エントリー

ワゴンRにナビ取り付け用台座取り付け

  • 2010/09/26 21:44
  • カテゴリー:

続いて、ゴリラ(ナビ)をワゴンRでも使えるように、台座を取り付けしました。
ファイル 1745-1.jpg

この台座は、車を替えても簡単に取り外しができるように吸盤式になって
います。
で、その吸盤で付けるところにはシートを敷いて吸盤で付きやすくする様に
なっています。
で、設置する場所ですが、ワゴンRにはおあつらえ向きな場所があります。
ファイル 1745-2.jpg
丁度平らになっているので、吸盤で付けるのにぴったりです。

で、この場所をクリーニングペーパーで清掃し、シートの粘着部側を貼り
つけ、そこに台座を乗せ、吸盤を吸い付かせるためのレバーを押すと
ぴったりと張り付きます。
ファイル 1745-4.jpg

で、ゴリラ(ナビ)本体を取り付けてみました。
ファイル 1745-3.jpg
小さいです。(^^;;;
扱いは便利だけど、運転してる時に見えるんだろうか…。(^^;;;
まぁ、無いより増しってところでしょうか。

ブースト計配管直し

  • 2010/09/26 21:17
  • カテゴリー:

ワゴンRに以前の車につけていたターボタイマーをつけて、そのターボ
タイマーに内蔵されているブースト計の配管を昨日して失敗していたので
直しました。

配管は昨日半分に切ってしまったので、そこを新しい配管で直し、その隣側
の配管に割り込ませるのですが、その切ってしまったホースはビバホーム
には売っていませんでしたので、セキチューでこれでいいかどうか分から
ないけれど、同じ太さのホースを買ってきました。30cmで57円。
ファイル 1744-1.jpg

でも、実際作業する段になって見てみると、どうも良くない気がしたので、
仕方なくオートバックスに行ってブースト計用配管を買ってきました。
2m 1,270円。
切り売りがないので、大幅に余るんですが…。
ファイル 1744-2.jpg

で、切ってしまった所の配管を新しくして、新しくつける側の配管も、
新しいホースにしました。
ファイル 1744-3.jpg

これで、エンジンをかけて、アクセルを踏み込んでみると、
ファイル 1744-4.jpg
ブーストメーターが反応しました。

何とか成功する事ができたようです。

墓参りとワゴンRいじり

  • 2010/09/25 21:05
  • カテゴリー:

昨日の夜から、しばらく前から時々なる、肺の後ろ側の筋肉か筋が痛んで
深く呼吸をすると、痛んで呼吸ができない状態になり、昨日の夜はだまし
だまし寝たのですが、今朝、起きても未だ痛みが同じだったので、寒い
こともあり、寝ていようかと思ったのですが、「ゲゲゲの女房」が最終回
だったので、見終わったら、眠く無くなったので、意を決して気合で起き
ました。
それでも、今の時間は随分良くなってきましたが、一日痛かったです。


今日は午前中、台風が関東の東の海上を通過していった関係で、風が強く
小雨がたまにぱらついていたので、ワゴンRで墓参りに行ってきました。
もう、今の時期に墓参りは遅いので、もうお寺は空いていました。
お墓に供えられているお花も、もう枯れ掛けているものが大半でした。

風が強かったので、お線香に火をつけるのは難儀しましたが、つつがなく
墓参りを終える事ができました。

だんだんワゴンRの運転には慣れてきましたが、やっぱりもっさりパワーには
閉口します。

墓参りの帰りに上尾の水上公園近くに回り道して、サンヨー電気サービスに
寄り、ゴリラ(ナビ)のシガーソケットアダプタを修理に出してきました。
受付に出して、技術の人に見てもらったところ、不良品だった(?)と言う
事で保証期間内であることから、新品交換してくれることになりました。
が、サービスセンターには無いので、取り寄せになるらしく、取りに来てと
言われたけど、送ってもらうことにしました。
僕には繋がっているように見えたけど、シガーソケットアダプタ自身の
ヒューズも飛んでいたらしいです。
そのヒューズも飛んでいるのに、何でどう通していたのかが不思議です。
多分、アダプタ本体脇の極金属と、アダプタ先端の極金属に繋がっている
管ヒューズが接触しちゃっていたのだと思います。
今度新しいのが来たら、本来どうなっていなければいけないのか、ちゃんと
見ようと思います。

そのままビバホームホームセンターに寄り、昨日切ってしまったワゴンRの
15Aの平型ミニヒューズを買ってきました。
この近辺だと、多分ビバホームがこの系統の部品は一番安い気がしています。

帰り際、カータウンによって、社長と少し話して、エアバイパスバルブの
パーツが型番とか分かったら頼むかもという話をしてきました。

家に帰って、1時間遅れの昼飯を食べてから、いつものリハビリに行き
ました。
墓参りから上尾に回り道している辺りから、どんよりとしていた空から
日差しがこぼれだし、この時間には、空は台風一過でピーカンになって
いましたので、ゴリラ(バイク)で行ってきました。

リハビリから帰ってから、ワゴンRのヒューズ交換とターボタイマーの配管の
取り付けをしました。

ヒューズ交換は、昨日、予備に15Aが無かったので、予備の10Aをつけていた
ので、分かっていたので簡単でした。
ファイル 1743-1.jpg

続いてターボタイマーについて(内蔵して)いるブースト計の配管を、取り出し
口に割り込ませました。
ファイル 1743-2.jpg
狭いエンジンルームから運転席に繋がっているところに配管を通すのは、
色々苦労しましたが、何とか通す事ができ、先日見つけた、スズキスポーツの
ブースト計の圧の取り出しの乗ったページのうろ覚えで繋ぐ事ができました。
取り付けたのは赤丸のところなのですが、この状態で、エンジンをかけ、
エンジンを吹かしてみても、圧力が変わりません。
確かここでいい事になってるんだけどなぁと思いつつ、諦め、その場所は
そのままにしておいたのですが、後になって、スズスポのページを確認
しなおしたら、青丸のところに繋がなければならなかったようです。
間にバルブがあるのでそこで止まっているのかもしれません。
とりあえず、そのままにしてありますが、ゴムパイプを買ってきて、繋ぎ
なおさなければなりません。

とりあえず、ターボタイマー本体は、下の棚に裏返しに置いてあったら仕方が
ないので、両面テープを百均に買いに行ってハンドル横に取り付けました。
ファイル 1743-3.jpg

百均に行ったついでに、ここのところ机周りが散らかって、行方不明になって
しまった老眼鏡を買ってきました。(^^;;;
ファイル 1743-4.jpg
これがないと、シガーソケットアダプタのヒューズの状態も見えないし、
取説の細かい字も見えないので…。(:_:)
あぁ。歳は取りたくないものだ…。


夜、洗濯をしに外に出たら、月がきれいだったので、撮影しました。
ファイル 1743-5.jpg
そしたら右側に宵の明星。
金星でしょうか
さすがニコン。
いい性能してます。

ワゴンRで出張

  • 2010/09/24 21:43
  • カテゴリー:

今日は朝出勤して事務所に付いたところで、春日部に出張してくれと
先輩から連絡があり、一度来た道をもう一度戻って家に帰り、Yシャツと
スーツのズボンに着替えてワゴンRで行ってきました。

ワゴンRでの遠出(?)は初走りになります。

やっぱりMoveの軽さとエンジン性能の感覚が体に残っているので、もっさりと
した、加速にはやっぱり物足りないです。
車体の剛性が高いのはMoveから乗り換えるとすごく感じるのですが、その
代わりにかなり重くなっています。

だからなのか、加速がターボとはとても思えない。
元々着いていたブースト計は0.6kg/cm2しか回りません。
ネットでみるとノーマルでも約8Kg/cm2周ると書いている人もいるし、Moveも
1Kg/cm2弱は出てました。
とりあえず、吸気がノーマルなので、そこが前乗っていたMoveとは違うところ
ですが。

で、少しワゴンRのターボエンジンについて調べてみたところ、どうも、
ターボのエアバイパスバルブのバネがヘタリ安く古くなると圧縮が漏れるの
だとか…。
これを交換したら、加速が良くなったという記事も見たりするので、換えて
みようかなと思ったりもしています。

まぁ、今の加速はNAみたいな感じで、急激な加速をしないので、雪道でも
もっさり動いて安心といえば安心かもしれませんが。

ということで、初乗りは、課題を見つけたちょい遠乗りでした。


で、出張にはゴリラ(ナビ)を持って行きました。
何度か先輩の横に乗っていっているので、近くまでは分かるのですが、
出張先の正確な位置がちょっと心配だったので。
でも、シガーアダプタが心配だったので、繋いでは行かなかったのですが、
帰り際に場所を登録しておこうとしたら、ゴリラ(ナビ)のバッテリーが減って
いたのでシガーアダプタを繋いだ途端にシガーソケットのヒューズが飛びました。
やっぱり、シガーアダプタが原因だったようです。
修理(保障)に出さないと…。
何だか、最近、保障期間内づいてます。(ーー;)<-ナイより増しだけど


明日は、台風が太平洋を関東をかすめて通るせいで、午前中は雨だけれど、
午後から晴れるそうです。
これで、無事、墓参りに行けます。
明日はワゴンRで墓参りに行こうと思っちょります。

帰りにでも予備のヒューズ買ってこないと…。(ーー;)


ちなみに、出張終えて帰ってきて、家で着替えて再び歩いて事務所に行って、
仕事が終わって歩いて帰ってきました。
今日は良く歩いた一日でした。

おかげか、やっと腰が少し具合が良くなったような気がします。<-未だ微妙にうずくけど

雨の彼岸の中日

  • 2010/09/23 20:38
  • カテゴリー:天気

今日は彼岸の中日なので、お墓参りに行こうと思っていたのですが、残念
ながら雨で、お線香を上げる(火をつける)のが大変だろうということで、
行くのをやめました。

昨日の熊谷の最高気温35.6度という猛暑日だったのに、今日は21.2度と
夏日にもならなかったので、肌寒い一日でした。

ということで、今日は出かけることも無く、車をいじることも無く、
家でTVを見てました。
以前から録画してあって未だ見てないものでとりあえず、先日録った
「7月24日通りのクリスマス」。
なかなか面白い作品でした。

その後、別の作品を見ようと思っていたのですが、CSの日本映画専門
チャンネルで、「私をスキーに連れてって」が放映されたので、そちらを
見ました。
この作品はDVDを購入して持っているのですが、日本映画専門チャンネルは
この春からハイビジョン画質で放映しているので、きれいな画質で見たいと
思ったので、見ました。
久しぶりに見ましたが、やっぱり面白い作品です。
そして、実際のスキーのテクニックもかっこいいですが、それ以外にも
板を脱ぐ時の格好よさとかいっぱいしゃれたテクニックがつまってます。


ワゴンRのターボターマーのブースト圧の取り出し配管の繋ぐところが
分かったので、やろうと思っていたのですが、雨がかなり激しかったので、
やめました。
次の墓参りの機会は土曜日ですが、雨の予報。
でも、もしかすると雨から曇りになるかも知れないので、そうなったら
行こうと思います。
ブースト配管も。

REXXAM FORTE 100 2009/2010モデル

先日の日曜に行った御茶ノ水の「神田ブーツ研究」で購入してきた
REXXAM(レクザム)のブーツ FORTE(フォルテ) 100が到着しました。
今週末だと思っていたので、ちょっとびっくりしました。

到着した箱は2重箱にしてあって、本来の箱が傷つかないように配慮されて
います。細かいことだけどステキな気遣いです。

早速開けてみると、先日見たスキー靴が出てきました。<-当たり前ですが(^^;;;

外側から見たところ。
ファイル 1740-1.jpg

内側から見たところ。
ファイル 1740-2.jpg

足のつま先に書かれている靴の名称と、靴の硬さがかっこいいです。
ファイル 1740-3.jpg

足がむさくるしいですが、履いたところ。(^^;;;
ファイル 1740-4.jpg
かかとが正しく入っていないのかもしれませんが、日曜にしっかり当たって
いると感じた小指が、日曜ほどにではないですが、少し圧迫感を感じます。
かかとに少しゆるさを感じたので、しっかりかかとを入れれば大丈夫な
気もします。
まぁ、もし問題あったとしても、5年間は無料で調整しなおしてくれることに
なっているので、大丈夫です。

そしてインソール。
ファイル 1740-5.jpg
インナーを出すまではしませんでしたが、
インナーブーツとインソールとで調整してくれてあるのだと思います。
最悪はシェル出しといって外側のプラスティックを温めて広げるみたいです
が、たぶんそこまではしていないと思います。


さぁ、冬が楽しみです。
たぶん最初は年末年始になると思われますが。
混んでたら嫌だなぁと思ったりもしますが…。
まぁ、今年の冬はメリハリ付けて寒くなるとNHKの今夜のニュースウォッチ9
で言っていたので、大丈夫でしょう。

スキー(板)は安いのなら、買って買えないことも無いかもしれないのだけど、
やっぱり、レンタルで借りて、しっかり調べてから買ったほうが良さそうです。
安いのは、大体初心者用とかなので。
どうせ中古をオークションで買うくらいなら、レンタルで借りた方が、色々
選べますし。
それに、ストックとか、ゴーグルとか帽子とか、グローブとか、古いのは
もう駄目になっちゃってるものばかりなので、結構要り様の物も多いですし
ねぇ。(^^ゞ

ということで、板は一番最後になりそうです。


神田ブーツ研究の紹介ビデオがようつべで見つかりましたので、追記します。


シェル出しの方法も


後、カスタムインソールの話

CBRのヒューズが飛んだ件

  • 2010/09/21 21:48
  • カテゴリー:CBR600RR

昨日、夜、シガーソケットのコネクターから先、ソケットの方の漏電を
調べたのですが、僕の作ったケーブルの辺りはショートしているところは
見つけられませんでした。

そこで、シガーソケットアダプタ自体を測ったところ、電極同士にテスターを
あてると道通があります。
これは、故障ということなのか??
でも、分からないので、今日、昼にサンヨーのサポートに電話してみました。

で、聞いてみたところ、アダプタの中で電圧を変換しているので、道通が
あってもおかしくないということ。

あらら。
また振り出しに戻ってしまいました。
やっぱり僕が作ったケーブルのどこかがリークしてるのかもしれません。
もしかすると、コネクターの金属部が、差し込んだときに、ずれて正しく
オスとメスが合体せず、オス同士がくっついてしまったのかも知れません。

ただ、それだったら、CBRのヒューズBOXの中の10Aのヒューズではなく、電源
取り出し配線の途中にある5Aのヒューズの方が飛ぶだろうし…。

ますます分からなくなってきました。
リレーでも付けて、途中にヒューズを付けて、バッテリーから直に取った
方がいいのでしょうか…。
困りました。(ーー;)

暑い夜

  • 2010/09/21 21:14
  • カテゴリー:天気

今日は暑い一日でした。
仕事でエアコンの効いた事務所にいても暑くて参りましたが、明日は中秋の
名月の日だというのに、今日の熊谷の最高気温は34度。中秋の名月の明日は
35度の猛暑日だそうです。

で、シャワー浴びた後、扇風機を付けて飯を食べたのですが、扇風機が
出てくる風が少ないし、真正面ではほとんど無風の状態…。
変だ、いくらなんでも風が吹かな過ぎ。
で、扇風機の羽や前面カバーを見るとかなりの埃が付着しています。
でもねぇ。ふさがってるわけじゃないしぃ。
変わんないでしょぉ…。
と思いつつ、掃除機で吸い取った後に雑巾で拭いて、電源を入れてみると…。
?(◎o◎)/!

物凄い風が吹いてきます。(^^;;;
この夏は(もしかしたら去年も)掃除しないで使い始めたので、この夏如何に
無駄な電気代を使ってきたか…。(^^;;;

ちゃんと掃除はしておくものです。

熱い夜

「障害者団体向け割引郵便制度をめぐり偽の証明書が発行された郵便不正
 事件で、大阪地検特捜部の前田恒彦主任検事(43)が証拠品として
 押収したフロッピーディスク(FD)の最終更新日時を改(かい)竄
 (ざん)していた疑いが強まったとして、最高検は21日夜、証拠隠滅
 の疑いで、前田検事を逮捕…」
と、Yahooのニュースで報じられていますが、とんでもない事件ですよねぇ。
つまり、検察の検挙している事件は総て捏造、冤罪ばかりって事になりますね。

何も信じられないとか言う次元の話じゃないですね。
もはや、正しいことなんてものは存在しないってことになります。

CBRヒューズ電源取り出し交換&ワゴンRターボタイマー取り付けハンドル交換

  • 2010/09/20 21:57
  • カテゴリー:

今朝は少し遅かったけど、次の祭日の木曜は雨の予報なので、今日しかないと
CBR600RRで出かけることにしました。
昨日のうちから用意しておかなかったので、また定峰通って秩父かなと思い、
ゴリラ(ナビ)の地図を頼りで行こうと、タンクバッグにゴリラ(ナビ)を入れ、
電源を繋いでみたのですが、なぜかゴリラ(ナビ)がバッテリーモードから
充電モードに変わりません。
でも、まぁ、前にもこんな事があったので、仕方ないからこのまま行って
道が分からなくなったら、そこで使おうと、諦めて走り出したのですが、
北本方面に抜けて、東松山に入ろうとした頃、時計を見ると1:00になって
ます。
出発したのが11時半なのですが、そこに着くまでにそんなに時間がかかるわけ
ありません。良く見るとAM1:00になってます。
あれれ、バッテリー外すか何かしたっけな??と思い、トリップメーターが
総走行距離になってるので、切り替えボタンを押してトリップメーターに
すると、AもBも1.7Kmとかになってます。?(◎o◎)/!
20分近くは走っているので、いくらなんでも1.7Kmって事は無いはずです。
どうしたんだろうと左によって停まろうとして初めて、ウインカーが点かない
事に気がつきました。

そうです。ヒューズ取り出し電源のナビのためのシガーソケット用の
ヒューズはウインカーと時計のところから取っていたのです。
そのヒューズが逝ってました。

その場で予備の元々付いていた普通のヒューズに交換して、時計もウインカー
もちゃんと点くようになったのですが、何だか出鼻をくじかれたような気に
なり、帰って直すことにしました。

ということで、CBR600RRでの今日の走りは、ほんの1時間で帰ってきてしまい
ました。


昼飯を早目の11時に食べて出かけたので、家に付いたのが13時少し前だった
のでお腹は空いてません。
そのまま直すためにホームセンターにヒューズ取り出し電源を買いに行って、
帰ってきてから、どこがおかしいのか調べてみると、ヒューズからタンク前の
シガーソケットに繋ぐためのコネクターまでは、漏電箇所が無いことを
テスターで確認したので、その部分はそのまま。ヒューズだけ、今回はキーで
電源が切れる場所から取り直しました。
ファイル 1736-1.jpg
今回はホーンとストップランプなので、ホーンはあんまり使わないけど、
ストップランプは、なかなか気がつかない位置な上に、切れるとやばい位置
なので、気にしておかないといけません。
それにしても、切れたのが、電源取り出し後の5Aのヒューズではなく、
ヒューズBOXの中の10Aのヒューズというのが分かりません。
まだ、シガーソケットに繋がるコネクター先を確認していないので、どこが
おかしいのか把握できていませんが。

続けてそれを見ようかと思ったのですが、これは、家の中で夜とか雨の日とか
でもできるので、日中しかできないことを先にやることにしました。
まず、ワゴンRのターボタイマー。
中古車屋さんでコネクターまではつないでくれてあったのですが、分からない
配線があるということで、まだ、使えていなかったのですが、ターボタイマー
の取説が見つかったので、その配線がどこに行くのかを確認して、接続しました。
それは、ハンドブレーキの信号線でした。
ファイル 1736-2.jpg
ということで、再びホームセンターに行って、狭いところで配線を分岐させる
コネクタを買ってきて、繋ぎました。
ただ、狭かったので、えらい苦労しました。
とりあえず、時間をセットしてタイマーでエンジン断ができるようにはしま
したが、ブースト圧のデジタル表示と、それによって自動で時間を設定させる
ための配管を接続する事ができませんでした。
ファイル 1736-3.jpg
今、元から付いているブースト計があるのですが、そのブースト圧が0.6
くらいしか出ないこと。メーターの動きの何だか変なことなどから、今、
繋がっているところで間違いないのかが分からなかったので、調べてからに
しようということで、両面テープも無かったし、ターボターマーも配管も
ハンドル下の台に転がっています。(^^;;;
一応、タイマーとしては使えるようにはなっています。


続いて、ワゴンRのハンドル交換。
ファイル 1736-4.jpg
元は、エアバッグの付いた純正のハンドルなので、ハンドルは細いし、真ん中
のエアバッグ部分はでかくて邪魔だし、ホーンは鳴らない(難い)しで、いい事
ないので、レガシーからつけてる中古のハンドルを付けることにしました。

ただ、エアバッグが付いているので、交換作業がちょっとややっこしいです。
文字だけしか書かれていない取説をみて、これでいいのかと不安になりながら
交換しましたが、何とかできました。
ファイル 1736-5.jpg
ホーンも一応鳴るようになったし、万事OKですね。


後は、ブースト圧の取り出し口が今付いているところで間違いないか、確認
しないと…。


ということで、今日はツーリングはできなくて、車いじりの日になってしまい
ました。
来週の日曜は、一応晴れるようなので、そこで行けるかなぁ。

ページ移動

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed