エントリー

キリギリスを止めて!

数日前にDoCoMoからのメールで、この冬発売のスマートフォンREGZA Phoneの予約を
12月1日から発売前日まで行いますという連絡が来ていたので、いったいいくら位するん
だろうと、値段を聞いてあきらめるために、今日は昼から、DoCoMoショップに行ってきました。

続きを読む

AIR PSP版

昨日の夜。また夜更かしして携帯で買ったプレイステーションネットワークカードを使い、
ウォレットにチャージしてプレイステーションストアから「AIR」PSP版をダウンロードしました。

ダウンロードまでは、すんなり行ったんですが、僕の勘違いが時間を無駄に伸ばす結果に…。

続きを読む

噛みまくり

ここのところしばらく口の中をよく噛んでます。
昨日は唇の裏側、今日は左の頬の裏側。
歯を磨くと血が出るので、うえって思っちゃうし、熱いお茶を飲むと痛いです。

神経が疲れてるみたいです。(ーー;)

 

今朝は雷と土砂降りの雨の音に起こされて、この雨の中仕事に行くのいやだなぁと思って
いたのですが、仕事に行くのに外に出るころにはほとんど止んでいて、そのあとは晴れる
予報だったので、傘を持たずに出かけることができてよかったです。

開封!

昨日は深夜、寝る時間を1時間遅らせてPSPを開封しました。

ふーん。こうなってるんだぁ。
なるほろぉ。ということで開けるだけ…。か?(^^;;;

続きを読む

到着!

今夜、到着しました。

PSP。
20101201PSP.jpg

でも、今夜は忙しいので、寝る前にちょっと出せるか出せないか…。

昨日だったら、もう少しいじれたのに…。

明日遅刻を覚悟で、予定を終えてからいじるか…。(ーー;)

ソフト(CLANNAD)の方は今夜、納期が分かりました。
いーでじのショップに12月4日から12月5日に入荷するということなので、僕のところに来るのは
今日から1週間後というところでしょうか。

先は長いな…。(ーー;)

やっぱりプレイステーションストアで「AIR」か「KANON」かそれとも両方かを買ってしまおうか…。
金はないけど…。(^^;;;

 

昨日、朝 撮った紅葉の写真。
20101130Kouyou1.jpg20101130Kouyou2.jpg

いい色になりました。

「ちばらぎ」から「ださいたま」へ

今朝の4時にAmazonからクロネコヤマトに渡されたと出荷案内が来たので、さすがにこれだけ
近ければ、今日中に来るだろうと、仕事からそわそわと帰ってきて、今来るか、すぐ来るかと
思っていましたが、こんな時間になってしまいました。

発送された場所は千葉の市川。埼玉の桶川まで高速使わないで54Km。1時間半の距離が
ほぼ丸一日経っても、未だに配送用の営業所に到着していません。

やっぱり「ちばらぎ」から「ださいたま」の田舎TO田舎運搬は、田んぼのあぜ道通ってくるしか
ないから時間がかかるんでしょうか??

もしかして、イスカンダルに寄ってから来るのでしょうか?
ダメダメなのは佐川だけかと思ったら、黒猫も使えねぇ。じゃなく、クロネコね。

黒猫は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のこの娘ね。
今、ホームページから画像をコピーしてこようと思ったら持ち出し禁止って書いてあったので
止めときました。(^^;;;

 

まぁ、別にすぐに来ないと死んじゃうわけでもないのですが、まさか1時間半の距離に丸1日
かかると思ってなかったから、落胆というか、あきれて口も聞けません。<-じゃ言うなよって

で、今、Amazonの発送情報のアカウントページを見に行ったら、到着が12月2日になっている?
本当にイスカンダル行っちゃうの??
千葉から発送しておいて、埼玉つくのに丸2日って…。

 

まぁ、いいんだけどさ。

もしかして、前に電話買ったときに、迷惑電話撃退のために、すぐに届けてほしかったから、、
お急ぎ便のお試しをやったけど、本契約しないで止めにしたんですよね。その腹いせか?

それとも、フラフィックカードを買うときに、最初1万数百円になっていたときに一回購入の
手続きして、深夜にその契約商品見直したら安くなっていたので、一回キャンセルして、
安くなったのを買うように手続きしなおしたのが気に入らなくて、その腹いせか??

とにかく早く届けたくなくて、わざと遅い日にちを指定してるとか…。(ーー;)

 

まぁ、いいんだけどさ。
そうやって印象悪くしたけりゃ、いくらでもしておけば。

こうやって、日記に書いちゃうんだから。?(^○^)/

 

追記:2010年12月1日 21:05
発送の翌日に到着しました。(^^ゞ
お急ぎ便じゃなければ普通なのかもしれません。

動画追加しました。

いろいろな動画の部屋に、子猫の動画を追加しました。

今回、グラフィックカードが変わり、nVIDIAのCUDAという技術を使ったエンコードをしている
せいか、エンコードが速いです。?(^○^)/

夏の8月16日の動画はこれで終わりです。
残るは8月17日分。先は長い…。(^^;;;

発送準備

PSPがAmazonに入荷して、発送準備になりました。
値段もほかに比べて安かったのか、個人のアカウントの発送状況が「発送準備」に
なったところで、商品ページの受付が止まりました
Amazonはこれで結構儲かったことでしょう。薄利多売なんでしょうけど。

来るとしたら、明後日?
でも、いーでじで頼んだソフト(CLANNAD)の方が、まだ、メーカーに納期問い合わせ状態…。
やっぱり機械だけ来て、ソフト無しになりそうです。

機械が来たら、オンラインでプレイステーションオンラインショップから、ソフトがダウンロードで
買える様なので、同じKeyの「AIR」が買える(しかも安く)ので買っちゃおうかな。
でも、今月、じゃなく、来月は、ちょっと厳しくなりそうなので、我慢して体験版を落として
体験版でお茶を濁そうか…。(^^;;;

そのうちに飽きちゃって、ソフトが来てもやらなくなったりして…。

PSPじゃグランツーリスモ5はできないですしねぇ。

 

それにしても、昨日の夜のアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」は面白かった。
女の子が妹萌えのゲーム好きって言うところが変だけど面白いんですよねぇ。
この秋始まったアニメの最高面白い一本でしょう。

今起動してみたら…

龍馬伝。終わってしまいました。
思いのほか、淡々とした終わり方でした。
龍馬は、自分の思っていた、自分がやることすべてを、やりつくせたと思っていたのでしょうか?
ドラマの中ではそんな達観した感じでしたが。

それにしてもNHK。
いいところでテロップが入ります。(ーー;)
2度も。
BS2でテロップが入ったところだけ別取りして、編集してテロップなしのDVDを作ります。
来週、再放送を録ればいいという話もありますが、まぁ、気が向いたら。

 


 

で、とりあえず、テロップを抜く編集を終えて居間のPCを立ち上げてみると、音がしません…。
(ーー;)

コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスの設定を見ても変わっていないし…。
ということはもしかして…と、アナログのケーブルをつないでみたところ、音が出るじゃない
ですか…。(ーー;)

気分しだいで、照れないで…。じゃなく、音があっちにいったりこっちにいったり。
その切り替わりの原因が分かれば設定のしようがあるのだけど…。
BIOSに何かあるのかなぁ。
マニュアル見てみよう…。(ーー;)

 


 

大相撲は白熱した千秋楽でした。
豊ノ島も自分の取り組みは勝って優勝決定戦。

やっぱり白鵬のほうが一枚上手でしたね。
それでも、平幕日本人力士が優勝決定戦に出るのは3年ぶりとか…。
白鵬には負けてほしくはなかったですが、豊ノ島にも買ったほしかったもんです。
169cmと力士としては小兵ながらも、きびきびした動きは舞の海のように好感が持てます。

あと、豊真将がいいですね。
立会いの後のお辞儀の姿がとても立派に見えます。
これからもますます面白くなっていってほしいものです。

玄人志向 nVIDIA GeForce GTS450-E1GHD

午前中、今日は荷物が到着するだろうという見込みで、用事を済ませました。
ゴリラでお出かけ中、シールドを閉めておいたのに突然、ヘルメットの中に何かが飛び込んで
きて、びっくりして停まって見ると、

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

Twitter

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

新着コメント

過去ログ

Feed