があるようであれば
考えなければ…。

今夜は涼しい

  • 2010/07/29 22:03
  • カテゴリー:天気

今日は朝仕事に行く時も、宵に帰ってくるときもたまにぱらぱらと小雨が
降ってくるくらいで、傘はずっとたたんだまま持って歩いてきました。
日中事務所にいるときに、ちょっと強くなったくらい。
でも一日風が強かったようでした。

今夜はここの所の例にもれず、あちこちの窓全開にしてます。
おかげで風が吹きぬけ、かなり涼しい感じ。
でも湿度が高いので、ちょっと動くと汗をかくのがタマにキズ。
今夜は扇風機かけずに眠れるといいんだけど。

最近暑いのでタイマーで扇風機をリズムの首振りでかけて寝るのだけど、
腰に当たって、腰が冷えるのか、朝、腰が痛いです。
湿布は腐るほど貰ってあるので、今日は湿布を貼って出かけたら調子
良かったです。

やっぱり夜は涼しい方がいい…。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed